ameriaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ameria

ameria

映画(292)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ミッドナイトチェイサー(1992年製作の映画)

3.2

学校で問題ばかり起こしているヘビが大好きでヘビが唯一の友達で二の腕に明らかにシールってわかるダサいタトゥーを入れてる主人公。体面ばかりの父親ともそりが合わず、真実を話しても信じてもらえない。新しく転校>>続きを読む

笑う窓の家(1976年製作の映画)

5.0

田舎町の教会にあるフレスコ画の修正を依頼されたステファノ。しかし「フレスコ画には触るな」と脅迫電話がかかってきたり依頼人が意味深な言葉を残して死んでしまう…和やかな風景なのにずっと何かがおかしい不穏な>>続きを読む

パイソン2(2002年製作の映画)

4.2

前作に引き続きウィリアム・ザブカ目的で今回もツッコミどころ満載で悦。前作から昇進し街の警官からCIAになってるザブカさんにある物を運んでほしいと持ちかけられた元メジャーリーガーの運び屋。舞台はロシアな>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

5.0

再レビューです。配信にくるとは去年までなかったのに!わたしは普通にこの作品おもしろくてめっちゃ大好きなんだけど♪某動画配信サービスで観たんですけどDVDより高画質だったので細部まで観れたんですが、配信>>続きを読む

パイソン(2000年製作の映画)

3.0

Filmarksにあったんかーい!

ひなまつりに観ました🎎

準主役的なウィリアム・ザブカの名前がないってどういうことなんだ。

テレビ映画なので全然期待しないで観たんですけど人間ドラマが意外としっ
>>続きを読む

チャーリー・セズ / マンソンの女たち(2018年製作の映画)

1.5

まったりしてる作品なんだろうなとは覚悟していましたが、マンソンがやたらギターで歌うので途中からながら見に。予告で見てたから覚悟はしてたけどマンソンガールの3人が「お告げを受けたの」ってひとまわり大きな>>続きを読む

監視者 のぞき穴(2015年製作の映画)

5.0

去年GYAO!で観て好きー!ってなったやつ。あと初スマホで最初から最後まで唯一鑑賞したやつ。余韻が凄すぎたのであとで記録しようと思ってそのまま記録するの忘れてたみたい…😅

この作品きっかけで繋がった
>>続きを読む

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

3.4

おうおうなるほど!意外とおもしろかった!

一年前の交通事故のPTSDに悩むイヴリーがワイナリーを始める夫と静かな渓谷に移住したものの、ほどなくしておかしな幻覚を見るようになり…

旦那がとにかく忍耐
>>続きを読む

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.8

前々から気になってはいて一度つけてみたもののその日は気分が乗らなかったので二度目のチャレンジ。

いやーんひとりでこの時間に観るんじゃなかったってくらい後半が!怖かったよお母さ〜ん!ここにレビューを書
>>続きを読む

禁断のケミストリー/ベター・リヴィング・スルー・ケミストリー(2014年製作の映画)

3.7

気の弱い男が自我に目覚めるサム・ロックウェル版の『アメリカン・ビューティー』みたい。

嫁や義父からいびられ息子ともうまくいっていない薬剤師のダグ。ある日配達した先のお金持ちの夫人といい関係になり…
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.0

あのぉ、その前にまずDNA鑑定は…???
2021年だよ?やらずに息子よ!っていやいやそこまずするべきでは??!!!大事なお国の跡取りでしょ?

それが最後の最後まで気になっちゃって、うーーんでした。
>>続きを読む

アリソン(2016年製作の映画)

-

内容が内容なだけにあえて星はつけません。

実在の女性のドキュメンタリー。レイプされた末37ヶ所も刺されそれでも奇跡的に生き延びたアリソン。耳から耳まで何度も切り裂かれ内臓も飛び出し鎖骨に開いた穴でか
>>続きを読む

エアレース(2002年製作の映画)

-

意外とちゃんとしてた(笑)

主人公がエアレースでの事故が原因でスレた生活を冒頭で送るんだけど、スレすぎだろってくらいスレてて笑った。兄役と弟役が実際の兄弟かしらって思うくらい似てた。悪い奴のオフィス
>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.9

事実をそのまま伝えるにもあまりにも残酷なのに初恋を絡めることによってもっと胸に残る作品になっていた。手紙がこんなに愛しくなるなんて。本気でひとりで観なきゃよかったって後悔するほどの余韻。寄り添う肩や体>>続きを読む

オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式(2010年製作の映画)

3.7

MCUのバッキーことセバスチャン・スタン目的の方が多いなか、わたしはまた懲りずにコブラ会のジョニーことウィリアム・ザブカ目当てで鑑賞。

まさかのジョン・キューザックが主演メンバーにいて一気にあがった
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.7

オーシャンズシリーズのなかでは一番好きかも。でも長いからなかなか見返すことはしなさそう。特にメキシコの労働者に感情移入しちゃってスト起こすのすごい笑った!あの兄弟がいい感じにバカすぎてバカだ〜でも好き>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

-

映像とか撮り方的に監督変わったかと思った。ヴァン・サン・カッセルがすごいいい!サプライズゲストが一番安定感すごくてジョージ・クルーニーとか食ってて、ちがうオーシャンズみたいでちょっと面白かった。3まで>>続きを読む

The Power Within(原題)(1995年製作の映画)

5.0

はじめてFilmarksに申請!待ってました〜
登録うれしいありがとうございます!
そして記念すべき200本目なのもなんだかうれしい。

ベスト・キッドでジョニーを演じたウィリアム・ザブカが、不思議な
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

-

ジョージ・クルーニーが苦手だったのと楽しいと思えたことがなくて実は最後まで観れたこと一度もなかったオーシャンズ11をやっと完走。 目まぐるしい会話や作戦が繰り広げられる作品て脳足りんのわたしは「???>>続きを読む

ヤギと男と男と壁と(2009年製作の映画)

3.7

最初からずっと笑ってられる作品でした!

ジョージ・クルーニーはなぜか避けてしまいがちだけどあらすじとヤギを抱いてるサムネをみて「こ!れ!は!」とやられました。そこにケヴィン・スペイシー、ジェフ・ブリ
>>続きを読む

しあわせの灯る場所(2014年製作の映画)

3.5

振り返ると結局なにも残らなかったとても惜しい作品でした。

コブラ会で大好きになったジョニーことウィリアム・ザブカ目当て。ここ以外にもレビュー見ると知らない俳優さんばかりと書かれててわたしもコブラ会観
>>続きを読む

ノーマッズ(1985年製作の映画)

2.0

一体なんなんだこれ……

めったに言わんけど、てか言わないようにしてるけどクソ映画ですやん……うそだろ。あらすじだけだよおもしろかったの!

主役的な女医いらんやん。話しかたもウィスパーだったりテンポ
>>続きを読む

ドリラー・キラー(1979年製作の映画)

3.7

売れない画家の男が日々の生活で追いつめられおかしくなり電動ドリルで夜な夜な殺しをはじめる…

鬱憤を晴らすかのようにこれでもかとギターをかき鳴らすジミヘンのように躍動感高めで人体にギュインギュイン押し
>>続きを読む

モーテル(2007年製作の映画)

3.0

アタオカなおっちゃんいいですね。これだけじゃもったいないくらいのキャラでしたね。だいたいお約束でいなくなってる!ってところで、いなくなってない感じとかもよくて笑っちゃった。車に轢かれたあの男の演技もと>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.8

遺体安置所の夜警の男がパニックになり逃げ出し車に轢かれ意識不明に陥る。その安置所ではマイカという女性の遺体が姿を消していた。スペイン版ゴーン・ガールみたいだけど刑事と共に紐解く真相への緊迫感と旦那の追>>続きを読む

フリア よみがえり少女(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

得体の知れない怖さが満点です。

教師をしている主人公ダニエルのもとにかつて自分の父親が再婚を考えていた相手の息子が現れる。追い詰められたような疲れた顔で「娘に会ってほしい。あの時のことを覚えているか
>>続きを読む

マンディンゴ(1975年製作の映画)

5.0

ちょっと調子悪いのでまた今度レビュー書きます〜一旦記録。

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.7

一旦記録
けっこうおもしろかった!

見放題の配信のところにU-NEXTしか記載ないけどHuluで観たぞ〜?

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)

4.2

ふおおおおなんだこれはーー!
思いがけずめちゃくちゃおもしろかった!
ただもうひたすら副題がダサすぎる(笑)

本来証拠となる"目"。この映像を逆手にとって挑発してくる斬新なストーリー。いやぁ、いずれ
>>続きを読む