pterusさんの映画レビュー・感想・評価

pterus

pterus

映画(154)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ペトルーニャに祝福を(2019年製作の映画)

4.5

邦題が気に入らないけど、鮮やかなロシア映画のような印象だった。

ブリキの太鼓 ディレクターズカット版(1979年製作の映画)

4.5

第二次大戦のダンツィヒという街の崩壊と、その真ん中で揺れる人々を擬人化したオスカルという形で表現したと解釈した。私たちの大人の視点でダンツィヒに生まれ直して、成長を止め、街の人々と交流し、それが壊れゆ>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.7

ベトナム戦争に送り込まれる兵士たちのお話。戦争自体よりも段々と歪んでいく精神に焦点が当てられたている。そんなキューブリックらしさがとても良い。重くるしいテーマだが軽快に描かれている。構図の使い方もやは>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

現実なのか夢かのか。誰もがこの世は現実なのかと考えたことがあるはずだ。この映画を観て、生きているのは一瞬だし、現実も勇気を出して生きていこうと思うけど、なかなか変われない。そんなモヤッとした気持ちを楽>>続きを読む

サンストローク ロマノフ王朝の滅亡/サンストローク 十月革命の記憶(2014年製作の映画)

4.9

明るくてキラキラした時代と暗くて静かな時代との対比。何回見ても新しい発見がある。

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

分離派の画家クリムトの代表作のうちの一つに関する実話をもとにした作品。
一枚の絵の裏に悲しい物語や人との繋がり、歴史があるんだなと。
オーストリアで多くの人々のもとににあるべきか、それともモデルの親戚
>>続きを読む