オハナさんの映画レビュー・感想・評価

オハナ

オハナ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

キッドがかっこいい!!!!
とにかくこれに尽きる
タイミングよく現れて気づいたらおらん!完璧すぎる!

平次とコナンくんとキッドの3人が並んだ絵面が強い!

アクション今年もどきどきした〜
コナンくん
>>続きを読む

箱の向こう側(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりにホラー
短編やから舐めてたらとにかく怖いのひとこと

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.0

花束のような恋をしたとか夜明けの若者たちが20代向けの恋愛映画やとするなら、これは30代向けの恋愛映画
結婚まであと一歩の大人の恋愛映画
カップルで見に行く向けでは無い気がする

誰にも共感できず理解
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

4.0

わんちゃん達がカワイイ犬好きにはたまらん
動物がでてる映画は泣いちゃう

アニメと変わらずちょっと気が強めな品のあるレディと、自由気ままやけどいつも助けてくれるトランプが最高
他にでてくるわんちゃん達
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

一言で言うなら「始まったばっかり」
原作長いし2.5時間で終わる訳ないからとりあえず説明と関係性を覚える話って感じで、話が大きく動き出すのは多分続編からになりそう

玉木宏がめちゃくちゃいい、舘ひろし
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーで死ぬほど見てるけど毎回こんな話やったっけ!!ってびっくりする

宮崎駿の脳内みてみたい
金ローいつもエンドロール見んけどなんか見ちゃった曲が良すぎて

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

可愛くて不気味
こんなに昔の映画やったんか
小学生の頃、家族でUSJ行くとき車でDVD見せてもらってた思い出

子どもながらに、こんな子どもは嫌やなあと思ってたし、今でも、高飛車な女の子が穴に落ちてい
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

前作の「こんなに色んな色の色んな形のチョコを作れるはずのウォンカが、何であえて板チョコ売るんやろう?」っていう不思議が、
板チョコに辿りついたのは、そういう理由があったからなのね…🥺!になる

チョコ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

早くに見に行けてよかった!良くも悪くもめちゃくちゃディズニーやから評価は割れそう
内容はめっちゃ原点回帰の分かりやすくてハッピーエンドなストーリー、そして過去作のオマージュが多くて嬉しい100周年にぴ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ディズニー100周年おめでとう!

昔からずっと大好きでずっと一緒やったディズニーのキャラクターたちがみんな揃って同じ画面で喋って手を取り合ってるだけで泣けちゃう女なんよ

出てくるキャラクターが豪華
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

5.0

関西人には絶対見て欲しいし、
関西人以外は見んくてもいい!
って言っちゃってもいいくらいめっちゃ関西!!!
大茶番すぎるから見た後に何も残るものはないねんけど、じわじわ思い出し笑いしちゃう

話の内容
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

初ゴジラ
絶望っていう言葉がピッタリで、初っ端から見たの後悔したくらい怖かった怖すぎた


夏くらいから映画始まる前の予告編で流れてた、戦後の日本のゼロをマイナスにってキャッチコピー に惹かれて絶対見
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

AI対人間の話は近い将来起こり得そうで怖い
AIが暴走して…いうよりは、AIを恐れた人間(自分たちが作ったくせに)がAI兵器を抹殺する、みたいな感じ
その最恐兵器はちっちゃくて可愛いAIの女の子!この
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

ストーリーはありきたりやけど、ちゃんと泣ける
携帯を持たないどころか、糸電話とか日記とか出てくるものもしっかりアナログ

物心ついた頃から携帯がある生活やったからこそ、携帯持たずに待ち合わせするどきど
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

わたしの大好きな、いろんな属性が住む街!ズートピアを思い出した
人間じゃなくエレメントが主人公なあたりはピクサーならではって感じ


風を読む、火に油、水を差す、とかそれぞれの属性に掛けた日本語がいっ
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0

完全にディズニーのいいとこ詰め込まれてた

おしゃべりなダグも可愛いし
お茶目で素直なカールじいさんも可愛い


これだけの長編みたいくらい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

理解力が足りんのやろうな、とも思うし
久しぶりに映画館で見るジブリにワクワクした!

ドアから始まる物語だいすき!
(至るところでハウルを思い出した)

ポスターで唯一公開されてたアオサギの正体が衝撃
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

実写映画でキングダムを超えてくる映画は今後もないと思う、3でも変わらんクオリティにスタンディングオベーション

日本映画があの規模で撮影してるのすごすぎる後世に語り継ぎたい

昌平君の死んだ目も!蒙武
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.0

やべえベビーシッター
ホラーもなくグロもなく、完全ヒトコワ映画

じわじわ家庭を乗っ取っていく賢すぎる復讐劇
こういうの見ると幽霊よりやっぱり人間のほうが怖い、、ってなる

とにかくベビーシッターが狡
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

サンって石田ゆり子やったんや、

セリフ全部が名言
アシタカかっこい〜〜〜

個人的にはカヤちゃんが健気で可愛くて好き
あ〜でもヤックルも従順で可愛くて好き

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

5.0

キャスト、ストーリー、音楽、もう全部が120点超えてくる凄いこんなに全部が最高な映画ほかにない!
当たり前に面白すぎる

ジャックスパロウの憎めなさと、
バルボッサの主役超えの貫禄、
ウィルターナーの
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

「スターウォーズは4からみるんやで?」って説明受けて早速

今の技術やともっともっとCG凄いけど当時の技術のコレはきっと凄すぎる
宇宙戦争!!わくわく!!!!!!!!

スターウォーズ初心者の私でも知
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

風景が綺麗で、話も綺麗!
ファンタジーではないけどめっちゃジブリ

学生もので、信念とか意志とか難しくて正直共感できるわ〜分かるなあ〜!!って感想にはならんけど、
放課後、チャリ2ケツして坂道下った先
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

前後編の完結版ペヤングはんぶんこ😢

もちろんタケミチは主役やけど、今回は特に前後編通して主役は卍會

正直最初の20分くらいは振り返り
ダイジェストは、1と前編見た人には長いすぎるし、見てない人には
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.0

ほんまにほんまにスパイダーマン大好きな人たちが作った映画なんやなあ〜〜って実感🕸

世界を救うか、大切な人を救うか、
でもどっちも救いたい!!!っていうやつ

アニメがほんまにほんまに凄かった
アメコ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

私はそこまでお酒が得意じゃなくてあんまり量飲めんけど、楽しそうにお酒飲む4人のおじさん達愛おしかった

血液の中のアルコール濃度が0.05が理想的で、仕事効率があがるっていう定説を確かめるおじさん達
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

ずっっっっっっと待ってた!!
公開初日のレイトショーにて🎞

公開前に色々言われてたけど賛否の部分は始まってしまえば何も気にならん

アリエルのアイデンティティは、赤い髪と白い肌と青い目なのも勿論そう
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.0

タイトルのそのまんま!

頭が切れる殺人鬼から逃げる耳が聞こえへん親子っていうちょっと変わった設定に惹かれて見たけど、怖かったハラハラする

そっか、この音も聞こえへんのか、、!
どこから来るかも分か
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

4.0

ネトフリで鑑賞!!📱

日本版も映画館で観たし、わかってるはずの韓国版のほうがハラハラドキドキした!
ちゃんと展開もリメイクされてて、日本版みてても全然別物として楽しめるしこっちのほうが全然怖い

>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

アメリカとメキシコとの国境、
法と秩序のない街の麻薬組織を追うFBIの話

映画とはいえ怖すぎて、日本に生まれてよかった、、、、って本気で思った(語弊しかない)

序盤からどんどんビックリするくらい人
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

ホラーでもないし、、サイコでもないけど、映画みただけでは内容全部は理解できず、、解説みてやっと分かった!
ずっと不気味でずっと不思議!SFは好きやけど、飛行物体っていうよりもチンパンジーがトラウマ級に
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

来週映画を見に行くので改めて予習🐠
多分ちっちゃい頃から数えると人生で1番見てると思う

アランメンケンが天才な名曲と、
2D手書きの絵柄のアニメと、
無駄を完全に省いた分かりやすくて早い展開
いわゆ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ずっとゲームの中におった
スーパーマリオでマリオカート!!

知ってるキャラと、知ってる音楽と、知ってる効果音!マリオぽにょんぽにょんでカワイイ

効果音がとにかく凄い!懐かしい
昔やってたゲームは左
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

おっちゃんかっこいいーーーーー!!!
珍しく寝てない毛利小五郎が見れます

犯人と思いたくないからこそ、犯人じゃないための証拠を探してたからこそ、犯人って分かっちゃうって切ない、

コナンくんには蘭ち
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

見慣れんキャラクターがいっぱい出てきて、大活躍映画
コナンくんの最新の相関図を見てるから、あ!この人がこの人で!この人はこの人か!って分かるけど、公開当初見てもサッパリやったやろうな、、、と!!

>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.0

警察と黒の組織が、同じ人を追いかけてるっていう話が斬新やった!コナンくん映画でもかなり好き

コナンくんの相関図ぐるっと見てもやっぱり黒の組織推しなので黒の組織が出てくる映画はまちがいない、、、!!
>>続きを読む