いとしおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いとしお

いとしお

映画(515)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

し、渋いー!

反復と影
映画というより映像表現作品を
鑑賞している気持ちになった

最初の車に乗る仕草のシーンから
役所広司さんはどこ??てなった
完全に平山さん
もはやドキュメンタリー??

そこ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

名作なのに見たことなかった

重力設定おかしいけど良きエンタメ映画!
宇宙でのシーンはカットの切替早くて何が起こってるか分かりにくいけどそれも良き
アルマジロかわいい

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずの日本誇張と
ジョン・ウィックのキュートな日本語

力士ガードとピンポーンくるくるパンチが個人的なツボ

最近の映画事情に詳しいわけでは無いけど、上から撮る長尺構図は流行り??なのか?他の映
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

常に痛いよー

日本語で笑うしギャグ要素多め
防弾チョッキ硬っった

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスだって聞いてたのに…
前半ガチホラーでしんどすぎ
カメラワークと構図がよかった

最後らへんは別映画
妹が可愛くて最後まで見れた

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

ふしぎがいっぱい !
様々なジブリ作品を1本にまとめた映画
話の軸がシンプルで分かりやすい

ジブリの液体アニメーションは独特なのでいつみても楽しいね
陽炎のアニメーションも素晴らしかった

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

ドキドキハラハラ
そうそうこの音楽このアドベンチャー!!
待っていました虫ちゃんたち!!!
エンタメ浴びてるーーて純粋に思える映画

あの駄々捏ね嬉し顔で笑ってしまったし
馬のシーンかっこよき

みて
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

初見
歌とテンポが良すぎた

ジブリ映画は幼い頃から見ているし
邪な展開推測をしないで
ただただ純粋な心で次はどうなるの?と
ワクワクしながらみれた

カルチェラタン素敵

話の内容は他と比べると単調
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

ホラー苦手だけどこの映画はなぜか見たかったし見れて満足
兄貴かっけえ
結構単純なUFOかわいい

しばらくチンパンジーと雲が怖くなりそう

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

2.9

しまった、まだ見ていないSF映画の元ネタでした
オチがすぐ読めるほぼ静止画映画

多くのささやき内容が気になるしこういう時に多言語を理解できていればなと思う

星の子(2020年製作の映画)

3.4

クズ役を見る度に思うけど
やっぱ似合うな〜岡田将生!!

親は自分で選べないからなあ
あと周囲の人が本当に優しい
邦画特有のモヤっとした終わり方

こういうものを見る度に昔職場にいた
新興宗教2世の年
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

漫画のような荒々しさは無かったけど、
綺麗にまとまっていた

幼少期のシイちゃん子役が
とても素敵な演技をしてた
将来期待しちゃう

ヒッチャー(2007年製作の映画)

1.0

こういう映画は苦手って気づけた

自ら最悪な選択しかしなくてアホすぎ
警官無能すぎて笑うしかない

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

自然と音楽が良い普通の恋愛映画

お父さんの言葉が素晴らしい
こんな言葉を頭の中からすらすら出せる人になりたい

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

号泣、幸せとは
うまく言語化できないから
いつかレビュー書きたい

とりあえずメモ
(何で天窓割らなかったの…?)
優秀警察官
その先の苦難について
レオ聖人
最初と最後の挨拶

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.3

初しんちゃん映画
良い感じのSF
おたまじゃくしからカエルの所好き

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.7

久しぶりにみた
こどもの頃のトラウマ、マモー

絵画シーン、マモー城めっちゃ良いよね
ゴエモンが斬った後画面がズレるところも良き 
名シーン多発、ルパンは夢を見ない…!

君の名は。(2016年製作の映画)

3.1

初見
ふんわりとネタバレを知ってたので
そこまでの感動はなかった
たき、手のひらのそれはないよ…

アザーズ(2001年製作の映画)

3.6

内容に対して少し時間が長い気がした
匂わせすごくて途中から安心してみれた

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.3

サクッと見れるポップコーンムービー
リロードの仕方がかっこいいね!
決戦のCGが良い
厨二ワード満載

(1963年製作の映画)

3.7

数の暴力

主人公が意外と声低くて好感持てる
みんな目がキラキラすぎて人形みたいなシーンもあった
綺麗だけど少し不気味

最後は笑ってしまった

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

タイムループものが好きだからかなり高評価
設定が素晴らしいので映画の長さを気にせず視聴できた

漫画は読んでないけど、
エンドは違うんだろうなと感じた
何だか映画の為のエンドっぽい
漫画も読んでみたい

still dark(2019年製作の映画)

4.0

見るか迷ってた映画を見てみたシリーズ

ケンタがいい奴すぎた
みんなケンタみたいな人間だったら、
世界が平和になるな

タイトルもラストも良き

サスペリア(1977年製作の映画)

3.7

内装インテリアと照明がおしゃれでホラー嫌いだけど意外としっかり見れた

さわやかなホラー映画

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.7

ブルーノの粘着と仁王立ちが怖すぎる
スタイル良すぎて尚更怖い
対して政治家一家も主人公もおかしい

こんな無敵サイコパスにどうやって立ち向かうんだと101分楽しめた

ダイナミック回転木馬

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

内容に対して尺が長かった
アルバニアとアルメニアっていう国を初めて知った

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

4.1

字幕吹替 どちらも最高
かわいいオブかわいい
可愛すぎて頭おかしくなる

強欲腹壊し直感的
酔っ払い舌打ちな前半に爆笑した

絵本がほしくなったし
アニメーションが素晴らしい

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

深い愛しかない
ゲルダの愛情が
リリーの強い力になったし
ゲルダの底無しな愛情の深さに泣いた