あんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • あんさんの鑑賞したドラマ
あん

あん

仮想儀礼(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディからサスペンスへとノンストップで進んでいき、最後には本物の宗教が誕生…震えました🥺
とにかく正彦さん/桐生先生の人柄が素晴らしい。本当に尊敬します🙏🏼
毎回のエピソードタイトルが内容を端的に表
>>続きを読む

0

我が家の問題(2018年製作のドラマ)

-

いろんな水川あさみさん!
1話と2話はほっこり
3話と4話はちょっとキツい
まだ結婚を理解できない私

0

探偵ロマンス(2023年製作のドラマ)

4.1

世界観やアクションにワクワクさせられるだけでなく、ここにはメモしきれないほど良いセリフばかりで、楽しくて心に響く素晴らしい作品でした。

どんな人にもそれぞれの人生がある。たとえ理解できない相手でも、
>>続きを読む

0

一橋桐子の犯罪日記(2022年製作のドラマ)

3.8

昔からよく孤独を感じるし、この先もずっとそうなのだろうとなんとなく思っている。でも、ちゃんと周りを見れば数少ないけど大切な人がいて、完全に一人ではないと気づく。未来のことはわからないが、とりあえず今の>>続きを読む

0

空白を満たしなさい(2022年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

私自身、歳を重ねるにつれて自殺する人の気持ちが理解できるようになっ(てしまっ)たのもあり、このドラマがすごくリアルに感じられました。

最初の方は佐伯に嫌悪感を持ちつつも、言っていることは腑に落ち、自
>>続きを読む

0

シャーロック・ホームズの冒険(1984年製作のドラマ)

-

221Bのカーテンがかわいい♡

ハードディスクの不調で録画が全て消え、全話観られなかったのが悔しいです…
→その後再放送で全話コンプリート!

各話の感想を書いていたら、一言ずつなのにすごい量になっ
>>続きを読む

0

ウイサル家は、ありのままに暮らしたい(2022年製作のドラマ)

3.5

トルコのドラマは初めて観ました。トルコ語はたまに韓国語みたいに聞こえますね。

変な家族の話は大好きです。映画『家族ゲーム』を思い出しました。どの家族にも、他人から見たら多少なりとも変なところがあるも
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

安達の自信のなさや、他者からの好意を感じたときの心境など、自分を見ているようで共感しまくりました。

黒沢の笑顔がとても素敵で、何度でも見たくなってしまいますね。

安達と柘植の無言の会話には笑いまし
>>続きを読む

0

しもべえ(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャンル分け不可能。コメディ・青春・恋愛・ギャグ・ファンタジー・シリアス・パロディ・勧善懲悪・親子愛などなど、なんでもありのドラマです。つっこみどころは多々ありますが、勢いがよくて毎週楽しめました。>>続きを読む

0

ガーディアンズ・オブ・ジャスティス(2022年製作のドラマ)

3.0

良かったところ
・どんなに強そうな人でも、悩みや苦しみを抱えている
・RJ Mitte!
・実写、アニメ、ゲーム風など様々な表現
・社会を風刺

うーん🤔
・それぞれのキャラクターのエピソードをもっと
>>続きを読む

0

消えた初恋(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手に決めつけるのはよくないですが、井田くんのaroace的な描写が興味深かったです。それだけに、第9話と最終話で少しモヤっとしてしまいました。恋愛って、ペットへの愛や仲間への愛と同じではいけないのか>>続きを読む

0

きよしこ(2021年製作のドラマ)

-

たまたまテレビをつけたら放送されていて、最後まで見入ってしまいました。私は吃音ではないですが、似たような思いを抱えて生きてきたので(ことばの教室を勧められた記憶もあるなあ…)、グッとくるものがありまし>>続きを読む

0

カレーの唄。(2020年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

襲ってきた男とカレーを食べに行くのには笑った。

最終話、自分のばあちゃんのカレーを思い出してちょっと涙。

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.8

シーズン1以上に意味不明でちょっとついていけないところもありましたが、登場人物みんなが愛おしい♡
あの世界がやけに安っぽいのにも、最後に納得しました。

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に「訳がわからない」の一言でしたね。でも奇人変人危険人物多すぎ、怪事件起こりすぎで飽きる暇がなかったです。結構人が死んでいきますが、なぜか力が抜けて笑ってしまいます。

終盤に怒涛の伏線回収はする
>>続きを読む

0

サーヴァント ターナー家の子守 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かわいい赤ちゃんと美味しそうな料理が毎話見れました。
でもかなり謎が残った終わり方でしたね。
リアンは結局何者だったのか。
彼女はまた戻ってくるのでしょうか?

それと、子どもが亡くなった経緯が観てい
>>続きを読む

0

法医学医 ダニエル・ハロウ シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.8

サイモンが大好きで、彼を見るために話を追っかけてました(笑) いつもかっこよかったですが、特に最後の3話がたまらない😍

事件の内容自体は突っ込みどころも多いし、ハロウとソロヤの熱い関係(?)があまり
>>続きを読む

0

ティーン・スパイ K.C.(2015年製作のドラマ)

3.8

テレビでやっているとついつい観てしまいます。なんだか個人的にこのユーモアが大好きなんですよね。
ケイシーが細くて心配になるけれどかっこいい‼︎
マリサはおしゃれで可愛い〜
みんなアーニーの扱いがひどい
>>続きを読む

0

真田丸(2016年製作のドラマ)

4.5

普段大河ドラマはあまり観ないけれど、これだけは全話観てました。本当におもしろくて、憂鬱なはずの日曜日の夜が待ち遠しくなったくらいです。
笑える部分と哀しい部分のバランスが素晴らしかったと思います。そし
>>続きを読む

0

大草原の小さな家 シーズン1(1974年製作のドラマ)

4.7

現在BSで放送されていて、毎週の楽しみになってます。
この前DVDでシーズン6を観たところだったので、シーズン1ではまだ小さかったローラとメアリーが可愛くてしょうがないです。
ドラマと原作でだいぶ内容
>>続きを読む

0

FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿(2014年製作のドラマ)

4.3

ヘンリーの周りがみんないい人たちばかりだし、ほとんど毎話最後にはほっこりとした気持ちになれる。素敵なドラマでした。
Dlifeで再放送されるらしいから、もう一度観るのが楽しみ!

0
>|