あみさんの映画レビュー・感想・評価

あみ

あみ

  • List view
  • Grid view

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAXレーザーで見れて良かった〜臨場感半端なくてもはやアトラクション
ヴィルヌーヴとは女優さんの好みが合うね〜と改めて思いながら見てた
一瞬のアニャちゃん超素敵だったしヘッドドレスつけたフローレンス
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

噂通りわんちゃんの演技すご〜どうやって撮ったんや…
スヌープと名付けてるの完全にスヌープドッグで笑った
ラストの添い寝かわいすぎた

裁判になってるけどやってるもやってないも一つも証拠がなくてみんな想
>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったやつ、アマプラのスターチャンネル安かったタイミングでようやく〜

長い映画反対委員会会長なのれるレベルで長すぎ映画苦手だけど、これはどの映画よりも長さに意味があった
長回しで彼女の完璧
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヨルゴスランティモス〜〜〜セットも衣装も音楽も最高
今までのランティモスと比べるとめちゃくちゃわかりやすく、何を言いたいかよくわかる映画だった
エマストーンは本当に素晴らしい役者だし、あんなにうさんく
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まもなく34歳、20代は夢を追いかけ今はそれはやめて定職につきたいなと思いつつフリーターな私なのでブリジットが[35歳 何をすればいいかわからない]でググるのめちゃ共感した
でもブリジットはお金のため
>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シングストリートのお兄ちゃんが父親役でアゲ(クズだけどね、裁判来ないしベースで目立とうとしやがるしな)

フローラはずっと自己愛が低い感じというか、誰とでも寝たり相手構わずセクハラ発言しちゃったりそう
>>続きを読む

ドラゴンヘッド(2003年製作の映画)

-

友達と映画館で見て謎にツボって同じモール内のゲーセンで何一つ盛れないかつてのプリクラでノブオ落書きした思い出の映画

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

-

女性陣の衣装がそれぞれキャラクター出ててかわいくてよかった〜!フォンの家一瞬だったけどおしゃれだった
チチとモーリーのタバコのシーン最高すぎる

今まで見てきたエドワード・ヤン作品と比べると全体的にポ
>>続きを読む

スペーストラベラーズ(2000年製作の映画)

-

これ公開した頃金城武と安藤政信が好きだったんだけど今思うとハイセンスな子供だったな
レンタルビデオで見た気がするけどまだビデオの時代だったか記憶が曖昧

C.R.A.Z.Y.(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっとみたかったやつ!WOWOWありがとう
子を失うなんて耐えられないと言いながら、お前の思い込みを正したい、受け入れられないと告げるお父さんひどすぎると思った
でもお葬式の後のハグはグッときたし、最
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バービーで実写映画撮るぞ!ってところからこの内容に着地するのすごいよグレタ〜

自分でも自分をラベリングしがちで、それが無くなった時に自分は何者かわからなくなる感じすごくわかる…私も今そう…ってめちゃ
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜ウエイター達のキャラが良い!
あとバーのショーンめちゃくちゃイケてる、あんな人いたらそりゃ繁盛するよね
The bearでも思ったけど、厨房は狭くて人がひしめき合って怒鳴り合ってカオス
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

-

く〜〜〜めちゃくちゃいい映画…こんな友情物語だなんて…なんてこった…
長いのにダレることなくずっと緊張の糸が張り詰めていた…
韓国のおじさん俳優演技うますぎだろってどの映画見ても思うわ

今も南北関係
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

じんわり良い映画
主演二人とも素晴らしいけど特にブライアンタイリーヘンリーの語り本当に良い
介護士さんや病院の先生が良い大人なのが安心感あった
お兄ちゃんとのシーンもすごく素敵だった、みんな丁寧な演技
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜〜〜最高だった…この映画を映画館で観られる喜び!!!音楽も最高〜

鍵にスパイダーハムつけてるくらいハムファンなので、ラストに出てきて嬉しかった!
次回作はたっぷり出てくるかな?早く観たい〜〜〜
>>続きを読む

小説家の映画(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「もったいない」に対してブチ切れてくれるオンニ、私にもいてほしい
私自身今まさに主演二人のようにずっとやってきたことをすっぱり辞めてしまったところで、ああやって新しい出会いが意欲を与えてくれることもあ
>>続きを読む

イントロダクション(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1章で看護師さん?をハグするシーンで、この俳優さんハグが上手いね〜と思ってたらハグが結構重要な要素だった
背が高いところがいいんやろな
3章に出てきた友達、怒鳴られるのに巻き込まれて気の毒だけど店出た
>>続きを読む

あなたの顔の前に(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

狭い路地で相合傘でタバコを吸う場面のなんとも言えない美しさ、翌朝律儀なボイスメッセージが来るおかしさ、ホンサンス〜〜〜
朝も雨が降ってるのがまたいいんだよな
キムミニが出るようになってからの作品しか観
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズってやっぱり最高〜

ロケットの臨死体験、うちのおばあちゃんが体験したのと同じだった(その時は私がまだいっちゃダメと止めたらしい)
ピーター、おじいちゃんと再会できて良かった〜〜〜😭
>>続きを読む

若き仕立屋の恋 Long version(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちまきやアイロンにエロスを見出す王家衛さすがの変態性…
お客さんとこ行っていきなりあんなことされて、それでずっと囚われてそれは恋でも愛でもなくない!?と思ったけど、ラストのチャンチェンの表情が悲しすぎ
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

作中の空気感と近い気候なタイミングで見れてめっちゃラッキーだったかも

聡明でどこか寂しさを感じるエルファニングの魅力はこの時から爆発していた…車の中で泣くとこなんてもうどうしようもなく切ない気持ちに
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大好きなキャリーマリガンやっぱり最高
17歳の肖像では年上の既婚者に弄ばれる役だったんだよな〜〜〜
彼女の作品選びは意思を感じて本当に尊敬してます

キャシーの衣装めちゃかわいかったな〜家やカフェのイ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

良い〜〜〜パーソナルな家庭の話をマルチバースを使って壮大にしているけれど、行き着くところは生きていく上で忘れちゃいけない根本的なことってところがいい

そういえばアライグマのシェフgleeのマイクでめ
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

HAIMみんな出てるな〜と思ったらパパママまで出てたし、しかもあれ実家なの!?
アラナの走る時のフォームが素晴らしく美しくて、そりゃ走らせたくなるよね〜と思いました

別れる決心(2022年製作の映画)

-

いや〜〜〜映像のおもしろさが最高でした
内容はお嬢さんの方が断然好みだけど、映像表現にパクチャヌクのこだわりをめちゃくちゃ感じて目が楽しかった
タンウェイの幸薄い感じ、とてもよかった
コギョンピョ…🫶

落下の王国(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW放送を見逃してしまい、DVDでようやく!
本当に物凄い映像美〜〜〜映画館で綺麗な映像でいつか観たいな
綺麗だけどどぎついというか、愛するリンチとはまた別方向での悪夢感があったな
結婚式のキラ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

子供達の行動や語る物語の中に本当に伝えたいことが隠れてるっていうのがよくわかる
大人をよく見てるしたくさんのことを感じ取って考えてる
それでも、子供時代は子供らしく過ごせたらいいなと思うよね

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

-

ようやく映画館で!!
前家で見たけど完全にストーリー忘れてた
やっぱ私ははじまりの拓哉のモノローグ最高だと思う
アンドロイド達の靴底の光り方最高だし女性陣のチャイナドレスが素晴らしすぎる…
トニーレオ
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ようやく映画館で!!
チャイナドレスやインテリアの鮮やかさが素晴らしくてリストア版観れて良かった…音楽もやっぱり最高


映画館に公開当時のキネ旬があってインタビュー読ませてもらったけど、あの子供はチ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

ワンダヴィジョン見たくて、でもMCUは単体でもOKなやつをちょこちょことしか観てなかったのでとりあえず観とくべきリストにあったアベンジャーズから試聴開始〜
結構コミカルなんだな〜ずっと壮大な音楽流して
>>続きを読む

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良いし各々キャラクターが立っててよかった〜
衣装もかわいいし音楽も良い
最後は女性たちだけで頑張るんじゃないのもよかったな、賛同してくれる人たちがいるっていうのは希望だよね

数学の子がジェヒョ
>>続きを読む

>|