キネマトグラフさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

エイリアン/ディレクターズ・カット(1979年製作の映画)

-

"エイリアンという名の初恋じゃない?💓"

ここから全てのエイリアンが始まり、恐怖の原子体験のはじまりでもある。

いやーやっぱりもう最高で、完璧でしたわ:(´ºωº`):

幼少期にエイリアン見た夜
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

-

"エイリアンという名の初恋じゃない?💓"

ここから全てのエイリアンが始まり、恐怖の原子体験のはじまりでもある。

いやーやっぱりもう最高で、完璧でしたわ:(´ºωº`):

幼少期にエイリアン見た夜
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

-

"巨獣の渋滞がシカゴで胎動す。"

なんじゃこりゃァァア゙ア゙ア゙ア゙ア゙~!!!!!!!!( ง ˃̶͈⚰˂̶́)ง⁼³₌₃

お馴染みのラッセルことcv若本規夫さんも叫ぶほどデカいデカい巨獣たちは
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

-

"活き血なら、残さず焼こう、物体X🔥"

…‎⁦‪…🐾(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)ジー
‎⁦‪
おぞましさと寒さで細胞と血が震えましたぞぞぞぞ…_:(´ω`」 ∠):_ひぃぃ

子供の頃ふらっと深夜テレビ
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

-

"戦争と自衛の戦闘を分け隔てる、壁と判断たち。"

着弾の瞬間、何を想ふのか。

そう遠くない未来…でも極力来ては欲しくない形の24時間の戦場のおはなし。

専守防衛…が本当に正しい判断なのかどうか、
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

"また どこかで、🚬"

自由と共に放浪する先駆者は、したたかに働き、いまと明日を生きる。

ノマドの民は自然と生き、自然と一緒に旅立ってゆく。

火を囲み、石を投げ入れ慈しむ。

フランシスマクド
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

"マイホームでいい夢を🏠😴☀"

夢のマイホーム?
夢見るマイホーム?
夢と住むマイホーム???σ(-ω-*)フム

まるでマグリッドのだまし絵かのごとく連なる家々と、雲々しい雲々、道々しい道々、日々
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

-

"天国の門と地獄の門がある、前哨基地。"

全方位崖に囲まれた窪んだ、基地…いやカピバラのセキュリティ!!Σ\(゚Д゚;)オイオイィィイ!!

と東京ホテイソンが如くツッコミを入れたくなるほどの不利
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

"大人になったね。"

よく分からんかったですが、エヴァンゲリオンが劇場で躍動するのを初めて生で浴びれて、ほんと凄かったですわ~!!(*`ω´*)フンフン!!✨✨

エヴァに関わる全てのスタッフの方々
>>続きを読む

天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~(2019年製作の映画)

-

"どこかへ着くよりも、希望と共に旅を続けたい。"

byスティーブン・ホーキング

たくさんの人たちの頭の中にある想像力に繋がるおしながき。

独創的かつクリエイティブな人たちのユニークさがインタビュ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

-

"透明でも殺意は丸見える…🍾✨"

あなたにはどう見える?((⚭_⚭))ジー…

殺意は透明でもまじまじとじっと相手を見つめているものだ。

リー・ワネルの極太な手腕で蘇る今作の透明人間は、とてもク
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

"住んで見るまでが事故物件です🏠"

事故物件と呼ばれるだけで、呼ばれていない時もそういう物件、事象は大の昔から存在していたんでしょうね。

途中DVを受けるお母さん役の方がめちゃくちゃ演技が素晴らし
>>続きを読む

希望の灯り(2018年製作の映画)

-

"夜の時間へ ようこそ"

骨身に沁みるように、じんわりとお酒が廻るようにスーパーマーケットの夜は目を醒ます🌃🌙*゚

東ドイツの過去を背負う者
過去を肌に刻み生きる者
優しさを求め生きる者

そん
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

-

"ゴーストは何処にある❓"

自分は何者か?それを決めるのは記憶にあらず、何を成すかという普遍の正義感と自分を探す旅でありましたー。

攻殻機動隊のアニメ映画版に捧げるシーンが多々あり、かなり忠実に細
>>続きを読む

片桐はいり4倍速(2009年製作の映画)

-

"等倍速かつ4等分の片桐はいりさんあらわる‼️✨👥👥"

あら何部?( ˙ε . )

4人の監督による、4つの世界の片桐はいりさんをのんびり観る動画。

CMか?ゲームか?漫画か?

いや、片桐はい
>>続きを読む

相撲道~サムライを継ぐ者たち~(2020年製作の映画)

-

"相撲道これすなわち武士道なり。"

すべては己にかえる。

力士と力士のぶつかる瞬間…映画館にドスン!!ドカン!!ゴシャ
!!っとTV画面からは聞こえない、鈍く鋭い重たい音が響き渡るー。

豪栄道と
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

-

"おがくずの国のアリス"

ヤン・シュヴァンクマイエルの国へいざ、初陣‼️\\\\٩( 'ω' )وオジャマ~ ////

ずーーーーーーっとおもちゃ箱を頭の上からひっくり返されっぱなしのような感覚
>>続きを読む

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

-

"ワイルド・スタント・ウーマン"

かっこいいアクション映画の歴史の隣には、いつもかっこいいスタントウーマンがいるんだぜ!!。゚:.・(°ε°((⊂(^ω^∩)

"車に轢かれるシーンの練習は
実際に
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

"宇宙の果てから瞑想まで🌏"

潜在意識、というか夢の奥底に住まうかのごとく脳裏に焼き付く強烈な映像と、音楽が見事なアニメと成っていた。

今夜夢に出てきそうな瞑想が好きな青い肌赤い目のドラーグ人。ほ
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

-

"銀魂、ありがとう。"

最後のバカ騒ぎ、とくと観た。

最初から最後まで、たっぷりじっくりこってりとバカと真っ直ぐな眼をした銀魂節でした(_ _*)

そしていい声祭り。キャストフル出演で嬉しい懐か
>>続きを読む

地下鉄のザジ(1960年製作の映画)

-

"ここは永遠の街…パリ🗼✨"

ザジと巡る、ヌーベルバーグ的乱癡気珍道中はじまりはじまり~♩¨̮(ง ื▿ ื)ว (ว ื▿ ื)ง (ง ื▿ ื)ว

楽しい映像ギミックだらけでずーっと(っ ॑
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

-

"記憶や魂は何処から、何処へ潜り、辿り着くのか…🌊🏊🏻"

ゴースト、電脳、人形、9課と6課、ハッキング、ネット、そして魂。

お話は複雑な回路を辿りつつも、映像の質感と匂い、圧倒的な音楽の迫力、声優
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

-

"真実だけは望み通り、手に入る…✨(。-人-。)"

人は、というかダイアナも真実を超えた願いごとがあり望んでしまう。

上手い話には裏がある、というか罰があるー。

平等に与えられるのは真実のできご
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

-

"恐怖の軋む音が響く…💥🚚"

恐怖は素手で、持つものだ。

かっこいいなぁひたらすらにかっこいいぞぉ畜生ッ!!!!!\\ウオオオ(っ `-´ c)オオオオオ//

猛々しい荒々しさと怒りと炎と爆発と
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

-

"人生に一度きりの死、どう死する?"

アニメーション
絵のタッチ
色使い

などはめちゃくちゃ好きでした。

んが話の展開わかんねーーーww(๑°⌓°๑)Why!France!

あ、絵本作家のエド
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

-

"死体に罪は犯せない。が、罪は必然のもとに償われる。"

いや~面白いのなんのって素晴らしいっす!!!!!!!!!!(*ꆤ.̫ꆤ*)👏👏

よーく練られており、表現方法が、お見事っす。

片時も飽きさ
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

-

"わちゃわちゃ、ふわふわします(*`Д´)っ乂c(`Д´*)"

大泉洋とムロツヨシと小栗旬と色んな人達が、なんかこう…めっちゃ、わちゃわちゃします♩¨̮˙˚ʚ(。・-・。)ɞ˚˙

歴史の解釈は人そ
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

-

"ゾンビの沙汰もスカウト次第ッ‼️✨٩(。•ω•。)و"

永遠にスカウトだ!!
((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン

もうアメリカではサメかゾンビなら、好き放題自由にやっていいていう法律でもある
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

"映画音響の解体新書へようこそ🎧"

数々の名作の鳥肌立つ瞬間にはいつも、素晴らしい音響がミックスされていた。

音の持つ力の設計図を今日知った。

え、あの音も生で作っていたの?!とビックリする瞬間
>>続きを読む

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

-

"顔が人生を語る。"

アニエスヴァルダとJRは旅に出た。

ところどころの人達、人生を語る顔たちに出会い芸術におおらかに、本人たちの話をじっくり聞いて、時に鋭く落とし込んでいく。

大きい写真が建物
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

-

"あたいは…ジョゼや‼️🐠✨"

車椅子のジョゼと翼を持つ青年が出会い、共に呼吸を合わせ、時に互いをどついてでも鼓舞し、強く生き合うのでありましたー。

ジョゼや管理人の心情や状況がメタファーを通して
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

-

"夢に導かれて…進むのだ。⚾️📣"

はぁ~~~素晴らしい!!!!!!!!!!.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.

父とのキャッチボールに見る、夢の実現。そして、それぞれの夢たち。

それを叶えるため
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

-

"カラスの卵たちはピザの夢をみる🍕✨"

少年たちの飽くなきピザへの執念は、凄まじい闘いの連続である‼️✨(*¯ ꒳¯*)✊フンスッ!!

まさかピザ🍕を巡る物語がこんなにドラマティックな旅路を歩むと
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

-

"目覚めだせ、ヒーローたち🗣"

SPIRIT×アンブレイカブルの続編にして完結編でした!!!!!!!!!!!!!!((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン

コミックが先か?
現実が先か?

あるとき
>>続きを読む

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

-

"ジェイソン、宇宙を知る🚀🌏"

記念すべき13日の金曜日10(Ⅹ)作目は宇宙で暴れ倒す、ジェイソンボービーズ。

冷凍保存されようが、解凍されればこっちのもんだぜ(◍¯∀¯◍)ヒヒ byジェイソン
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

-

"シャオへイと、仲間と人と、永遠共に😸🛵³₃"

妖精のために
共存のために

己は己とが、ぶつかり合う。
(*`Д´)っ乂c(`Д´*)

それぞれが背負う未来のためにぶつかる領域とバトルの嵐は圧巻
>>続きを読む