さりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さりー

さりー

映画(238)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

恋愛は自分を見失いがち。ガツンとハッキリ言ってくれる友達って愛がある。タクシーに体当たり笑った!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

ガサツなトニーと真面目なドクが良いコンビ!最高な2人!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.0

頑張りさんで真っ直ぐな主人公がハッピーエンドになるのは見ていて気持ちがいい

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.2

成功しても孤独と不安に押し潰されそうになるんだろうな。有名になればなるほどのプレッシャーが辛かったであろう

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

子供の時は自身があったのに挫折を覚えてから自身がなくなっていくんですよね。そのせいで本当の自分をみせられない。人の目を気にせずに自身もつ事って大切👏コメディで笑えるとこもありながら考え深い部分もあって>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

まわりの環境で人生は変わる。愛情たっぷりの家族に囲まれて育ってくれた事が凄く良かった。

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

3.0

アイルランドの自然が凄く綺麗💐ピュアな主人公の気持ちがみんなに伝わった綺麗な話✨実話だったっていう事も驚きでした😆

パターソン(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと平凡な日常の風景だったのに最後のシーンで永瀬さんがスーツで出てきたのに違和感ありすぎ。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.0

2話はバック・ トゥ・ザ・フューチャー的な😀笑 はちゃめちゃでおもしろい

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

エディレッドメインの演技力が何よりもリアルでグッときてしまった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

病気のせいで差別され人と距離を置かれる人生。理解してほしくても周りに理解されなくて孤独に過ごすジョーカー。落ち込んでしまうような内容であるけどホアキンの演技に引き込まれてしまった。