もちもちのネコさんの映画レビュー・感想・評価

もちもちのネコ

もちもちのネコ

映画(358)
ドラマ(9)
アニメ(0)

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

平日の仕事終わりに見に行ったから感受性100倍くらい。会社でこういう人間でいなければっていう像とか、思っているけどそうなれない様が、今の自分と一緒でボロボロ泣いた。松村北斗の役に恋人がいるのもちゃんと>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.4

面白かった。近年の横浜流星の出演作はこうなれて本当によかったねという目で見てしまう🤦🏼獣になれない私たちの2人出て来てあがりました。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

景色だけのファーストカットから涙腺が緩んでだめだった。田舎の学校にいい思い出がありすぎる。
通学路の意味わからん坂とかボロめの体育館特有の響き方をする吹奏楽の音とか、そんな普段は忘れているような些細な
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.9

横田真悠さんってどうやったってあの子には勝てない!みたいな理想のモテ女ポジションを演じて全女子に嫌われた後、結局狙った男の子とは結ばれないみたいな役多すぎないか??いつもいけすかなかったけど実は1番切>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サノイブキが今泉監督の映画に流れると思わなかったからエンドロールびっくり&嬉しかった。
妻と子どものことを思えば我慢するべきだったかもしれませんって 考えさせられたなあ。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

4.0

みなみさらちゃんが本気喋りするときギア上げるの好き

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

画角とか構図が好み。あの役に窪田正孝は少し若いかな〜。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.6

昔はこういう映画も全然集中して見れてたなー。しずると北乃きいちゃんのコント見てからこういう映画を見る度思い出してしまう。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.4

時間と宇宙がモチーフの作品、クリストファーノーランしか知らなかったからノーラン作品が大好きだった。けど世の中にはまだまだ好みの映画はあるなと思った。
最近新海誠作品を見たので君の名はっぽくも思えるけど
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

いくら災害を描いてきた新海誠とはいえ、予告なしにあんなに直接的に想起させる描写は良くないんじゃないか?東京で地震が起こりそうになったシーンの、人が沢山死ぬね〜繰り返すね〜みたいな台詞も結構苦手。
私の
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.7

他の方も書いてるけどあとしまつを映画にしたその着眼点はよかった。
でもギャグとか風刺が寒すぎる。何を思ってあの大物俳優陣がこの映画への出演を決めたのか気になる。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

⚪️劇場内あちこちから小さく笑いが漏れててよかったな〜まっすぐ好きを追い続けた主人公が成功する話で、他の監督が撮ってたら個人的にはふーんってなっちゃう題材かもだけど、人との繋がりの尊さを押し付けがまし>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.3

福本莉子ちゃん少年ジャンプの主人公みたいだな。もっとキャリア積んで、朝ドラヒロインいつか見たい。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

俳優たちが同じ組み合わせで何度も共演する理由が分かった。高畑×菅田の夫婦に少し違和感。
充希ちゃんも菅田くんもそれぞれ違った良さ・ナチュラルさがある。

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

3.4

涙ぽとぽとのシーン良すぎた。若者ならではの涙の量。
序盤のいい子な未来ちゃんに望月歩くんが適役すぎる。

>|