ポンデステンさんの映画レビュー・感想・評価

ポンデステン

ポンデステン

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

衝撃の始まりに加えて渋めの大人ストーリーで前半は120点!だったけど後半が急ぎ足で広げた風呂敷を無理やり押し込んだみたいな、強引に感じてしまったし、解決方法もトンデモで…ってコナンはいつもか。
でも、
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

何でもかんでも盛り込んでてたけど、ちゃんと面白かった!事件の規模デカくて迫力あったし意外なラストだった
近年のコナンではかなり好き

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.5

ゴッホのひまわりを全部集めるってアイデアだけは良かった

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.5

舞台がイージス艦でワクワクしたし、いろんな場面でそれぞれの人と連携が取れて犯人を追い詰めたのは気持ちよかった。
すごいコナンしてて良かった!

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

ドラマと音楽をよくこんなに詰め込んだなと!
軽い会話で比喩で死んでこいとか言ってて、学生時代のスポ根系のノリの表現にも共感できた笑
とても感動しました!!

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

事件の深刻さとか、アニメならではのアクションの大袈裟さとか、怪盗キッド登場させて詰め込みすぎとか、敵がマトモで強すぎとかで好きじゃ無い
テーマを絞ってクレー!!
テロ犯の動機も金だけって寂しい…

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.0

怒涛の連続殺人と不可解な犯人の行動に視聴中ワクワクした。
ミステリー映画として、なかなかまとまってるんじゃ無いかな
良かったよ!

てかコナン君音痴だからファーwwはダウト

スプライス(2008年製作の映画)

4.0

ずーーーっと、みてはいけないものを観てる感覚がある。最後までどんな結末になるか予想がつかなくて見応えが凄まじい。。。いやー、いろいろ衝撃でした。

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

前半おや全体的にグロの表現スゴイな。そんで初登場シーンカッコ良すぎ!
生身半分のアンドロイドってのが妙に実現しそうで夢があるリアルでしっくりきてしまう。アメコミヒーローって感じだけど……
スタントも凄
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.0

クリーチャーのデザインいい、アクションいい、ユーモアもあって軽くていい。結構笑いましたがちょっとテンポが悪かった

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5

子供の頃感じた映画一本見終わったぞ感が凄くある!
メタルギアソリッドとかコナンとかでありそうなシーンがあって、後に参考にされたんだろうなって邪推した

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

子育ての解像度がエグいのと、終盤での演出の扱いがヒーロー側なのがウケた
最初2秒で見るのやめようかと思ったけど、かなり良かった

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

4.0

このシリーズはとにかく引き込まれる。結末はやっぱりよくわからないけど、後味はなぜか良い

白鳥(2023年製作の映画)

4.0

セット凄い👍
話はやっぱりちょっとわからない

(2023年製作の映画)

4.0

オチは?からかっただけ?
オーディブルみたいな映画の作り方が良すぎる。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

一人芝居みたいな独特な演出にコンパクトに纏められてて非常に心地よい。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

たまねぎみたいに1枚ずつ気持ちを理解してゆく、良い表現ですね!

>|