代表さんの映画レビュー・感想・評価

代表

代表

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.8

タイムトラベルの話
現実味がない物語だけど、キャストがそれを現実のものにするような演技がとても良かった
ラスト30分から泣けた

夫婦フーフー日記(2015年製作の映画)

4.2

じわじわきた映画
ダンナとヨメの掛け合いはまるで漫才のよう。
ダンナの気持ち分からなくない。
こんなヨメ欲しい。支えてもらいたい。八日目の蝉でお馴染みの永作博美、可愛い。
素敵な素敵な夫婦の映画でした
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.6

原作を読んでからの鑑賞
どうやって映画で再現するんだろうと思ったら上手くできてたと思う
確かに2回観たくなるねでもキャッチフレーズは大げさに言い過ぎ笑
それとネタバレ出来ないのがとても残念
あえて言う
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.6

友人に誘われ鑑賞
脳内って言うくらいだから西島秀俊さんあたりが作品をよくしてくれるのかと思ってて観てみればあらビックリ
真木よう子さんさすがです、脳内って言うくらいだから脳内がメイン的な感じだけど真木
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.4

シュワ様のリメイク版だと言うことで(シュワ様の方はまだ観ていない)
映画館と今回の金曜ロードショーにて鑑賞。
シュワ様のやつは観ていないので比べることはできないですが、戦闘シーン凄い好きです。
とって
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.5

ずっと前から気になっていたシンデレラを観てきた!

当然物語の流れは分かっているから一つ一つの台詞に注目してみた

ハンサムなキッド(王子)の甘い言葉とかエラ(シンデレラ)の純粋な想いとか、あぁディズ
>>続きを読む

アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015年製作の映画)

3.0

思っていたより短いっ!笑
どんなものかと思ってたけど、特に感動もなく話が濃いわけでもなくふつうにありそうな番外編的な感じだったなー

ジュピター(2014年製作の映画)

3.1

観たわよ
映像がほんっとに素晴らしいこと。
超SFって感じ。
嫌いじゃないわよ、そーゆーの。
ただ、なんかちょっと物足りないな。
詰め込みすぎて大変だったな。

風に立つライオン(2015年製作の映画)

3.8

ちょいちょい感動したなー
あー良い映画だなー
もう一回観たいなー
脇役が、、、うーん
大沢たかお、石原さとみ、良かったぁ。最後の石原さとみの演技と役柄は染みるねー

ドラゴンハート(1996年製作の映画)

3.5

生まれる前の作品なのに、CGのクオリティハンパない!!
最後の終わり方もドラゴンが報われた感じで良かったし、私としては『こりゃあ凄い!』って作品!!
観てよかった!!

アイランド(2005年製作の映画)

3.5

マイケルベイのSF面白いね
ほぼクローンからの視点だったから、もうちょっとクローンを作った側の人の事情とか生活とか見せて欲しかったなー

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.8

最初はどんな話になるのやらと思っていたけど、良かったー
ハラハラドキドキ
父と息子のタッグはなかなかね
時間を使ったお話って難しいイメージだけど、そんな私にもわかる内容だったから凄い
こーゆー映画を観
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

4.6

観たよー
歴史を好きで良かったε-(´∀`; )
好きな映画の一つに加えたいな

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

ひぇぇぇぇぇ´д` ;
完結ー
長かったね、お疲れ様てました
毎回思ってたのは原作と少しばかり違う感じがあの長い本も読む気にさせてくれた笑笑
感謝いたす笑笑
全員がハッピーエンドとはやはりいかないもの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.3

続編
このときのハリー(ダニエルラドクリフ)がシリーズのなかで1番好き!!!笑笑

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

話し出したら切りがなさそうな映画。
エマワトソンは当たり〜って感じだなー笑笑
可愛いもんね
完結編は映画館まで観に行った

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

木村拓哉イケボー!笑笑
『いい子だ。』って言われたひぃぃぃぃ
観たときはもっと幼かったから、この年齢になってもう一度観たら感情が昔より読み取れるんじゃないかな、そうすればより良くこの作品について語れる
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

細田さん良いの作るよね
マンガ読んで、映画を観た
先に映画の方が良かったなー
でも観終わったときに、立ち向かう問題が壮大過ぎたな笑笑って思った

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

生まれて初めて観たジブリ映画はコレだった。
植物を育てるときのシーンとか、メイちゃんが迷子になったり、トトロに出会ったりする場面、ドングリ拾ったり、etc…
シーンのひとつ一つ印象にのこる

中学生く
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

原作は知りませんでしたが、実写でも問題なしのディズニー映画〜
ちょっと怖いな笑笑って思うのはきっとアニメを実写化したから
ナレーション?とても素敵

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.2

ありのままの
歌の聴き過ぎで歌しか入ってこないよぉ´д` ;
個人的には結末残念だ

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.4

うん、アゴ(帝)の後ろから迫ってくるシーンと垣間見てるシーンはこっちまでゾワッてきた´д` ;
あ、かぐや姫が名ずけられた祭りで走って逃げるシーン。あれは完全にホラーだ。って思った笑笑
ストーリーは知
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

4.4

このシリーズ好き
笑いたいとき、久しぶりに観ようかなってなる!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

カオナシ、湯婆婆と銭婆、が特に好き
カオナシなんか可哀想だなって観てた
ジブリはいつもそうなんだけど、驚いたときの全身の震え(トゲトゲ感)と豆みたいな瞳がすごい好き

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.1

これも印象的なアニメ映画〜
ピクサーハズレなしだねー
超人的なチカラ、スピードetc…
憧れる、ディズニー行くといつも写真撮ってもらうー

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

全然期待しないで観たら、たまげたぜ!って感じだった
レミー可愛過ぎ!ネズミは飼いたくないけど、ハムスター飼いたくなったな笑笑

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.7

軽いノリwwwシリアスな場面がさらりと笑笑
すごいよね、見せ場のバトルシーン!!!CGとは思えない!と感動した
脚本がまたまた良かったし、吹き替えも違和感なくてきいてて良かった!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.6

感情リアリティあるお爺さんが印象的、頑固なところが少年と旅をするなかで朗らかに
妻に対するまっすぐな思いと果たしたかったもの、叶えるために
素敵な作品

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

結構前に観たものなので、一応記録
でも印象的なアニメ映画で結構前でもおぼえてる!

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

5.0

最後が印象的だったな
本当にこの話あったんだなって1番感じるシーンだった。
いつになく緊張する私。
手汗握るよ。
銃声とか、敵の国民の心情 生活、タヤ(シエナ・ミラー)の心配する心 不安な気持ち、凄い
>>続きを読む