さりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

さりー

さりー

映画(238)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.1

太賀カッコいい!女が過去の恋を引きずらないなんてウソ!人それぞれ惹かれる部分が違うからね。

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.0

ラストシーンに鳥肌!
しかし内容が色々詰め込みすぎた感がある。的を絞った内容にしたほうがいいと思う。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.5

相手を思いやりすぎて一緒になれないのかなって。せっかく一緒になれたのに不幸が…

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.0

傷つけられ愛され支えあっていく日常の風景をモノクロで表現した作品。モノクロ映画の哀愁もありどこか切なく美しくもみえる。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.4

これが実話なんて信じられない。こんなに多くの人が犠牲になっていたのに放置されていたのかと思うと胸が苦しくなります。記者達の勇気と正義に感謝!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.3

人前でスピーチをスポットライトを浴びて壇上に立つとき、どれだけ足が震えるものか、緊張で手が震える。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.5

エレベーターのない集合住宅に住む夫妻は、足が不自由になった時に備えて家を売る決断をする。
姪が不動産ブローカーなのは心強いけど、キャリアウーマンの姪とマイペースな夫婦ではテンポが微妙に合わない。そうこ
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.5

人との出会いでこんなにも人生が変わるのかって思う。村だからこその人と人との繋がりと優しさに触れ合い主人公のすさんだ心も持ち直した。愛情たっぷりの大きいおにぎりを頬張るのが印象的だった。愛って素晴らしい>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.3

子供の成長に両親の離婚は大きな問題。頼りになる兄のように見えていたが、兄の方が深い傷をおっていたのか。本人が気づいていないというのがこわい。考え深い映画でした。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.4

キャストも本人なのかー!ずっと人の役に立てる事をしたいと思っていたことが現実になった。そうは思っていても、テロに立ち向かうって凄すぎる。リアリティなみんなの勇気と団結力に感動した。

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

3.5

昔を思いだすと後悔することばかり素直に言えたら、どれだけ楽かって。モノクロの映画もいいねー

ブラインド・デート(2014年製作の映画)

3.5

人が嫌いだった彼も壁があったから乗り越えた?声だけの相手だとより期待と不安でハラハラする。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

音楽を作る天才だなーって思った。
一つ一つの曲がクイーンの魂が入った曲。ライドエイドでは、あれだけの人が夢中になり熱狂できるクィーンの演奏しびれた🙌良いことも悪いことも言える家族じゃないと出来ない!

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.3

グルグルまわるカメラワークがまるで主人公の人生のようだった。舞台は戦場なんですね。あんなに周りに追い込まれたら普通ではいれない

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

ベタベタベタな恋愛映画なのに良い!不器用な感じもよかった