キネマトグラフさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

ミッション・トゥ・マーズ(2000年製作の映画)

-

ゲイリーシニーズさんが好きで見ました(๑´ڡ`๑)

同時期のレッドプラネットよりもこっちのほうがドラマがあって好きだな〜!!

主人公の子供の頃からの願い、というか願望がステキやん♫

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

韓国版を見ずこちらを視聴

原作は日本のだとか。

鍛えまくって、あんなに強くなるのか( ゚д゚)

まぁそこは映画だからそうなんやね。

途中なんだかアリスの世界に観紛れ込んだような演出は好きでした
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

-

こんなにも愛らしいロボットアニメを他には知りません。・゚・(ノД`)・゚・。

ウォーリーの姿がめっちゃ可愛い!!!!

それに尽きる。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

-

橋口監督いわく❝別れない夫婦の物語❞を作りたかったそうな

中年夫婦のこれでもか!!!!!

ってくらいのリアルな日常(徐々に鬱になったり)が

描かれているのと同時進行で、当時の時代に沿った

❝裁
>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

-

素直に腹のそこから笑えます。

ローワンアトキンソン、

見た目全然変わらないねぇ(✽ ゚д゚ ✽)

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

-

"閉鎖病棟からこんにちわ(* 'ω')ノ"

大竹しのぶさんのキャラクター

ねちねちしててめっちゃ嫌やぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

あ、褒めてますよ?www

蟲師(2006年製作の映画)

-

うーんコレジャナイ感w

断然、断然、断然!!!!!!

アニメをおすすめします。

アニメのん良いよ!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

"淡い恋は刻をもジャンプする"

入道雲をみると思い出すものがたりだなー🎵(*´ω`*)

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

-

伊坂幸太郎さんの原作

作品でも、コレジャナイ感

のやーつです。

なんでよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

-

安定の掛け合いのおもしろさは

今回もばっちり健在です(*´ڡ`●)

野際さんもっと出て欲しかったな〜(๑´ڡ`๑)

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

❝ケータイ電話を発明したのはフィンランド人です❞

フィンランド人と日本人は似ていると言われています。

どこが?

恥ずかしがり屋さんな所が(๑´•.̫ • `๑)
だから相手の顔を見ずに話せるケー
>>続きを読む

容疑者 室井慎次(2005年製作の映画)

-

"笑ってください"

スピンオフとしては良かったと僕は思いました。

室井さんのイメージ通りズシッと重い感じで進んでいきますが

ちょっとしんどいかもですが

室井さんの良い部分が多く映し出されていた
>>続きを読む

イン・ザ・プール(2005年製作の映画)

-

松尾スズキさんの世界が炸裂しまくり!!!!!!

好き勝手暴れまくってますww

そして演ずるは濃いい俳優陣。

一番好きなキャラはオダギリジョーのキャラ、逆に嫌いなのはその元彼女のキャラ。

ごめん
>>続きを読む

戦国自衛隊1549(2005年製作の映画)

-

うーん。

昔の戦国自衛隊の方がめっちゃ面白かったなぁ!!(´・ω・`)

千葉真一さんがカッコいんすよ!!!!!!

CUBE ZERO(2004年製作の映画)

-

1作目への関連が見れたところが

良かったですね(*´ڡ`●)

あとはーうん、いつも通りw

SHORT PEACE ショート・ピース(2013年製作の映画)

-

4つの短編アニメでつなぐ

SHORT PEACE!!!

1つ1つが衝撃度MADMAX!!! 

⇩キーワードはこちらです⇩

濃いいい。妖怪。綺麗。熱そう。気持ち悪い。かっこいいオッサン達。武器。
>>続きを読む

俺俺(2013年製作の映画)

-

亀梨くんで見る

世にも奇妙な物語でした。

うーん、同じ顔はなんとも不気味やね(´・ω・`)

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

-

僕らが知らないだけで

こんな犯人、現実の日常にいてるのかな??

て思いだすと、ゾッとするね。

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

-

お母さんと娘が入れ替わって

お互いの気づかなかったところも分かり

仲良くなる姿は見てて、

あ〜ウチもそうだなwwっておもっちゃった(๑´ڡ`๑)

イコライザー(2014年製作の映画)

-

"必殺・デンゼル・仕事・ワシントン!!"

なかなかどうしてかっこいい。

もしくはデンゼル・冴羽・ワシントンかな?!

XYZ…

ディープ・ブルー(2003年製作の映画)

-

❝人類はまだ一番深い海の底まで行ったことがない!!❞

言わずモノがなめちゃくちゃ自然が綺麗!!!!!

有名な海のメンバーに加えて、深海生物がとっても綺麗!!

疲れた〜って時に見たくなる。

そし
>>続きを読む

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おっぱい大きくなるところに

中学生の自分、大歓喜!!!!!!!!笑

懐かしいな(๑´ڡ`๑)

CUBE2(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

制作をハリウッドにしたからが映像が凄くなったけど、

謎は明かされず!!

このシリーズもう少し

情報開示しつつ進めたらもう少し面白くなってたかもね〜(´・ω・`)

もっと知りたかったな裏側。

ズーランダー(2001年製作の映画)

-

ベン・スティラーて、カメオ出演の演出好きよね(๑´ڡ`๑)

なんか豪華ぁ!!て得した気持ちになる。

タキシード(2002年製作の映画)

-

なんかジャッキーである必要があったのか...( •̀ㅁ•́;)映画。

何も考えずに楽しんだらいいと思う。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

"新宿御苑であなたは待つよ"

とにっかく❝映像が綺麗!!❞

それもそのはず監督はあの、秒速五センチメートルの新海誠さんです。

梅雨の時期に、靴職人を目指す高校男子と何か悩みを持ってそうなとある女
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

魅入ってしまったーーーー!!!

さすがニュー・シネマ・パラダイスの監督。

次どうなるの?!(✽ ゚д゚ ✽)

その後はどうなるの!?( •̀ㅁ•́;)

の連続でした!!!!

見事。これぞ映画
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

-

忠実に原作に基づいて作った

かぐや姫の物語でした。

プレスコで作っているだけあって
演技は圧巻でしたね。

地井武男さんのご冥福をお祈り致します。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人間をネットに移す。

人類にはすこーしだけ

早い話だったかもしれませんねぇ(・・;)

でも、某ケータイ会社の社長は

最終的にICチップを脳に..

おっとそこまでにしておきましょうwww

フューリー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

撮影こぼれ話

役者さん達はリアルな戦場、兵士を演じなければいけません。

何週間も戦地で戦う雰囲気を出すにはどうすれば良いか?

そこで監督、役者さんで考えたのが

❝本気で殴り合う❞

事だったそ
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

-

一途な男の交渉に奮起する実話の物語!!!!

アメリカと、ソ連、東ベルリンの人質交換のためにアメリカの弁護士が敵地にて交渉人として頑張ります。

いろんな圧力や、政治、紛争などが入り混じり大変な時代で
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

じゃがバターが食べたい!!!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

リドリー・スコット監督好きなので鑑賞したけど

2時間半が1時間くらいに感じるくらいノリとテンポがよく終始明るい雰囲気の新しいタイプの作品で

>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

-

最後の最後まで

翻弄される主人公

それを見ている私達も

魅入って翻弄されましょう。

凶悪(2013年製作の映画)

-

"ぶっこむー。"

やってる事が無茶苦茶だよw怖すぎる( •̀ㅁ•́;)

悪なんて言葉じゃ全然、足りません。

覚悟して見ないといけなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!(;´Д`)ひぃぃい

ギブリーズ episode2(2002年製作の映画)

-

ギブリーズについて

アニメーションがめっちゃ作り込まれているのはもちろん、臨場感が凄く良い(✽ ゚д゚ ✽)

短いけどもとっても濃厚なアニメでした。

ピンポン(2002年製作の映画)

-

❝エア窪塚❞決めてます!!!!٩(๑òωó๑)۶

これ見て高校時代、卓球の道に踏み込みました!!

僕はスマイルがいっちゃん好きです(๑´ڡ`๑)