umeさんの映画レビュー・感想・評価

ume

ume

映画(77)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バッテリー(2006年製作の映画)

3.7

ゆったりとした中で泣いた。ふぁーっと身体が軽くなって覚悟したときにお兄ちゃんのユニホームの音で引き戻してもらえる。お兄ちゃんの我慢もよく分かる。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

想像していなかった最後で、たくさんの愛情を持った親と愛されたミイたんに自然に涙した。

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

利用された子供たちにスポットがあたっていて刑事的な要素が少なくてしっかりした人間味のある映画になってて良かった。小栗旬の落ち着いた感じもいい。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

きれいにまとまった面白いドラマ。
楽しくみることができました。
天海祐希が出てきてたところは気付かなかったけどあそこにいたんだ。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.7

みんな面白かった。
どんなことにも真面目にやってるのが面白い。しかも所々人の本質もついてる気がする。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.7

楽しく鑑賞。けど、最後少しだけグッとくるものもあり。よくあるような父親像を見たような気もする。
オンラインゲームはやったことがないけど、面白かったし、こういうものなんだとも知ることできた。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

初見。やわらかいやさしいタッチからいつしか引き込まれて戦争による人の感情が悲しくもあった。ゆったりしつつもしっかりと強く生きる。最後もまた温かい。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

誕生日の日にランタンに心を込めるお父さんお母さんの表情にウルッときた

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

映画って感じではなかったけど、ただ単純に笑えた

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

長澤まさみいい感じ。
スペシャルドラマな感じだけど、きれいな作りで良かった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

ミュージカル&アドベンチャーな感じ、映像は神秘的でほんと美しく迫力あった!やっぱりオラフかわいい!
字幕で鑑賞。

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

オープニングから自分がその世界に連れて行ってもらってる気分になれて、めちゃめちゃ楽しかった!
音楽、歌もダンスもいいし、ジーニーが振り向いて観客もその場で一体になってる感じも素敵。
映画館で観てよかっ
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.7

吹替えで観賞。
ひそかにお父さんが可愛らしくて好き。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

観て良かった
佇まいもきれい
人種差別の話で解りやすい感じだけど、少しコミカルなところもあって観やすい構成になってた。
時代とか世間体とかの背景は、いつでもあって、結局はその人の価値観とか、個人として
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

ようやく観ることができた。
時代背景があり、落胆したりすることがあっても、女性が強く生きようとする希望が持てるストーリーが清々しかった。いつの時代も自分にスキルと気持ちがあれば可能性がある。
あのチョ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

思ってた構成と違ったけど、切なくなったり幸せになったり、ふと気づくと涙ぐむ感じ。ほんとにずーっと良き思い出と絆が残り続けることができれば素敵。