英太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

英太郎

英太郎

映画(200)
ドラマ(3)
アニメ(0)

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

4.0

自然災害ものの映画としては非常に楽しめます。

何でも世界最大級が好きなアメリカ映画らしく竜巻の凄さに圧巻で吸い込まれるように見いってしまいます。

似た映画でスピルバーグのツイスターは映画館で見たの
>>続きを読む

リトル・マエストラ(2012年製作の映画)

3.9

ビリギャルのノリで有村架純がハマり役のアマチュアオーケストラを舞台とした映画です。

彼女をキッカケに少しづつ変わっていく街のみんなの一体感が音楽に乗せて力強く調和してくる感じが見ていてとても良かった
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

4.0

リースウィザースプーン主演の映画はキューティーブロンドも見てますが明るく楽しく見れるのが良いですね。

この映画も非常にコミカルな展開でCIAの仕事そっちのけで一途に彼女にアプローチしていく二人のドタ
>>続きを読む

カジノ(1995年製作の映画)

4.0

カジノの隆盛から崩壊までを描いた史実に基づいた壮大な映画です。

エース演じるロバートデニーロがハマり役で女房役シャローンストーンの演技も光ります。

愛した奥さんのダメっぷりに少し切なくなりました。
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

久しぶりに見直しても色褪せない名作だと思いました。スピルバーグ監督のアカデミー賞狙いの力作です。

狙って作れてしまうところがスピルバーグの凄さで敢えて白黒にしてるところ等、同じユダヤ系のアメリカ人で
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.0

96時間のリーアムニーソンが出てるので見てみました。非常にお金はかけてる映画とは思いますが内容的には少し残念な気もしましたが楽しめる映画でした。インディペンデンスデーの海上版と言ったところでしょうか。>>続きを読む

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

4.0

ヒット前のドゥェインジョンソンの真面目作です、復讐が全て銃ってのが少し残念でした。せっかくのロック様なのですからアクションシーンを折り交えた復讐になってれば尚良かったですね。

クワイエット・フォレスト(2016年製作の映画)

1.4

見る価値もない駄作です。マスクをしてル意味や謎の生物がいるのかも全く解決しないまま。全てにおいてダメダメで近年に作られた映画とは思えませんね。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.1

サメが出てくる映画は結構ありますがメガロドンと言う古代サメの迫力は相当でした。

映画的にはジェイソンステイサム以外はあまりパッとしない配役でB級映画としてみる分には楽しめます♪

セッション(2014年製作の映画)

4.0

鬼教官が出てくる設定としては軍隊ものが多いですが音楽を通して生徒と教官が魂をぶつけていく様は圧巻です。

鬼教官に強烈なダメ出しや屈辱を味合わされても流血するほど練習をしていく執念のようなものが感じら
>>続きを読む

一礼して、キス(2017年製作の映画)

3.7

弓道を舞台にした普通のラブコメのタッチとは少し違う先輩へのアプローチが新鮮でした。

シャーク・キラー(2015年製作の映画)

3.6

ジョーズに代表される典型的なサメ映画だと思いますがサメじゃなくても良いんじゃないかというストーリーでした。サメによる凄惨な殺人シーンはあまりなく落ち着いてみれる映画です。

リベンジgirl(2017年製作の映画)

3.9

邦画でもアメリカ的なストレートなハッビーエンディング映画を作れるようになってきてるんだなと思いました。ストーリー的には無理があるところは満載でしたが楽しめる映画でした。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.1

一作目からみてますが百人一首を通した爽やかな青春映画です。

アンノウン(2011年製作の映画)

4.0

思ってた以上に楽しめる映画でした。リーアムニーソンは96時間のイメージが強いですね。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.3

キングコング以上の迫力ですね~ドゥェインジョンソンとの友情とジョークの掛け合いがまた非常に良い映画でした。

プール(2016年製作の映画)

3.5

非常に低予算で仕上がった映画ですかね。ストーリー的にはアリかと思います。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ハイスクールミュージカルが好きな方は楽しめると思います。個性溢れる仲間たちが団結していく様は圧巻で感動します。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.2

オーシャンズ11を彷彿とさせるような映画でミニ好きにはたまらない映画です。

シャリーズセロンやジェイソンステイサムなど俳優陣も豪華です。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.3

一作目から非常に楽しめる映画です。

TAXI が代表作のリュックベッソン脚本ってこともありますがスピード感が共通して感じられます。

リーアムニーソンの代表作ここに完結するって感じでしょうか。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.3

伝説の出光創業者の生きざまに魅せられます。自分的にはとても好きな映画です。

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

4.2

一作目から見てますが親子の絆を感じる良い映画で最強の親父って感じですね。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.0

リーアムニーソンが96時間の時と同様に良い味を出してます。楽しめるアクション映画でした。

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

4.0

全体的に良かったです。ストーリーが面白くそんなに怖くもなく飽きずに見れました。

フランス特殊部隊RAID(2016年製作の映画)

4.2

終始笑いありで楽しく見れる映画で自分的には好きでした。

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

3.5

ジョーズ等のような典型的なアニマルパニック映画です。百獣の王ライオンの貫禄十分ですがストーリー性と全体を通したスピード感がもう少しあると良かったですね。

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

4.2

神と神の続編でフリーザ様が復活です。迫力のバトルシーンでドラゴンボール好きには良い映画です。

スクランブル(2017年製作の映画)

4.3

車好きには溜まらない映画です。脚本にもう少し捻りがあっても良いかなとは思いましたが映画全体を通して情景が綺麗です。

名優クリントイーストウッドの息子さんが良い味を出しており血筋だなと思いました。
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.7

感染したものしか見えない恐怖、全体を通した美しい描写が秀逸で楽しめました。

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

4.3

ピンディーゼルの圧倒的なアクション映画で純粋に楽しめます。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.2

コードブルーはドラマの時から見ていたので映画館に足を運んでみました。興業収入もソコソコのようでそれなりに楽しめる展開になっていました。