ほさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ほ

映画(513)
ドラマ(6)
アニメ(0)

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

結構好き
二人の掛け合いだけなのになんか面白い

瀬戸が瀬戸すぎる

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

二度目
やっぱよいな〜これ

普通に接してくれるってめちゃくちゃ嬉しいよね

音楽もよい
個人的にイヴァンヌとドリスの掛け合い好き

ペルドリックス(2019年製作の映画)

3.6

なんか不思議な気持ちになる、。奇妙といえばそうなんだけどなんか良い。、

とにかくロケーションが素晴らしい
ひたすら美しい自然に見惚れてた〜
どこですかここ絶対行きたい〜

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.7


色んなことがあふけど
他愛も無い話で笑えるのって
すごく幸せなのだと。

まるでその場にいるようなカメラワーク好き。

あと童話やラップ、ふつうに秀才、、

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界(2014年製作の映画)

3.7

ケイトリン・ディーヴァーがほんとにほんとに可愛くて困った。
ゲーム少年とのエピソードがかなり好き

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

よい、、、
なんというか詩的な映画だったのかな…
詩的に作りたかったのかなぁてかんじ。
とても穏やかで静かで、ふぅん。。って終わる感じがそれらしくてとてもいい。

パターソンシティのパターソンのお話
>>続きを読む

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.7

ヴィオレッタの色気がすごい
こういう耽美的な映画がたまらなく好き………
イザベルのゴージャスな衣装もたまらぬ 

アンナがヴィオレッタを愛していたのは本当なんだろうけどウーン、、、

幼いヴィオレッタ
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

-

雰囲気に惹かれて見たらびっくり 最初から最後までなんなのこれって感じで終わった。謎解きにしても要素が多すぎるし全然すっきりしない。なんだったんだろ感がすごい。
音楽は印象的で、不思議な世界観を助長して
>>続きを読む

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

死んでからじゃ遅くない?

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.2

自分の親がご近所にましてや自分の好きな人に あの子のめんどうを見てやってって頼むのなんか嫌だな……!?

モールス(2010年製作の映画)

-

スウェーデン版より描写が過激で説明的、。。
クロエたんは可愛い