5さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

いつになっても色あせない少年時代の友人との思い出が蘇ってきた。あぁやっぱり大学生になってからの友達と高校や中学の時の友達とは違うものだなぁ、、、

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

名作と名高い映画だったので観てみました。最初から最後まで全てが面白かったです。これはおすすめできる。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディ寄りの映画かと思ったらがっつりホラーも入っててビビった。
流石海外って感じの下ネタ入ってたりどぎついグロシーンもあったので観るときは要注意。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

夜更かしして映画。
初めはなんでそんな評価高いんかなって思ったけどこれは納得。やっぱりミュージカル映画好きかもしれんな。
ミアとセブが結ばれない結末は驚いたがこれもこれでいい。ただその場合のルートもも
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

DCコミックの映画やしやっぱり安定の良さ。日本人としてはカタナの存在も外せない。なんといっても個人的に一番好きなキャラクターはディアブロ。能力も性格も共にカッコよすぎる。

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

3.5

街並みの描写が凄く好み。ってか蛇の3人の手下が化け物じみて強過ぎる。まあアニメ映画だから成し得ることだなぁって。
普通に面白かったです。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボートシーンや電気椅子などのユーモアなシーンはセンスが良かった。ナポレオンもクリヤキンも非常に格好が良い。全く性格が反対の2人のスパイによるこれぞ海外スパイ映画!というような素晴らしいものだった。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.0

評価も良く、友人に勧められてDVDを借りた。
しかし日本語吹き替えがなかったということや話が複雑だったため、はじめ持っていた期待より残念だった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

思っていた以上に普通に面白かった。
フランクの巧みな技やカールとの間にある腐れ縁などが上手く表現されており、ストーリーがどのように進んでいくか予測できないため、こちらも常にどうなるのか楽しみでワクワク
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

少年達の音楽と青春を描いた物語。
主人公の兄は非常に頼りになる存在で登場人物のなかで一番好きだ。また、主人公やヒロインのいじめや家庭内の問題があっても自分の意思を貫き通す姿勢は凄くカッコ良かった。
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高の2時間49分でした。
マーフとクーパーとの間にある家族の愛、いつ如何なる状況においても果敢に挑むクーパーの姿勢、宇宙への可能性、どれも素晴らしいものだった。
後半にある5次元での本棚のメッセージ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで驚かされた。
夢の中に入るという発想も面白く、夢のまた夢に入るなどという非常に難しい場面もあったが、十分に楽しむことが出来た。
なかでも最後のシーンでの、トーテムがそのまま回転を続ける
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

ジブリ作品はどれも素晴らしい。
今回TVの放送で初めて観たが、これはもっと早く観ておきたかった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

言わずと知れた名作。
ナタリーポートマン演じるマチルダがとにかく愛らしい。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

マーベルの他作品を観ていなくても楽しめる。一度も退屈することのなく最後まで観ることが出来た。
がっつり下ネタも入っていたが十分面白かった。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

観る麻薬のような一風変わったアニメ映画。以前から気になっていたため、今回借りたが期待は裏切らなかった。
短い時間で多くのカオスが凝縮されている。