amyさんの映画レビュー・感想・評価

amy

amy

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 16Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.3

非日常すぎる世界観で感情移入しづらい。俳優の演技がすごいのと、演出の渋さがちょうどストーリーとはまっていて、素人目でみても映画としてはよく出来ているんだろうなという印象。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

留学時代によくしてもらった人のオススメの映画で、10年ずっと見られずあたためてきてよくやく見れた。hopeから1番離れたような場所でも、hopeを持ち続けること。そしてシンデレラ的な「願い続ければ叶う>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生まれつきハンデのある男の子が、最初は家族に助けられ、いじめにあいながらも、友達を作り、、という、よくあるお話。
ハンデといっても障害ではなく外見のみであることを除くとよくある設定だけど、周りの人間そ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

変に感動させにこないドキュメンタリー。時系列がごちゃごちゃしているところが物語感がなくてよかった。音声を聴いてジェフに「誇らしい」と言う場面、「155」と繰り返す場面はぐっときた。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人種差別は根が深くて簡単ではなくて、特に日本では馴染みのない文化なので第三者が『かわいそう』に思ったりすることは違うと思っていてあまり文献などにも触れずに生きてきたけど、ほどよく分かりやすく救いのある>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

演技が良くて歌も上手くて素敵な映画だった。生まれたときから家族が生きていくための責任を負うのは、本人にはそれが当たり前に生きてきたとしても、嘲笑なんか可愛いものだと思えるくらい並大抵のことじゃないと思>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

演技とキャストはよかったけど、そんなに評価高い理由は疑問。基本的にはシィちゃんが友達への依存から立ち直る話で、生きてるマリコは1回も出てこない。シィちゃんの思い出と妄想の中のマリコ。傷の舐め合いで成り>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

身分違いの恋が綺麗にまとまっている。恋に落ちるところまでが簡単で、あまり感情移入できなかった。ロンがふつうにいいやつなのに完全な当て馬で気の毒だった。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

最後のセラピーで、ケイトが呟いた幸せのレシピがあればいいのに、に対して、どうしたいのかは分かっているはず、自分が作ったレシピが1番だよ、と答える場面が良かった。最初にセラピーで料理のレシピを語ってるケ>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.0

こわい。ホラーだった。認知症になるまえに死にたいと思ってしまった。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

失恋した2人の女性が2人の新しい男性に出会ってめでたし、という王道ストーリーなんだけど、実はアイリスを救ったのは男性というよりは老いぼれた名監督との出会いで、アマンダを救ったのは男性というよりその子ど>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.0

30才になったら考え方とか大人になってるんだろうなという予想が今裏切られているのと一緒で、おじいちゃんおばあちゃんになったら落ち着いてのんびり暮らしてるんだろうなという予想も裏切られるんだろうなと思っ>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

4.0

大人になっても、大事なことを大事にすること、忘れないこと、出来ているようで出来ていない。笑えるけど、しっくりくるメッセージ性があって、とても好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督の空の演出が映えるきれいな映画。キャラも設定もハウルに似ていて集中できなかった。すずめに共感しづらかった。神木隆之介くんがやってた芹沢くんはよき。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テーマが重い中で、押し付け感のないストーリーがとても好き。ハワードが煽ってくる死に対して激昂したときの「お気に入りはこれ、「神様が1番綺麗な花を摘んでいったのよ」?だからなんだ、もう娘はいないんだ」の>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

王道ストーリーだけど曲と最後のシーンがマスコンなののチョイスが良かった!笑えるシーンも多くてチャーリーに好感をもてて好き!ジェニファーロペスきれい!