彩さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

彩

映画(714)
ドラマ(1)
アニメ(0)

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

"12人の優しい日本人"を観たときに知って、ずっと観たかった作品
ふー。
ふつーに部屋暑くて、一緒に汗かいた

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

ヴィヴィアンの魅力✨
それは最初から最後までなんにも変わらなかった
洗練されていくスタイルはどれも素敵だったけど、最後のシーン。着飾らず、決意したヴィヴィアンがとびぬけて綺麗だった、、、
その上での、
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

寮の先輩、良かった
佐藤浩市さんの役柄は、今まで考えたことのなかったことを考えさせられた

その時、その時
決断は普段なら何気なく
だけど、誰にでも迷う瞬間はあって
迷って、どこか後ろめたく感じたり
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

-

英語、自分のキャパは超えられなくてもどかしい笑
前半ケラケラだったけど
後半につれ、ジーン🌹

飛べ!ダコタ(2013年製作の映画)

-

日英交流400周年
終戦からたった5ヶ月に起こった実話

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

-

心に残る作品

歴史でなく、たくさんの人々を助けて長い間導いてきた教えに
気が遠くなる
イーライの最後が神々しかった

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

-

かっこいい最高👍
正装したシーン!
「友人はいない、家族だけだ」
ぐぅーです👍

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

過去鑑賞

家の遠景とか
何もない庭を微妙な角度で映す景色とか凄い
そしてみんなゾワァしてる玄関、なんで入るの、、、
シチュー辺りからおいおーいなんで〜〜て声かけたくなる感じで悪い方へ転がっていった
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

-

堺雅人さん大優勝映画💯👨🏻‍🍳

オーロラ?そんなもんしるかっっ🍜🤯
朝の風景さいこうだった笑
終わりまで、良い〜

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

-

北川景子の美しさ‼︎
だいすきなあっちゃんも✌️

本当にまだまだ続いてほしい

起終点駅 ターミナル(2015年製作の映画)

-

なんか、北海道映画多い
暮らしがちょっと羨ましい
お料理ずっと観てられるなぁ🍚
ザンギ〜

銀のエンゼル(2004年製作の映画)

-

マナーの良いお客さんですよ🙆🏻‍♂️🕺🏻

ENEOSの上でコピタイム☕️

先輩と彼女(2015年製作の映画)

-

過去鑑賞
志尊くんファンで観たら、良かった、、、
ゆうちゃんとてっちゃん先輩が良い〜〜あとてっちゃんママ!渡辺真起子さん素敵
ゆうちゃん、何回もりかちゃんを絶妙に助けてくれて、ゆうちゃん〜〜!ありがと
>>続きを読む

全員、片想い(2016年製作の映画)

-

じーん
一つ目のエピソード、2人良すぎて!
友達も、、、
新川ちゃんが最後走り出したときは、よしゃーーーだった😭
ひとつひとつ見応えあります

時をかける少女(1983年製作の映画)

-

こうゆうの好きだなぁ
ガチガチじゃないSFってゆうのか
本当にある気がするし、ドキドキして、
引き込まれる
そして映像が良い、遠景とかたまに絵になってるのとかすごく良い
序盤の桜のカット印象的!

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

-

まさこちゃんーーー

自惚れんなよって、、、
大泉洋が最後に弓子ちゃんに言った言葉からずっと泣いてた、、、

好き‼︎
相棒並に続いてほしい