aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

a

a

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心温まる、泣ける話。テイラーのくだりではベロベロに泣いてしまった…。余命幾ばくない二人が、身体を重ねる尊さよ!
主人公の子が派手な華やか顔じゃないところに好感。あったまる

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.0

キュート×バイオレンスの融合を愛してやまないと何度言ったら!
ストーリーは少し退屈であったり、痛いとこつける箇所がいくつかあるんだけど、ワイフたちのファビュラスさにすべて忘れてしまった。あの頭空っぽ(
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

「この日を楽しむために自分は未来から来て最後だと思って今日を生きている」

ジャケットのせいでラブストーリーかと思ったら、全く違いじゃないか〜〜むしろ親子愛の方が強いというか。ヒューマンもの。
歌がい
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

「ずっと愛してるわ」

二人のキスは何度もモーションを止められてしまうのに、通常重鎮を置くべき愛の言葉をあれだけ何気ないことのようにさらりと呟いてしまって。

こんなにべろべろ泣いてしまうミュージカル
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

邦題が面白い。映画館で隣だった女性はビクビクしながら観てたけど、私はなんとなく要所要所笑えた。ウォーキングデッド観てる人だと生ぬるく感じちゃうよね…。モブじゃないなこの人っていうキャラの立たせ方、韓国>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

2.0

ハマれなかった。これは面白い!と自分を騙し騙し観たけれど、うーん。うーん。長いし品がない

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.1

愛してるなんて大層な言葉が無くとも、触れるだけで十分愛の語らいになりうるのでは。射るような瞳、あんな瞳で見つめられては気持ちなど透けてしまう。
派手な盛り上がりは一切ないんだけど、思い返した時にもどか
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.0

アトランティスのこころをみて、監督関連から。少女がと〜〜ってもかわいい。さっくり観れる長さ、ストーリー。格式高い料理が食べたくなる…

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

3.0

初心な少年に癒される〜〜キャロルもまた可愛くて、観覧車でキスだなんて甘ったるいシチュエーションも嫌味がなかった。時折ぼーっと一点を見つめるテッドは少し怖いけれど、博識で、優しくて、かっこいい。生きるう>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

5.0

「刑が二十年増えてもいい、あと3日間君と過ごせるなら」

二人は互いにとらわらていた、意味は違えど。
カメラのレンズにぐらりと反射するほど眩い夏の日差し、汗、キャミソール、ピーチパイ。たった5日間の3
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.6

嫌味のない、ラブストーリー。人生賛歌。
時を止めていたのは科学ではなく、自分の意思でもあり、真実の愛だった。
アデライン、めちゃくちゃ綺麗〜〜。ファッションもヘアメイクも時代錯誤しない素敵なもので。
>>続きを読む

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.5

夢を見る場所、コヨーテ。
ラストのシーンが爽快でよかった〜〜〜ストーリーはまあうーん、バーレスクに似てる。主人公がなんとなく嫌いになれないんだよな。ロシアの小悪魔ちゃんクソ可愛い

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪すぎて言葉が出てこない。これ子供のいる母親が見たらもっとしんどいだろうな〜〜吐き気するも。気分は最高に悪いけど、上手い映画。特に物差しで膝を叩く少年でトラウマを呼び起こすシーン。20年代のファッ>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

まず題名がかっこいいよねえ。あの若さで賢さをモノに女も金もブンブン回しちゃう感じ、爽快。美人が沢山。特に結婚相手の頭の悪さはキュートだった。レオ様の演技が素敵すぎる、どんな役も二枚目に昇華させてしまう

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

気を張って観ないとストーリーについていけなくなる。空想がどれも美しかった、とりわけ色彩が。レオ様本当にかっこいい

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

最高にキュートな寂しいミステリー。ムーンライズキングダムよりベクトルの違うキュートさ。
2014年の映画と思えない。かわいい…と言いたくないのにかわいいしか出てこないよ〜〜音楽といい画角構成といいテン
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

メルヘンなファンタジーかと思ったら、とんでもない。生々しい恋の話。恋愛をゆっくり育てるのはとても難しいことで、相手との距離を詰め過ぎたり、反対に離れ過ぎてしまったり。
きみと僕とで成り立つ関係のはずな
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.7

「物理の天才でもドラムの腕はサイテーよ」「分かってるよ、だから練習してる」

不器用なようで、とても器用なシモン。秀でたところは山程あれど、それに気がつく人は少ない。兄を愛するシモンのまあるいこころ。
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

余命幾ばくかのお母ちゃんが、残された家族に生きるうえで大切であることを教える。自らがいなくても平気なように、健やかに育ちますように。そんなしっとりと馴染ませるように自分の存在をほかの人で埋めるような、>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.1

ラストについ声をこぼした。お母さんがとても暖かい人、秘密を打ち明けられないコールの胸中の切なさが伝染する。マルコムの奥さんとのミスリードがいい。「よい結婚記念日を」

プレシャス(2009年製作の映画)

3.5

ゴールデングローブ賞の作品を観ようと思って。黒人の少女が父親との子供を産まされたり暴力を受けたり散々な…はなし。貧困の中、前向きに生きる様子。辛い現実の中、夢想に耽って「いつか」を待つ。冒頭が好き、主>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

4.2

ドラッグに浸された白昼夢。

定期的に観たくなるスプリングブレイカーズ!大層なもんを期待してるとがっかりするかも。うたた寝ついでに観るべき。アメリカの大学生の春休みってこんなぶっ飛んでるの?(ンなこと
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.1

呪われたクラウンの衣装が脱げなくなり、殺人鬼に変貌するホラー。ってdTVの解説面白すぎでしょ。なんとなくアホっぽい内容かと思ったら大真面目&シリアス&シビアに展開されてく…映像が綺麗。あんまり怖くなか>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ好き。朝食のシーン、入浴のシーン、どれも煌びやか〜〜華やかの限りを尽くしたシンデレラストーリー。ヒロインが男を捕まえるために紆余曲折を経て、、って映画が多い中、これは割りかし「美」のみで玉>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

4.0

1950年代の作品なんだ。元祖夢オチ。小さい頃、他のディズニーアニメに比べて一番に好きだったけれど、とっても怖かったなあ。1950年代のディズニーアニメ、眠れる森の美女はそんな怖くないけど(でもやっぱ>>続きを読む

噂のアゲメンに恋をした!(2007年製作の映画)

3.0

アイワナビーネクストガイ。下品でぶっ飛んでる。寒い恋愛映画より気楽にみれた。歯科用洗剤で全身洗うのは笑った

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.4

ジャクリーンケネディ氏がピンクのスーツを頑なに脱がなかった事など歴史に忠実に作られてる。美しい、ときのひと。他の黒人差別を題材とする作品の惨たらしさとは対照的に、希望の見える、光のような作品。父と息子>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

2.6

題名はかわいいよね。バニラスカイ。つまらなくて15分で断念

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジュリアロバーツが主人公の冴えない男に色目を使いつつも、元彼?とこれ見よがしにキスしたのはなんでや…個人的にあまり推せない恋愛映画だった

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.1

空から食い物が降ってくるってどんな天国。アメリカン…だなあ発想も展開も

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.0

スティーヴンスピルバークだから…みた。吹き替えの女の子の違和感がすごい。退屈で半分も見ずやめてしまった。巨人の暮らしが夢のようでうきうき。

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.1

何気に面白かった…キャラがみんなかわいらしい。主人公の女の子が身なりに気を使ったり恋愛に夢を見たり、ティーンエイジャーとしてキュート!役に藤森ハマってる!