まさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ま

映画(590)
ドラマ(0)
アニメ(0)

GANTZ(2010年製作の映画)

3.0

怖かったけど面白かった

不気味な設定がいんだろね、怖いけど気になる

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

ダニエル・クレイグが本当にかっこいい。

ヴェスパーとの出会いからダニエル版007シリーズが始まるのか。

一人前の一歩手前な感じある。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.9

面白かった
けど歌うとは思わなかった

コメディも胸キュンも良かった
けど歌うとは…

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.1

面白かった

昔のキャメロン・ディアスの映画版チャーリーズエンジェルが大好きだったから、それと比べちゃうと違うんだよなーてなっちゃうけど。

でも展開も普通に良かった。
まさかのボスレー戦。
女強し!
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.0

前作同様絶対的に強いので気楽に見れる

スカッとするし、ラストの絵が良かった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

めちゃ泣いた

そう上手くはいかないよな

とても悔しい気持ちになった作品

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.3

公開日に映画館で鑑賞

今までもちょいちょいマークだけは出てきてたテンリングスの話

アクションがカッコよかった

ター・ローがとても綺麗だった

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.3

案外面白かった

銃撃戦とか始まっちゃうからドロドロバトルかと思いきや、本物のアウトローが最後にわかる。

ちゃんと騙されてニヤニヤしたわ

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.9

ジブリは何度見ても面白いし成長する毎に感じ方変わるのは、もはや当たり前なんだけど、中でもこれは考えさせられる事が沢山埋まってる。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.5

ジョジョの原作観た事ない人は観れると思う。

何も知らないならジョジョの入り口としてはアリなんじゃないかとは思ったけど、断然原作が良いのは言うまでもない

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.9

設定も展開もすごい面白かったとは思うけど、自分にはあまり刺さらなかった。

夏に見たくなる気持ちはわかった。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.4

ちょっと長かったけどちゃんと面白かった

じわじわ感動した

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

1.9

確かに青くて痛くて脆かった

想像と違ったし、あまり共感できる部分もなく、自分の好みではなかった

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

公開日に映画館で鑑賞

コメディもちょうど良いしアクションもすごいしストーリーも結構良かった。女性の強さに魅せられる作品。

エレーナのおかげで家族が元に戻れたというか、本当の家族のようになれた気がす
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

キャストも豪華で展開も面白かった
ハワードがやっと娘の話をし始めるとこは泣いた。

死、時間、愛という概念的なものに向き合う少し考えさせられる話。

ハワードだけでなく周りの3人も、それぞれに向き合え
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

2.3

何が言いたいのかよくわかんなかった

福原遥は可愛かったけど

X-ミッション(2015年製作の映画)

1.5

映像は確かにすごかった。

ストーリーには最後まで興味が持てなかった。

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬(2011年製作の映画)

3.5

声を出して笑ってしまう。
電車で見るもんじゃない。

007のパロディ
特に好きなのは椅子上下するシーン。
喋ってないのに表情と演技でこんなに笑わせられるのか。

面白いまま最後まで観れる。
やっぱり
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.4

まあまあ面白かったかな

展開すごいのに淡々と進んでいくから、この人の人生短いのに濃すぎるなて思った。

やってる事全部ぶっ飛んでるけど実話なのか…

天才なのか馬鹿なのか
子供はまともに育ってて欲し
>>続きを読む

ドラゴンの贈り物(2011年製作の映画)

3.7

ドラゴンの子供が超絶キュート

優秀なアスティの新たな一面もみれる。

ラストで古い翼を持ってくるトゥースにキュン死。

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒックが大人になっててちょい寂しいけどトゥースはそのままでよかった

2作目はとてもかっこいいお母さんと再会。いや死んでなかったんかい。ドラゴンと分かり合えたのはお母さんの遺伝だったのかな。そしてお父
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.8

中学生の時に鑑賞。
トゥースがとにかくもう可愛くて可愛くて!

まず曲が好き。
This Is BerkとTest Driveが最高。
これ聞くと元気出る。

ヒックとトゥースが森の中で信頼関係を築い
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

3.7

トゥースの回。当たり前に最高。
とにかくもうナイトフューリーとライトフューリーとそのミックスが可愛すぎる。

ライトフューリーに対するトゥースの反応が可愛くて仕方ない。アピールも面白すぎる。

トゥー
>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

3.4

吹部だったから共感できるとこたくさんあってウルッと来ましたわ。青春だ。

上手くいかなくても他人に八つ当たりすることなく、励まし合い、互いに刺激をもらいながら直向きに努力できる2人が、人間として出来す
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.5

意外とよかった。
お弁当全部おいしそうだし、お弁当を通して親子が成長していく感じも良かった。

いいお父さんになろうと努力してる姿が素敵だった。努力してれば子供にも伝わるよね。あったかいお話でした。