抹茶さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

抹茶

抹茶

映画(661)
ドラマ(158)
アニメ(0)

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジャニス可哀想😭
終盤になるまで誰も悪魔の存在を
信じてくれなくてもどかしい!!

1作目のアナベルに繋がっていくラストが
すごかった。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.2

音でびっくりする所多め。

エレベーターからの階段のシーンは
めちゃくちゃ怖かった!😭

所々、伏線回収されてない所があって
もやもやして残念だった。
終わり方もちょっと腑に落ちない

ウォーレン夫妻
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.7

前作より面白かった。

驚きすぎて心臓が疲れた🥲
エンドロールの実際の写真や音声には
ゾッとした…

シスターのビジュ怖すぎたし、
廊下の奥にいたの1番トラウマ

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エスターの正体を分かった上で観るから
あんまり驚きとかないかな〜と思ってたけど
めっちゃ予想外の展開でびっくりだった!

終盤のサイコパス同士の戦いが面白かった
エスターを応援するとは思わなかった😂
>>続きを読む

赤い風船(1956年製作の映画)

4.0

風船が色鮮やかで綺麗🎈

感情が宿ったかのようにパスカルに
ついて行く風船がかわいい。
曲がり角に隠れて驚かせたりして
仲良くなっていくのが微笑ましかった☺️

悪ガキ腹立ったけど
ラストがとっても良
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.0

面白かった〜

相変わらず甘利田先生とゴウくんの
給食バトルが最高👍🏻

前作よりも給食シーンが多くて大満足だし、
駄菓子のシーンも結構あって嬉しかった!

最後、ほっこりする終わり方で好き🥰

ゴウ
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.6

NYにあるイタリアンレストランでの
一夜を描いた群像劇。

全体的にテンポよく進むから観やすかった!
料理だけじゃなく、ギャングや殺人事件も
絡んでくるから飽きない。

終盤の展開が予想外で好き。
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.8

クリスマス前の金曜日、
高級レストランでの大変な一日。

目の回るような忙しさの中、
次々と発生する問題や人間関係など
ひとつひとつ対応してる暇がない。

全編ワンショットだったので
緊迫感と臨場感が
>>続きを読む

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

4.0

身寄りなく孤独死した人を見送る仕事を
しているジョン・メイ。

葬儀で使うBGMを選んだり、
弔辞を書いたり、見送った方々の写真を
アルバムに貼っていたりしてて
とても素敵だと思った。

終始、静かに
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.8

ドイツの脱走兵が偶然見つけた軍服を
着たことで変貌していく。

言葉巧みな嘘で周りを信じさせて
完璧に大尉に成りすまし、
大量殺戮まで行っていたのが怖かった。
実話なのがびっくり。

権力を得てからの
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

4.0

世界初のレストランを作った料理人の話🍽️🇫🇷

田舎の風景が綺麗で料理も美味しそう✨
調理シーンもずっと見ていられる🥘🔪
次々と色んな事が起こるから面白かった

映像や音、雰囲気など全部好きだった!

彼が愛したケーキ職人(2017年製作の映画)

3.7

美味しそうなお菓子やケーキがたくさん
でてくる反面、重い内容だった🥲

切ないけど、ラストは良かった。

黒い森のケーキ食べたい🎂

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.6

美味しそうな料理がたくさんでてきて
観てて楽しかった👩🏼‍🍳

一品一品すごくこだわってて凄かったし、
出て来た料理全部食べたい🥘✨

物投げる所だけちょっと嫌だった!🥲

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

最高だった!!!!😭😭❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

何年も待ってやっっとの公開🏃‍♂️💨⚡️
エズラフラッシュとベンアフバットマンが
拝めて幸せでした🥰🙏🏻💓

マイケルキートンのバットマンも
めっちゃ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

次の展開が全く予想できなくて
どんどん見入ってしまって面白かった!

PCで観たから臨場感もあって最高💻

Googleでなんでも分かるのすご😶
ジューンが有能すぎた👍🏻

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

終始ワクワクして楽しかったー!

CGがすごくて迫力があった。

マクレガーが面白かったのと、
プロキシマが可愛かった🐯

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.0

ドラン監督で英語の作品は新鮮だったけど
重苦しさとか生きづらさの描き方がドランだ〜

ジョンが抱える孤独感と葛藤。
偽っている自分を全て壊したいけど
結局「ムリだ」と逃げてしまう

ルパートが健気で切
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

設定が新しくて面白かった🏖

次の展開が予想できなくて
終始見入ってしまった。
所々無理はあったけど、
最後はしっかりしてて全てが分かるので
スッキリ終われて良かった!

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.1

現時点でドラン監督の映画の中で1番。

映像も音楽もめちゃくちゃ好き

内容はとにかく重くてしんどい。
何もかもがうまくいかなくて
ひたすら現実突きつけられる感じ。
観ていて苦しい場面も多かったけど
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

とても芸術的で美しかった。

どの場面も映像が綺麗で見入ってしまうし、
終始、音楽が無かったので
暖炉や海など自然の音が際立っていて
静かにゆっくり進んでいく感じが良かった。

オルフェウス寓話の解釈
>>続きを読む

私の日記はベストセラー(2006年製作の映画)

3.2

気軽にサクッと観れるし、
ディズニーチャンネルらしくて面白かった!

コナー健気すぎてずっと応援してた…🥲

レニーの曲が良い🎸

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

夏休みを思い出して懐かしくなった。

2人の冒険にワクワクして面白かった🐬

「またね」のシーンがとても好き。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

実話に基づく話。

人種差別が酷すぎる。
証拠不十分なのに理不尽な理由で逮捕して
本当の証拠があるのにも関わらず、
尽く却下して真実をねじ曲げる人達に
イライラしながら観てた。

辛くもどかしいシーン
>>続きを読む

ゾンビーズ3(2022年製作の映画)

3.7

エイリアンとか色々とカオスだったけど
曲も良かったし、面白かった!

メグドネリー安定の可愛さ👍🏻
アディソンとゼッドが尊くて良き

後半は1と2を思い出して泣けたし
やっぱりSomedayは最高🥲💓
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.1

面白かった〜👏🏻

ジュラシックパークのキャスト勢揃いで
新旧キャストの集結にテンション上がる!!

ハラハラするシーンもたくさんあって面白かったし、
恐竜たちの迫力がすごくて最高だった🦖🔥
Tレック
>>続きを読む

キッチン・ストーリー(2003年製作の映画)

4.0

独特で静かな雰囲気が良かったし、
2人の友情にほっこりした!

シンプルだけど、クスっと笑える所が
面白くて飽きずに観れる。

家の構造とか家具が可愛い〜

終盤切ないけどラストは好き☕️☕️

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

中盤からしんどかった。
てっきり被害者側だと思ってたから
衝撃の展開だった…

曲は良かったけど、歌詞からは
いまいちジョシュの気持ちや考えが
伝わってこなくてちょっと残念だった。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.7

ロレンソフェロが美しかった

当たり前のように犯罪犯すし、
あまりにも簡単に人殺すの怖すぎる
これが実話なのがやばい

映像や音楽はめっちゃ好き。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

終始すごいカオスだったけど
めっちゃ好きな世界観で面白かった!!
マルチバースとか大好き❤️‍🔥

カオスな世界観の中での
シンプルな家族愛がすごく良くて感動した。

岩のシーンがシュールで1番好き🫶
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

思ったよりグロくてびっくりしたけど
爽快で面白かった〜🎅✨

ホームアローン要素もあって、
観てて楽しかった!

学校の怪談4(1999年製作の映画)

3.0

ちょっと退屈した🥲

怖いというより悲しい。
海に沈んだ校舎がすごくリアル。

ヤエちゃんが可愛かった!

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不気味で怖かった。。
突然驚かすのが多いので心臓が痛い🤦🏻‍♀️

マスタッシュ〜😭
動物死ぬ系は事前に知らせてほしい…

EDが意外な選曲!

学校の怪談3(1997年製作の映画)

3.5

1番好き!

のっぺらぼうと塾の先生が怖い。
主題歌が良い👍🏻

学校の怪談2(1996年製作の映画)

3.2

1の方が好き!

最初の天井のシンプル悪口には笑った。
笛の子が可愛かった👏🏻

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった!

初っ端からメリーさんがスイカで笑ったけど
人体模型の臓器が本物だったり、蜘蛛の先生のくだりとかちょっとグロくてびっくりした😳

先生頼りないし、昔同級生を閉じ込めた話を淡々と話して
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

終始、重くてしんどかった。

真相を知った時は辛かったし、
人種差別や社会問題が絡んでいて
観終わった後もしんどさが残る。