よこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

よこ

よこ

映画(218)
ドラマ(21)
アニメ(0)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

ほぼシリーズノータッチで鑑賞!

フォーキー作りたくなる。あと移動遊園地行きたい。射的したい。キャンピングカーにも乗りたい。わくわくがたくさん。


誰だって、生きてる限りいろんな段階があって、そこを
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.1

子どもにめちゃくちゃ感情移入しちゃって序盤で泣いた……
働きたくなくなる映画っていうけど、わたしはいろんなことをまるっと含めて、自分の気持ちと周りを大切にしてちゃんと仕事と向き合いたくなった。

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

ベスト・オブ・帰り道歌いたくなる作品。ほんとに、素敵なミュージカル映画だなあ……。曲が最高だしコミカル、なのに涙腺が仕事してくれなくなる。先はわかってるのに、アニメとはまた違う部分もありつつ、その展開>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7

作品としては…作品としては好き………ただ、ツチダが好きになれなさすぎてしんどい

愛情を理由に勝手に期待して押し付けて、そんなの愛じゃないよ〜〜〜と思いつつ、2人にはちゃんと2人で過ごしてきた時間があ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.2

いや、本当に、ただただ「幸せになりたいっすねぇ」

ちょっとしたところで、もっと言葉にしてたら堪えていなかったら、マモちゃんとテルちゃんの関係性は変わってたのかな〜とか、でもたぶんそんなことでもなくて
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.8

時間軸ぐっちゃぐちゃ〜

“ 女の子に必要なのはもっと別のことだよ ”
“ 優雅な生活が最高の復讐である ”

地方都市を舞台に、女子高生〜愛菜〜ハルコ っていう成長を観せられてるというか。
身に覚え
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.8

みんなはまり役!
日々の閉塞感がしんどみ。

“都会を好きになった瞬間、自殺したようなものだよ。”

それでも、その生活が、この先も同じように続いていく予感が、閉塞感を少しだけとっぱらってくれた気がし
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

パパのネットストーキングスキルがぱない。愛といえば愛。親子って難しい。

シャザム!(2019年製作の映画)

4.1

盛り沢山なエンディング◎

DCがわかってたらもっと楽しいんだろうなって思って解説見てなるほどな〜ってなったからもっかい観て あっ、ここ!! ってなりたい

LAPSE(2018年製作の映画)

3.7

俳優陣に惹かれた!

クローン、人工知能、VRによる将来の可視化、などなど。割と語り尽くされているような近未来観を、形にしてくれているような作品。
短編に伝えたいことを込める難しさを感じながら、未来に
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.8

ザ・若さ!!
青春が詰まった前半、インスタ映えするシーンが多くてその色鮮やかな中で描かれるミキの心の暗さとか、チワワちゃんの心理がぐさぐさ。
若いって、こういうことだなって思って、それの是非じゃなく、
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.3

どちゃくそ泣いてきた、、
久しぶりの映画館で観た作品がこの映画で良かった。

単に、国境を超えて迷子を送り届ける話だと思って観ていると、宗教問題、権力と民意、報道とは…色んな現実が目の当たりになってき
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ可愛い…
可愛いオブ可愛い世界……

児童文学原作だけあって、オンネリとアンネリの年頃だったら私も憧れただろうなあっていう日常が繰り広げられてた。
子どもの無敵さを感じる、ただただ平和な作
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.6

ベタなんだけど、わかってるけど泣く。

ガムの伏線〜〜〜〜〜。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良かった、、

ペンギンが沢山出てくるのほほんファンタジーかと思いきや、頭使いまくりで名言の宝庫!
どこか原風景に繋がるような景色があったり、あの日の夏休みを過ごしてきた大人達に向けた大人
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.4

やっと観れたー!
本当に、アイディアがすごい作品。
こんな映画作ってみたい!いや、むりなんだけど!(笑)
監督はじめチームの皆さんへのリスペクトが止まない…!
観終わると、映画を作る過程に関わりたい気
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

2が観たい!っていう気持ちから、前作観とこうとレンタル。
おもしろかった!俳優陣豪華〜。

長澤まさみがますます好きになる作品。

君が君で君だ(2018年製作の映画)

4.0

好きなやつ!!

3人の行動や言動、理解し難い部分もあるんだけど、愛って色んな形があるんだなあと思うので、これもひとつの形。
着地点がなかなかわからなくて、役者の皆さんうまい〜〜ってなる。
えーちょっ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.8

オムニバス作品を観てるような感覚にもなるくらい、まとまりはなかった印象。
年齢と喋り方が相関してないようは違和感もあった。

だけど、ただ、面白かった。

職業柄だと思うけど、兄妹ができた時の子どもの
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

ぶっ飛びすぎてわけわからなかったけど、なんか深い気もする謎……。
あれを死体としちゃっていいのかっていうのもあるし、ラストもなんか、え!?って終わり方。

でも全体を通して展開は好きだし、編集も良い。
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.5

キャラクターが濃すぎて途中から疲れる……(笑)
嫌いじゃないです!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.4

映画も本もテレビも、基本的に泣きがちではあるけど、これはあかん……。
(なんならアナ雪から泣いてた)

劇場で観るピクサーも、4DXも初めてで、なんならオール明けというテンションだったけど、思いきり泣
>>続きを読む