knitamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

knitami

knitami

映画(817)
ドラマ(30)
アニメ(0)

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終的に、全部なんとかしてくれる兄貴。
映画序盤、どこに行っても兄貴がいるギャグは、この兄貴はオールマイティだって示していたってことかな。

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ミステリアスなまでに肝の据わった、目が据わった木村文乃。初めて、この人の顔をちゃんと見た気がする。
均整のとれたかわいらしさのせいで、かえって顔が覚えにくい俳優さんて印象だった。
でも今作は序盤からず
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

暴力の映像を観客に見せないところが良い。
実際の事件を見てしまうと、正しいキャシーが、報いを受けない加害者と、加担した傍観者を制裁する話になってしまうから。
本筋はそこじゃなくて、被害者の証言は、存在
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

倍賞千恵子は声がいい。それだ。
低くて暖かくて、凛としていて、筋の通った硬さがあって。
自分でできるだけのことをする、施しは受けない、そうやって頑張ってきた人。ほわっとゆげのたった汁物を、ほんとに受け
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私は「エターナルズ」はなんとか納得できたんだけど、これは、なんで了解できないのか。いまいちのれなかった。
人類を超越した者が地球にやってきて、人間とはかけ離れた感覚を持つ者なの?それとも人間に似た者な
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ワンダの怒り顔がほんといいな。怖いし、もう聞く耳もたない、説得は完全に無理ってわかるし、それに強そうで良い。
冷え冷えとした怒りにぞくっとする。

死んじゃったのかな。迷いを断ち切ったワンダが、瓦礫の
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.4

アクションがおもしろい、人物それぞれの葛藤や成長があっていい話。
ただその場の感情だけしかないハーレイが清々しくて楽しい。

鳥でもネズミでも生き物を大事に扱うことは、いい人描写として説得力ある。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ティンヤ、もう少し大きくなれば、自分は悪くない、憎む相手は母親だと気づいたかもしれない。でもこのぐらいの年齢だと、家庭内で子供ができることは限られているから…暴れられない子は、溜め込むしかない。
完璧
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なにしろ最後の、こぶしでケリをつけるところが最高。いろいろな気持ちが入ったゲンコツ。

そこからの母乳。私は子供の命を助けたし、こうして栄養を与えるし、絶対育てる。父親であるあなたは、子供に何をしてや
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル、オペラ、コメディ、怪談、人形劇、いろんな物語形態が全部入ってる映画。

マリオン・コティヤールは、様々な作品での悲劇的な亡くなり方をするヒロインそのもので、美しく亡くなって、それが残され
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マット・スミスは、いい人なのかな、気弱だな、繊細だな、あ、やっぱり悪い人…ってなるウィレム・デフォーのよう。
図らずも超人になってしまって、スパイダーマンの悪役みたいだけど、分かってて自分からなりにい
>>続きを読む