ソラさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ソラ

ソラ

映画(323)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

暗くて何かと見えづらい夜と、タクシードライバーと乗客のお互いわかりすぎてない関係性って、どっちも曖昧でちょっと似てると思いました

ロマンスドール(2019年製作の映画)

-

ネバヤンの朗らかさ・静かでゆったりしたやさしさよ
蒼井優こんなにかわいかったっけ、、 透明感、、、

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

-

泡とか水みたいなぽわぽわしたBGMすき~ 最後の2人だけみたら微笑ましくてハッピーエンドっぽいけどまわりのひとたち全然ハッピーじゃないんよな、、

ビッグ・ウェンズデー(1978年製作の映画)

-

若さゆえの浮き足立っちゃう感じと夏の高揚感は似ているね イタいけど無敵
パーティーとケンカのはちゃめちゃさは見てて笑けてくるな!

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

洒落てるけどどこか哀愁があるというか こなれ感というか 出てくる人みんなクタッとしている感じが妙に魅力的

エル・スール(1982年製作の映画)

-

たしかにミツバチのささやきより話が丁寧でわかりやすかった、静かさも好み
エストレリャの服ずっと可愛かったな~ちっちゃい頃のワンピースとか特に

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

最後まで歌わせてあげてほしかった反面 歌わせてあげなくてよかったのかもとも思うな、

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

-

フーシ、しあわせになってくれんとこちらがしぬ(ぐらい心ギュンってなる苦しい)

ビューティー・ボーイズ/美しき少年たち(2020年製作の映画)

-

じぶんのすきなもの、好きになってくれなくてもいいし理解できなくてもいいから否定はしないでほしいよね

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

-

傷つきながら 忘れながら 思い出しながら たまに泣いたり怒ったり笑ったりしながら 感じて生きていきたい

白い暴動(2019年製作の映画)

-

テンポラリーホーディングを模して映像もスクラップ風なのかな グラフィカルなドキュメンタリー