Ayaさんの映画レビュー・感想・評価

Aya

Aya

映画(399)
ドラマ(33)
アニメ(0)

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

怖い。

洋画ホラーで初めて画面を直視出来なかった。最後の方、顔は前向いてるけど目線は下で焦点合わさず数分過ごした笑

トラウマになりそうな場面もいくつかあって、今必死に忘れようとしてる笑

これ多分
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

2.0

ダンスの振りとか衣装とかがgleeを思い出させるところが結構あった。

Staying Aliveで登場するイントロはかっこよかった。

昔の映画だから覚悟はしてたけど、価値観とか考え方とか社会の中で
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

グロい系の描写とか下品な言葉が飛び交う作品は苦手なはずなのに、前回に引き続き楽しめてしまった。なんでだろう、、、。

傘とスーツケース(に見せかけた凶器)で闘う紳士の画がかっこよくてテンション上がった
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.3

やっと観た。

ベイビーが、アンセルが可愛い!かっこいい!クールに振舞ってるのに好きな人と初めて話した時しどろもどろだったのキュート過ぎる。

(´-`).。oO(冒頭のベイビーみたいに大好きな音楽を
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.5

これを観ると、改めて津波は怖いって思う...溺れるだけじゃないんだよね...体中ぶつけたり、枝が凄い勢いで刺さったり、ロープが首に引っ掛かって窒息したり...津波のシーンは観てるのが辛かった...

スノーデン(2016年製作の映画)

3.5

「シチズンフォー スノーデンの暴露」を観たからなのか、すごくシンプルで分かりやすく感じた。

スノーデンの話し方や声にすごく似せてきてて驚いた。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

思いっきり感情を揺さぶられて号泣必至!な感じかと予想していたけど、ひたすら静かに淡々と進んでいくストーリー。静かに、すごく丁寧に。登場人物たちのガラスのような繊細な感情を壊してしまわないよう丁寧に丁寧>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

時間の関係上、1時間ずつ2日に分けて観賞。

前半1時間は全然良いと思えなくて「どうしよう...これ完全に私の好みと合わないやつじゃ...」って思って正直途中で集中力が切れたのですが、後半1時間はそん
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

2.5

あんまり入り込めなかったけど、セリフのやり取りやナイスガイズ2人のキャラ設定は面白かった。

キャーキャー言ってるグダグダなライアン・ゴズリンと振り回されるラッセル・クロウが最高でした。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

開始5分でトムホ君の可愛さにやられた。ものすっごい危なっかしいスーパーヒーロー笑

スパイダースーツを着て超人能力を手に入れたスーパーヒーローだけど、その中身はまだ15歳の子供。スタークさんもハッピー
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.7

前作より面白かった!!

っていっても前作の記憶があんまり無いんですけどね...

まさかこれを観て泣くとは思っていなかったから、なんだか反則攻撃をされた気分。全然嫌いじゃない。むしろありがとう、ガン
>>続きを読む

ジャスティン・ティンバーレイク+ザ・テネシー・キッズ(2016年製作の映画)

3.8

先日のスーパーボウル・ハーフタイムショーを観た影響で、ずっとマイリストに入れてたのをやっと観賞。

1時間半ノンストップで歌って踊ってピアノ弾いてギター弾いて...
めちゃくちゃ器用やん、ジャスティン
>>続きを読む

92歳のパリジェンヌ(2015年製作の映画)

3.4

送る側も送られる側も両方の気持ちが分かってしまうので、非常に苦しい。

ロング・エンゲージメント(2004年製作の映画)

3.5

ずーっと頭の片隅で気になっていたのをやっと観た。

正直そんなに期待していなかったけど思った以上に響いたし、まさか泣くと思わなかったけど最後にウルウルきた。

画質や雰囲気、ちょっとした演出はめちゃく
>>続きを読む

ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常(2016年製作の映画)

3.0

ギリーが急に良い子になったので理由とかきっかけが分からなくてもやっとした。

ギリーの妄想で流れる曲とかエンディングの曲がめちゃくちゃティーンで、なんだかむず痒くなった笑
昔はよく聞いてたような曲な
>>続きを読む

ニューヨーク、愛を探して(2016年製作の映画)

2.2

セルマ・ブレア好き!


ストーリー自体は驚くほどペラペラ。入り込みたいんだけど内容の薄さと展開の早さについていけず、画面の中の喜怒哀楽をものすごく遠くに感じながら観ていた...

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

2.7

ジェニファー・アニストンとジェイソン・サダイキスの組み合わせが好きなことにやっと気付いた。

ジュリア・ロバーツがおばあちゃんと呼ばれてることにびっくりしたし、月日の流れを感じた。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.0

前作の方が好きだけど、これはこれで面白かった。

不意打ちの「アンダーウェア〜♪」は笑った(笑)

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.0

“幸せのおまけ”っていうのがいまいちピンとこなくてもやもや、消化不良...

私も見逃してるおまけはいっぱいあるんだろうなぁと漠然と思うけど、よく分かってないから考えがそこから先に進めない。

私もあ
>>続きを読む