ひなさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

劇場で観ればよかったと死ぬほど後悔してたジョジョラビットをやっと観れた。

コミカルと言えどちゃんと泣けるとこ泣けたし、急な爆発音がギャップゆえに格段リアルに聞こえて心が痛い。コミカルに描くことで戦争
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.5

進撃の巨人みたいw
ブルースがハルクになるまでがダイジェストだったけど映像の作り方かっこよくてオープニングからワクワクした。ハラハラな逃亡生活から始まり、最初から最後まで面白い。ハルクはビジュアル的に
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

-

すごい斬新な終わり方。本編を見ろというわけね。
「嘘だーいすき」→政治家www

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.8

この世にある多くの作品の主人公はキラキラな夢を持ってそれを叶えるエンディング、生きる意味を持たなければハッピーエンドを迎えることはできないんじゃないかなんて思ってしまうけど、この作品はそんなものはなく>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.7

MCU一から初見してるけど、他のアベンジャーズとはまたひと味違ったヒーローで新鮮だった!
ハンマーを取り戻して元の姿に戻った瞬間超絶かっこいい。
あと兄弟対決(どっちの正義も守りたい)が良い。
ロキ(
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.5

ビジュアル的に完璧な典型ヒーローのイメージだったけど、か弱いからこそ選ばれたヒーローなんだね。だけど、忍耐強さは素質だから、もともと彼は強かったんだ。盾と肉体だけで戦うのかっこいい。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.3

眠れぬ夜に見ました。断片的なシーンだけ知ってるから初見だけど懐かしい気持ちで観た。好き!

モールス(2010年製作の映画)

3.7

『僕のエリ 200歳の少女』とビジュアルといい、ストーリーといい似てた。
でもジャケ写からクロエちゃんの美少女さに惹かれてずっと観たかったの!ついにDVD買ってやっと観れた。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

VRの時代は時期に来るだろうと言われている。
食事トイレ寝ること違い全てバーチャル。
どこまで現実になるかな?

シャイニングの再現度高すぎて最高。
アイコニックな描写が集約されてた。

日本人かなり
>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.0

会話多めのドキュメンタリー映画。
無口な分この子は今何を思うんだろうってずっと考えてた。言葉にしなくても目で訴えてくる感じに胸が痛くなった。すごく勉強になる。
そして、こんなに性に理解がないなんて、学
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.3

初っ端から華やかなアクションが見応えがあって、一瞬も飽きる要素がなかった。実はキャプテンアメリカこれから観るんだけど、観てないのが損した気分。笑

ケース39(2009年製作の映画)

3.5

謎が多いわりにひねりのない展開でもうちょい深掘りできたらおもしろそうなのにな。最初はこんなに可愛い少女が恐ろしいわけないって思ったけど、最後はリリーが笑う度に恐怖を感じたからすごいわ。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

笑えねえドッキリだw
展開読めなくて好き!
前置き長いけど、ラストで評価爆上がりした

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.0

んーーー、ほぼフィクションと知って感想の付け方が難しいし、Facebook使ったことない世代なのでピンと来ないし、盛り上がりもなかったからわたしには刺さらなかったなぁ。でもマーク・ザッカーバーグは本当>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.5

ニューヨーク行きが決まったのでブロードウェイの予習♥

色褪せない名作。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

ハーレイカッコいいし華麗だしおもしろいこと言うし大好き。
ナナウエもツボw

小見出しの出し方が毎回お洒落。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

トニースタークは人間性的にヒーローぽくなくてキャラが個性的ですき

MARVELはスパイダーマンしか観たことなかったけど、ヒーロー誕生の物語にハマりそうだわ。今年の夏はMARVEL観る!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

「ガキだった」「酔っていた」と言い訳した挙句に「クソ女」とはどの口が言うんだ?って思った。キャシーかっこいい。

開始1秒から曲選が良いし、映像の切り替わりもお洒落。ファッションも好き。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

有名だから見てみたけど、ありがちなストーリー設計でちょい退屈。
エルヴィス!

EMMA エマ(2020年製作の映画)

4.2

ハリエットの歯を出して笑う顔が可愛すぎる。
エマは見た目美しいけど、中身は友達思いで不器用で可愛い。
最高に幸せな気持ちになった。

Xのミア・ゴスと180度違った。同一人物と思えなくてすごい。

呪詛(2022年製作の映画)

4.5

手持ちカメラが臨場感ありまくり。
洋ホラーばっかり観てたから、慣れなくて怖かった。
っていうのは途中までの感想。言う程かなって思った。

ラストがやばい。

テレビの前のみんなも一緒に〜❣️

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.3

エルヴィスを知ってる人が観たら全く違う感想を抱くと思うんだけど、私は単に教養として知りたいという思いで観に行きました。曲も少し予習したからテンション上がった。

こんな偉大なアーティストが実在した世の
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.5

子供の前で産まなきゃ良かったは酷すぎるぞ大人達……
ノア観たさに鑑賞。

X エックス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

A24初のシリーズ化はアツい。老人ホラーてやつか。最高に気味悪いけど、王道スプラッターで楽しめる!次回作はさらにおもしろそうだな!ラストのテレビの解決求む。

老夫婦の死に方(倒れ方)が普通の老人と変
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.0

映画館で見る必要もないかなと思ったけど、好きだから観にいった。高校生だった5人がいつの間にか私より先に社会人になってて、大人になっても好きなことして生きたいなあなんて思いながら。私は性格的にも仕事的に>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.3

急にくる演出ビックリがたまにキズだけど、ストーリーはめちゃめちゃおもしろかった。幽霊出てきて主人公あんまビビってないのすごいw

マットレス置かれただけみたいな簡易ベッドとトイレと黒電話のみの部屋に
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

4.2

ヘイリーの正体、解説見るまで分からなかったw
個人的には真相が気になって引き込まれる作品だなと。おもしろかった!

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

ものに対しても、人に対しても「好き」だけは嘘をつかない、真実だと思った。めちゃめちゃ良い映画、刺さった。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.4

すごくディズニー映画が好きなわけでもなくてなんとなく「ハズレないだろう」と思って観に行ったけど、見るとおもしろいってなるのがディズニー。万人受けするよね。誰も置いていかない正義のヒーロー。ソックス好き>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.2

自分が等身大で生きるには他人にとって最悪になることなのかもね。私は恋愛経験が浅いし、趣味や目標もコロコロ変わる。主人公と自分が重なるようで未来の自分を見ているみたいだった(今学生)この先恋人と上手に生>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

5.0

母親から教えてもらったグレムリン!とってもキュートだしホームアローン、ゴーストバスターズ好きにはドンピシャな映画!

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.7

設定から視点、映像表現、言語表現どれも秀逸すぎて一発で完璧には理解できないけど解説読んで納得した。

「神は越えられる壁しか与えない」みたいな言葉、つい最近言われて信じて何ヶ月も頑張ってきたんだが??
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

なんの予習もせずに観たら印象全然違った!
アクション系だと思ってた。笑

ちょっと私には難しかったかなー(--;)
言語の情景描写が少ない気がした。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.6

そんなに迫力ある映画じゃないのにハラハラしたし釘付けになった。人間は誰しも人に隠している一つや二つがあると思う。大なり小なりそれがバレてしまう怖さが共感できるからかなって思った。

命は宇宙の塵から生
>>続きを読む