めいさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

めい

めい

映画(383)
ドラマ(182)
アニメ(0)

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.5

戸田恵梨香目的で観た映画だったけど、想像してたより面白くて何回もクスッとした。
嘘つきばっかりー!って言いたくなるけど、それぞれが不器用で少し変で、なんだか憎めないから、最後まで観てしまう。

真剣に
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

#ThanosDemandsYourSilence

キャストも、監督も、みんなネタバレはやめてくれって言っていて、徹底して守り抜いてるので、1人のファンとして守りたい。

ボキャ貧なわたしにはネタバ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.4

Wakanda, forever!! 🙅🏿‍♂️✨

シビル・ウォーで初登場した謎の多いキャラ、ブラックパンサー。

MCUは作品はいっぱいありすぎて、前のを見てないからね観れない…という悩みを持った
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.7

I’m Mary Poppins y’all!


多分何回か腹筋崩壊しました。

マーベルだから観るかーと最初は仕方なしに1を観て、まあまあ面白かったな!という感じだったけど、何回も観るうちにどんど
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

初っ端から、心を掴まれるオープニング。
映像がとにかく綺麗でカラフルで、キャストも多く、しっかりと観ておかないと見逃してしまいそうなほど、前でも後ろでも常に何かが起きている…。


時代背景を考えると
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

エロい、グロい、面白い…笑
1がそのままパワーアップしたかのような作品でした。
ただ「紳士らしさ」「かっこよさ」というところでポイント減…
もっとクールにスマートに色々こなして欲しかったなあ、という前
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.7

シリーズ物だし、名作だし、きっと賛否ははっきり分かれる作品だろうなーと思いながら映画館で観た作品。

わたしは…めちゃめちゃ好きでした。
7の続きと思って観たら…。
度肝を抜かれるってこういうことかな
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

グロい。エロい。
でも面白い。笑

テンポが良く、ずーっと飽きずに観てられるし、ガジェットがどれもかっこよくてとにかくワクワク。
スパイ映画とか、コメディー×アクションが好きな人はきっと最初から最後ま
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.7

みんなも言ってる通りバトル・ロイヤルっていう邦題は謎だけど、そこにとらわれずに観てほしいMCU17作目。

今までのソーと全然違って最初びっくりしたけど、こっちの方が好きかもしれない。

映画館で3D
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

2.3

予告を観て期待していたのと全く違う方向に行ってしまった作品。

前半はすごく疾走感があり、
二階堂ふみと福山雅治の距離が縮まっていくのがとても良かったのだけど、
途中からびっくりするぐらい失速してめち
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.1

家でぼーっとしながら観るのにちょうどいい作品。

池松 菅田 ペアが醸し出す独特の雰囲気は見てて気持ちいい。

普通の人の日常が映画になった感じで、ドキドキハラハラはしないけどゆるりとあまり集中せずに
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

MCU13作目。

MCUの中でもかなりシリアスで重ためな作品。

悪人がいるからヒーローが生まれるのか?
ヒーローがいるから悪人が現れるのか?
人類を救うためとはいえ、一部の人々が犠牲になってはいな
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.4

単体で楽しめる作品だけど、シビル・ウォーをまだ観てない人はこっちを先に観て欲しい。MCU12作目。


(シビル・ウォーでの扱いが雑だし出番も唐突だから)あまり期待してなかったし、ショボいヒーローかと
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.4

見直しマラソン、MCU11作目。

キャラがどんどんどん増える!
しかもみんな大事!
みんな主役級!
それはそれは、素晴らしいゴチャゴチャ感。(ビッ●ロ風)


トニーさん、またしてもやってくれました
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

MCU 10作目!

他の作品を全部観てても、予告観ただけではMCUだと気付かないくらい毛色が違う。


いわゆるヒーロー!っていうのは違うし、他の作品はセリフやキャラ同士のやりとりから起きる笑いが多
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.6

MCU9作目。

ピュアで真面目すぎるキャップが愛おしすぎる作品。


ナターシャとのコンビが個人的にめっちゃ好き。

後でこの時のことを某博士に自慢げに話して(童貞なのに)見栄を張るキャップが大好き
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

見直し中、MCU8作目。


アベンジャーズはキャラが多いから仕方ないけど、ソーは相変わらず情報が多く詰め詰めなので、多分一回観ただけで世界観を理解するのは無理な気がする。

ソーシリーズは、ソー自身
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インフィニティ・ウォー前の見直し。
MCU7作目。

トニーが「人間らしく」人を愛して、悩みを持って…といった展開が嫌!って人もいると思うけど、私は好きでした。
アイアンマン1〜アベンジャーズを通じて
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

これをフルでエンジョイするためにも、ほかのMCU作品もしっかりと順番通りに見てほしい、MCU6作目。

今までそれぞれの作品で主役をやっている人たちが集まっているから、キャストはもちろん豪華だし、これ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.2

MCU5作目。アメリカ🇺🇸って感じの作品!って言われてしまうとそうなんだけど、アメリカで育った私にはそこも魅力の一つ。

アベンジャーズのおじいちゃん、キャップ。
真面目で、ピュアでまっすぐでダサウザ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.9

MCU4作目。
アベンジャーズ先に見てしまったときの「誰こいつ」感はすごかったからこそ、まだの人は飛ばさずにちゃんと順番通りに見てほしい。

ソーの地球体験前の「戦い大好き!イェーイ!」っていう筋肉バ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

アイアンマン1、3と比較すると見劣りしちゃうかなー?と個人的には思ってしまうけど、ナターシャとかもでてきて、アベンジャーズに向けて盛り上がってきた…!ってわくわくする、MCU3作目。

キャプテンアメ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃2003年版のハルクを見て、SF感が強くてすっごく怖いっていう印象があって、インクレディブル・ハルクがMCUの一部だと知ってもあまり観る気になれなかったけど、最近のアベンジャーズ映画でハルクが>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.8

4回目の鑑賞でまだまだ伸びるスコア…。
エンドゲーム後に観たら5になるんじゃないだろうか笑

****

マーベルシネマティックユニバース(MCU) 大好きな中で一番好きなアイアンマン(トニー・スター
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

強い女子、好きです

元ミス・イスラエルなだけあって、顔も美しいしスタイルも抜群なガルを見るためだけにこの映画をみてもいいくらい。笑

イスラエルで兵役してた経験もあることから、筋肉も美しいし全てがキ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

小さい頃から慣れ親しんできたスパイダーマンは、無印スパイダーマン、アメイジングスパイダーマンと今作で3人目。

6作の中で、一番好きだった。
アイアンマンが出てきて、アベンジャーズが絡んでくる時点でほ
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.5

「今夜だけは私、魔女なんだ」の予告に釣られて観に行ってみた。

結論からいうと、可もなく不可もなく…子供向け、と考えたらこんなもんなのかなぁ?いやでも展開がもう一捻り欲しかった。途中まではいい感じだっ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ポケモン映画っていうより、初代アニメシリーズのリメイクダイジェストって感じ。

全く期待してなかったので、ほほ〜面白い!って思ったし隣によく喋る子供達が座ってたから、子供達にはこんな風に見えてるのねー
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2では、コンパスってカリプソに貰ったみたいな話してなかった…?っていう矛盾が気になった。笑


とりあえず、観てない人はエンドロールの最後の最後まで観るべし。
って、いうのは今までの作品を観てきたらみ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

まだ観てない人は、レビューとかあんまり読まずに劇場に行って欲しい。多分余計な情報が入ると、楽しさが半減しちゃう。



キャストも豪華でストーリーもすごく面白かったけど、本音を言うともう一個くらいワッ
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.8

何故かレビューしそびれてた。


待ちに待った後編、前編を観て少し期待しすぎたかもしれない故のスコア。

前編は、「まあ後編もあるしな」って思えるエンドだったけど、こっちは「これで終わりかあ…」って感
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

5.0

生きるとは、希望を持つこと。
希望は見えなくなるだけで、なくなりはしない。常にそこにあるんだよ。



予告を見てずっと気になってた作品。
公開当日に鑑賞。期待通り、今年見た映画で一番良かった。
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

1.3

ディズニーと比べるのがそもそも間違いなのかもしれないけど、こちらは確実に「大人向け」。

ディズニーを知らなければ、これはこれとして受け入れられるのかも。


オープニングはお母さんが子供達にお伽話の
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

2014年のフランス映画や、同じく実写化されたシンデレラと比べると、「ディズニーっぽさ」を前面に押し出している、子供も大人も楽しめる作品。


聖女かってくらいベルの野獣に対する態度は最初から優しすぎ
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.9

小5〜中学生くらいの時に読んでた、大好きなシリーズの本の映画!
当時、映画館に観に行きたかったけど内容が少しマセてるから観たいと親に言い出せなかった。笑


だいぶ忘れてたけど、開始20分くらいでキャ
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.6

コリンの演技は本当に文句の付け所がない。そしてヘレナはどの役でも思うけど、存在感が凄い。

全然トレーラーを見たりあらすじを読んだりせずに見始めたから、王家の話だし、もっと煌びやかで、派手で…というの
>>続きを読む