なさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

質感、映像、音楽、演出、総じてお洒落な青春映画。
レイとスティーヴィーが朝方まで滑り続けるところとラストが特に好き

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.0

こんなに誰かのことを好きになれるってすごいことだよね

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

逗子海岸映画祭にて。

たしかな愛があったのに
悪意や偏見、司法によってばらばらにされた3人の家族が切ない。
みんな報われていてほしかった

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

面白かった、、!!
みんなイケてたなあ(わたしは特にテセウス推し)
やっぱりこういう迫力あるのは映画館でみるのが好き〜

キャラクター(2021年製作の映画)

-

途中でオチが予想できちゃってゾワッとならなかったことが惜しいけど終始fukaseの演技に釘付けだった

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

ラブストーリーに限った話ではなくて
家族や友達との繋がりだったり、主人公が抱える葛藤だったり、一人の女性としての生き様をみているようで総じてわんわん泣いた
脇役のキャスティングが好き

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

おもしろかったーーーー!
予備知識がほとんどない状態でも楽しめたけど、これを機にシリーズ網羅したいと思った
初ドルビーも大変よろしゅうございました…

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.7

人間関係とか人生とか、どん詰まって全部だめになりそうになったらまた観ようと思う
しぶとく生きたい

さがす(2022年製作の映画)

3.6

全員演技が上手で引き込まれた。
うまく言語化できないけどとにかく消耗……
私は二度と観れないと思う

his(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

'パパは迅くんが好き、迅くんもパパのことが好き。どうしてそれが変なの?変じゃないよね' っていう空ちゃんのセリフ。'誰が誰を好きでいてもいい、自由に生きろ' って言葉。
沁みたなあーー

普通ってなん
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

恐ろしいホロコーストの時代にそぐわない、純粋無垢な少年たち。苦しくて報われない。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

面白かった〜!
もしかして子猫ちゃん……?って疑いながらもやっぱり騙されちゃうんだよねえ
例のシーンではわたしも泣きそうになった、、、
あと城田優がイケすぎてて軽率に恋でした

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.5

アルマゲドンが好きだからこういう世界観刺さると思ったけど、わりと冒頭で飽きた

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.8

狂。もはやトラウマ。最初で最後の園子温監督作品