岩間隆之介さんの映画レビュー・感想・評価

岩間隆之介

岩間隆之介

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.6

主人公で正義なはずなのに、雰囲気が悪人すぎてゾクゾクする
超安定に面白かった

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

なんだか雰囲気も堺雅人のドアの開け方や、あぐらの注意の仕方とか、みんなにタメ口になっていく細かい変化に気付くともっと好きになってしまう。

この映画を何度も見てしまう人の気持ちが分かった。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.2

この映画のラストシーンだけがずっと頭に残り続けるぐらい好きな映画。
小学生の時に見て、まだ覚えてるぐらい印象が強くて個性がある映画だった。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.9

観てよかったと思える映画だった。
もっと早くに観ておけば良かった。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

鉄板かもしれないけど、やっぱ面白いのには変わりない。最高すぎる

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.8

史朗のことを思いやり表面に愛情を出す賢二も、賢二のことを思いやりながらも普段あまり表面には出さない史朗も、二人なりの優しさが出てて好きだった。

普通の日々って素敵だなって思えた

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し言われてたから、まさかのオチを想像してたら当ててしまった

見たのが夜中の3時でお風呂に入るのが少し怖くなってしまった

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎてニヤニヤが止まらなかった

ラストシーンだけが心残り

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

ずっと観たかった映画で、やっと観れた。

知らん間にぼろぼろ泣いていて、観てよかったと心の底から思える映画やった

また観よう

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.1

ウタの歌の作曲陣が豪華すぎて曲に聴き入ってしまった

登場人物みんなかっこよすぎた

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.6

ブラピがカッコよすぎるうえに一つ一つのシーンがめちゃくちゃ綺麗で見入ってしまった

内容も面白くて3時間があっという間やった

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.6

Ed Sheeranの曲も登場人物全員の表情も好きやった。観てよかった

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.5

しんちゃんやっぱり好き
マカえんとしんちゃんがこんなにピッタリやとは思わへんかった

君に届け(2010年製作の映画)

3.7

みんながガラケー使ってる時代の風景凄い好きやった。
席替えのシーンでボロボロ泣いてしまった俺はもうおじいちゃんなのかもしれない

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.5

映像も昔の映画と思えないほど綺麗。
やっぱりしんちゃんの映画好きだなあ。

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

4.1

映像がめちゃくちゃキレイで好きだった。

才能に恵まれてユーモアもあってカッコイイ優しさも持ってるルパンやっぱりめちゃくちゃかっけぇ。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.3

ポルノ一瞬入れるのめっちゃ好き。
けどわてには良さが分からんかった。

観てから1ヶ月経ったが頭にセリフが残ってる

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.6

小学生の時に見て初めて映画で泣いたのがこの映画って覚えてる。
やっぱり良い。映像も好きだな。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ショーンみたいに生きるの憧れだなぁ。
間違いなく心に残り続ける作品だった。

「もし、その瞬間が僕にとって貴重な瞬間なら、カメラに邪魔されたくない。その一瞬を大切に味わう。今を楽しむんだ。」

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.4

MIYAVIカッコイイ。
そして、岡田准一のアクションはやっぱ映画っぽさが強く出過ぎず良い。