マーヤさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マーヤ

マーヤ

映画(79)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 79Marks
  • 29Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

5.0

1番好きな映画。何度見たかわからない。
音楽、キャラクター、ストーリー、全てが好み。展示会開いて欲しい。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでもっと早く観なかったんだろう。
みんな可愛くて、幼くて、優しくて
子どもに戻りたくなった。もっと無茶なことたくさんしてみれば良かったなーって。
最後は衝撃だった。キャスト情報調べて尚更苦しくなっ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

ひーちゃんと観に行った。
素敵だった。
最後はまじ泣いた。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5

家族で見た。
これまた珍しい実写化パターン。
まじ面白かった。
しばらく家族の間で流行った。

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

2.5

元推しグルのメンバーが主演だったから見た。じゃなかったら絶対見ん。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.0

有名だし見なきゃって思ってみた。
可愛かったけど、そんなに印象には残ってないかな。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.5

ストップモーションアニメだいすき。
世界観引き込まれる。
こんな仕事したい。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.5

高校生の時だ。誰と見に行ったっけなー。
少女漫画の実写化としては超貴重な成功版。面白かった。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

4.0

何十回見たことか。
これを見て育ったと言っても過言では無い。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

2回観に行った。
とにかく大好きなアリエルが実写で見れる喜びが大きかったから、アリエルの人種とかセバスチャンがただの蟹だとか、フランダーがガチ魚だとかは気にならなかった。
だってみんなちゃーんと中身は
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

2.5

ゆなたんと観に行った。
まぁ、2人とも顔面強すぎ。
めめは笑うとSnowManになっちゃうからだめ

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.5

高校の時にふみなと観に行ったから、
くっついたり別れたりするのが理解できなくて、なんなんこいつらハッキリしろってイライラした記憶がある。
そろそろ見直してみたいかも。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.5

スタバで見た。
街並みが綺麗で、2人の会話がすてき。
でも、みる順番ミスった

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

英語の授業で見て、泣いた。
映画館に観に行けたのも良かった。
ディカプリオかっこよすぎ意味わからん

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

さくらと高校の時見に行った。
かわいいし、面白い。
受験中何回か見た

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.5

最後気持ち悪すぎ。
でも、じいちゃん可哀想になった

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

🦀のとなりで見た。
びっくりしたね、怖かった。
あの呪文の意味も、それを知るタイミングも良かった

キングダム(2019年製作の映画)

-

愛永と見に行った。
めちゃくちゃ面白かった。
美男美女ばっかで目の保養
キングダムの漫画を読むきっかけになった

さがす(2022年製作の映画)

4.0

やっぱこう言う系すき。
結構強烈だった。
終わり方は良いと思う。

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

世界観が独特すぎる。会話がほぼ無い。
でも、ファッションとインテリアかわいい

告白(2010年製作の映画)

4.5

すき。スカッとした。
日本はこういうタイプの映画がすごいと思う

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

トムクルーズかっこいいやばい。
海辺を革ジャン着てバイクで走ってるシーンは特に。バイクの後ろに乗らせてもらいたいって思った。私が運転するのは無理。。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

思ってたより普通だったかも。あまり印象には残ってない。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

人生なんでもやってみなきゃ勿体無いって思った。2人のデートシーンかわいい。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

最初見た時はよくわからなかった。
けど、サイコ系映画好きになってから面白さわかった。あれは怖い。いまだに思い出す。
浪人時代あの女々しいやつと観に行ったねえ

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

こういうのがいいんですよ。
深瀬の演技すごかった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

初めて家に来た時に見ましたねえ🦀
お父さんと最後に会うシーン泣いた
でも緊張してあんまり楽しめなかった