aさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

a

a

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.0

こんなにグロイの?
意気揚々とレオ様を拝む為ケーキ片手に再生したが、途中リタイア

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

愛おしさが募りに募りすぎてる、フォレストガンプ!何度観ても同じように感動する。
走馬灯のような刹那を、バスを待つ数分に語るところに、この映画の醍醐味を知る。

「もう二度と歩けなくなった気持ちが分かる
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

最高!物語の序盤、本当に最初の最初から最後まで無駄がなくて最高にカッコイイ…決して派手じゃないのに、特別な瞬間をぎゅうぎゅうに詰め込んだような2時間。少年達の表情も小さな街も、線路も、消えそうで切なく>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.2

頭がキチキチしてくる映画だった。好みがあるとは思うけど、友人がこれに心酔していたらちょっと引いちゃう。
色使いがビビッド、独創的でお洒落だった〜それだけ。あの場面で歌うシングインザレインの気持ち悪さよ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.1

ハッピー全開オールタイム・ベストって感じの映画。死への恐怖が薄すぎてこっちがハラハラ、そしてその後萎えてしまった…。合唱然り、1人ではなく大勢で行うもののパワーってすごい。鳥肌が立って、気分が高揚した>>続きを読む

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

2.9

あれ?もう終わり?って感じ。
すごく短い気がするのは起承転結がパパパー!って過ぎてくから?
子供のうちに出会っておきたかったな、色彩がとびきりキュートで絵本からそのまま飛び出してきたような画面構成…
>>続きを読む

マイ・ビッグ・ファット・ウェディング(2002年製作の映画)

2.1

つまらないというか、気色悪くて観るのを辞めた。どこが面白いのかわからない…
宗教の強制、恐ろしさが勝って微笑ましいという気持ちで観れない

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.0

フランス映画らしいお洒落さ。
場面のどこ切り取ってもキュートでファッショナブル。ネイルが特に印象的。
ちょこちょこ意味わからないシーンが多々(笑)主人公の髪型、オードリーのオマージュなのね!可愛い。ス
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

超超面白かった!マチルダ可愛すぎる。
こんなに優しい大人もいるのね、って言うマチルダと、生きる望みを初めて知ったって言うレオン、2人が愛おしい。
何気ない日常の瞬間瞬間に、永遠を感じる映画なんてレオン
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.1

2でも劣化しない良作。
ゴージャスで明るい王道ガールズムービー!アメリカでは年齢を気にして女性が何かを我慢し制限される必要は無いんだなぁと。羨ましい。日本じゃ若作りだとバカにされてしまう…

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

3.9

可愛い!テキサス〜な感じのガールズムービー(雑)まずローラースケートって可愛くない?まずローラースケートって可愛いよ。
水中のキスシーンがロマンチック過ぎて、うっとり…キラキラゴージャスなガールズムー
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

2.9

結構高評価だけれどそんなに面白いかな?って話
リトル・ミックスみたいな女の子たちだなぁ…といった印象が…

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

2.9

ハイヒールが履きたくなる映画と言ったらこれ、明るいようで結構ドロドロしてる。
ビッチ過ぎてドン引き。そして容姿はカワイイに越したことないと実感する

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.3

何度も観たいパワフルな映画!
花束でぶん殴るのがガチすぎて引く。結構下品で初めて見た時に驚いたんだっけ。ビッグ最高の旦那過ぎて羨ましい

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.2

号泣した。
カラフルで独特ポップな世界観、大好き。あんな可愛い街どこにあるの?画面を構成する小道具が、色が、最高に可愛くて見とれた。
心が痛むようで、終始幸せな気持ちになる…時をあけて再度見たい作品

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.6

何度も涙した。涙が溢れて、こぼれて零れて仕方なかった
純白のレースと繊細なパニエの美しさが印象深い。耽美ってこういうことか。
リリーの姿で1人、ゲルダを待っていた時のレッドメイン様がフェルメールの絵画
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここまで見勧めて、何でこんなに面白い作品を今まで観てなかったんだと後悔する。
序盤の不気味さが三作目で初って感じでお気に入り。それにしても吹き替え版の声の「しっくりさ」すごい…むしろ今更字幕でなんて観
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

時間差で撮影してるなんて思えない自然さ。一人で爆笑。最高!

ダフはどこに行ってもダフだなぁ
個人的には最悪な未来を送る主人公の未来が(日本語おかしい)好きでした、母さんめっちゃ面白い。2がなんだかん
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

一念発起して名作を観ようと…バックトゥザフューチャー、3作連続で観た。
アクションもSFも好きじゃない自分が楽しめるか不安だったが、とても面白かった…。子供と一緒に見たい。ドキドキハラハラ。要所要所に
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.1

めっちゃ可愛い!にゃんにゃん(笑)!
私全然モンスターなんちゃら系知らなかったんだけど、面白かった。ただちょっとラストが寂しかったかなあ

マレーナ(2000年製作の映画)

1.1

終始童貞監督の妄想による気持ち悪い映画
マレーナ可愛いなぁ、しかしリンチが酷すぎる(笑)
美しいというのは罪だ、というこの作品での風潮。
実際美しさは正義だけどお国柄なのかしら

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.5

原作の小説には清太が空腹のあまりに節子のための缶ミルクを飲んでしまうシーンがある。
原作を書いた野坂さんは「火垂るの墓(映画版)をわたしはもう二度と観たくない」と言う、「あんなに優しい兄では無かった」
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

4.5

エマワトソンが死ぬほど可愛い。可愛い。可愛い。ふとした瞬間のひとつひとつが綺麗で可愛くてキュン。
ルブタンやらシャネルやらmiumiuやら、ハイブランド好き女子はきゃあきゃあ出来るんじゃないかな。なん
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

1.5

全体的に雑に気持ち悪い映画
レオ様やっぱりカッコイイ。ベッドシーンさえ似合うってなんなのかね。レオ様の狂った演技が可愛らしくてキュンキュンしながら観た。
ラストは納得というか「な、なるほど(笑)」って
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

なにこれ超面白い!
開始30分で泣いてラストまで泣きっぱなしだった!最高!
こんなに映画に入り込んだの小さい時以来で、今は走り抜けたような心地よい爽快感しかない…アニメ系観ないのだけれど、これは続編も
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

4.0

これ面白い(笑)
ボーイフレンドすらおらず況してやセックスなんてしたことないのに何故か超絶ビッチ女、みたいな噂が立って…
主人公の真っ直ぐに頑張る姿(いや変な方向に頑張っているが)が可愛くて面白くてク
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

5.0

リリー・コリンズが可愛すぎる!特に木苺で唇に紅をさすシーンはため息もの。

衣装デザインが最高に秀逸(めちゃくちゃ破天荒な着方してて勿体無いと思ってしまったよ)
王子が鏡の女王との会食?食事のシーンで
>>続きを読む

ポルノ☆スターへの道(2011年製作の映画)

1.5

下品(笑)
下品で面白い、じゃなくて下品でつまらんという最悪さ(笑)
ああ〜目の保養に、綺麗な映画観ねば。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

2.5

可愛い可愛いお洒落お洒落言われてるから観た。終始コッポラ感満載でキュートな映像はともかく、ストーリーは好みじゃなかった。ラストがちょっと。
靴のデザイン元が某ブランドだとか、女子ウケする要素満載。
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

5.0

オールタイム・ベスト

Elle Fanningが堪らん可愛い!めっちゃ可愛い!なんだこの可愛さ!
ふとした表情のアンニュイさ。白人特有の綺麗さより可愛い~~がくるんだよね、ふにゃっとした笑い方、特徴
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.4

死ぬかと思った。
まさに精神的ブラクラ…というか、トラウマ呼び起こしマシーンというか。
感動、「泣ける」なんて言葉で気安く表してはいけない作品。自分の人生や経験の重なる部分があり、開始15分から涙が
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.5

素敵すぎる。

冴えないウエイトレス、仕事はできない、夫はゲス、金は無い、唯一の趣味と息抜きはスクリーンの中に。
遊び呆ける夫を「映画見に行かない?」ってうきうき誘う主人公可愛い…(結局断られる、また
>>続きを読む

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

5.0

なんでこれ今まで観たこと無かったんだろ。
こういう系統本当に好き。悲しくない辛くない幸せな幸せな女の子女の子してるきらきら映画〜〜
みんな恐ろしく可愛くなってくから爽快爽快、最初の女の子たちは逆に気持
>>続きを読む