あすぱらさんの映画レビュー・感想・評価

あすぱら

あすぱら

映画(223)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

初めてのジュラシックシリーズ。

映像の綺麗さと恐竜の迫力に
どきどきした。

色んな種類の恐竜がいて
アトラクションと分かっていても
全てが怖かった。

海の恐竜が圧倒的強さでドキドキした。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

予想してる内容だけじゃなかった。

でも概ね思ってる通りで面白かった。
熊は怖い、本当に怖い。

命を守るために攻撃することは
正当防衛だと思う。
それ以外で攻撃しちゃダメだと思うけど。
昨今多い「熊
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

主演のふたりが揃ってるだけで
胸熱でした。

歳を重ねて2人の魅力がどんどん
増していってるの素敵。

バリの風景も美しく、
民族衣装や儀式なども
とても素敵でした。

予習無しに見れて心温まる作品。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.5

ずっと怖い。
ずっと不穏で気持ち悪さがまとわりつく。

もう観たくないし
人に勧めにくいが
1度みれてよかった。

オテサーネクも気持ち悪いが
人間が1番気持ち悪い。

キューティ・ブロンド3(2009年製作の映画)

3.0

流れで見たけど1作目2作目とは
全く別物のように感じた。

きっとこの作品が好きな人も
居るんだろうけどあたしには
残念だけと刺さらなかった。

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.5

1作目みた流れでこちらも。

まず人を褒めることを躊躇わずに
できる人って素敵だなあ、と感じた。
1作目の時よりこっちの方がより感じた。

映画だから、と思うけど
彼女の行動力の素晴らしさ、
周りの理
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.6

何も考えずに見れるキラキラした
作品を見たくてこれに決めた。

この頃のファッションやエネルギッシュな
感じの映画好きだったな、と
懐かしく感じた。

ストーリーがさくさく進んでいくので
あっという間
>>続きを読む

成功したオタク(2021年製作の映画)

4.0

もし自分の推しが、と考えたら
他人事とは思えなかった。

グッズを整理する場面、
推しへの気持ち、愛、自分の気持ち
色んな気持ちを考えると
涙が止まらなくなった。

自分たちのせいで被害者が…?て
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

原作ふわっとしか知らないけど
口コミ良くて気になってみた。

いいアクション、いい鈴木亮平

きっと携わった人たち、この作品
大好きなんだろうな、と制作側の
愛が伝わる作品でした。

原作知ってる人の
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.3

いいお話。
しかしイマイチ、ピンと来なくて
ほわほわーっと見てたら終わってしまった。

時代のせいか、全く誰にも感情移入出来ず
残念。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

あまり邦画は見ないが、
久々に見て大当たりでした。
まだ上手く咀嚼できてないけど
好きすぎる。

バービー(2023年製作の映画)

3.3

画面が美しくポップで
わくわくするような映像が
ひたすらに続くのかと思っていたので
ストーリーがあって安心した。

自分は何者でもなく自分自身として
生きていることが幸せだと
思える世界になるといいね
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

今回は劇場でなくてもいいかな、と
思っていたら
「面白かった、コナン映画で過去一かも!」
と言う感想を聞いて見てみた。

正直に言うと前作の方が好きだった。
ただ北海道の街並みは美しく
訪れてみたいな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.0

面白かった。
身知った顔が勢揃いでなんだか
わくわくしちゃった。

相変わらずフィービーの可愛さが
天才的。あの顔立ちと服装のマッチが
たまらない。100点です。

みんな良い奴、幸せになって。

ルーシーのセックス・リスト(2020年製作の映画)

4.0

真面目で一生懸命、たまに空回り。
そんな所も愛おしい。
周りの人間に恵まれていて
嫌な人間がいない。

まっすぐだから人が惹かれるんだろうな
美しいね、

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

面白かった。
わくわく、どきどき。
キングスマン大好きマンは胸熱だった。

ただちょっとここはこんなに
長々しなくていいんじゃない?て
シーンも少しありました。
でもあっという間の2時間半でした。
>>続きを読む

⽩雪姫〜あなたが知らないグリム童話〜(2019年製作の映画)

2.5

美しい景色と街並み、とても美しかった。

主人公の女優さんもとても美しく
それだけで十分でした。

正直全く響かず白雪姫...?と
違和感を感じ休憩してから
後半を見たらすっかり白雪姫と
いうことを忘
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

見終わったあとにすっきりせず
心に靄がかかったままになる作品がすき。

見る人によって受け取り方が違うんだろうし
思い返した時の印象も違うと思う。

真っ白な景色や大きすぎる音楽
序盤から何だか不協和
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

人に勧めにくいね!!!

あたしはすきだったけど
どんどん狂気が満ちる感じ、
ぞくぞくした。

アップグレード:どん底女子の幸せ探し(2024年製作の映画)

3.8

わかりやすいストーリー。

なぜ人は自分が何者でもない
不安に駆られるのだろう

嘘の大きさは大小あれど
偽りのない自分で生きられる人間なんて
ひと握りだ

「しょうもない嘘つくから...」と
思った
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

3.5

セレブやスターはあまり興味がないが
ドレスの美しさや展示方法の素晴らしさ。

作り上げる過程もよかったが
最後の展示を回るシーンが最高。
繊細で重厚で華やかで、
どのドレスも美しい、息を飲む。

こん
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

重厚感のある美しさ。

いつの時代も人間は愚かしく
自己中心的。

女性の衣装が美しく目を奪われるが
男性は化粧とカツラのせいで
個人を認識出来ないまま物語が
進んでいってしまった。

強く美しいの
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どきどきした、怖かった。

ジョイの強さも弱さも、
ひとりの人間としてとても勇敢だった。

ジャックの部屋のもの達に丁寧に
挨拶する姿、ジョイの人としての
優しさが彼にも伝わっているから
なんだろうな
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.0

分かりやすいストーリーと
お馴染みのキャラで安心して見れた。

ドク、マーティの事大好きなの
めちゃかわいい。
恋すると分かりやすいのもなお可愛い。

飽きることなくシリーズを見終わりました。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.0

ちゃんと見てない名作シリーズ。

時代を感じるけどママ美しすぎて
そればっかり目がいっちゃう。

キッズはいつの時代も可愛くて
愛らしい存在なんだな。
兄弟も従兄弟もほどほどでいいなと
他人事のように
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

無印見た流れでパート2も見た。

ドクが思いのほかマーティのこと好きで
見ててにこにこしちゃう。

無印よりもハラハラわくわくで
とても楽しかった。
想像の2015年も面白かった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

今まで何だか避けてきた
名作シリーズを見てみようかな、と
思ったのとデロリアンが見たかった。

やっぱり名作、て言われる作品は
時代がたってもホコリっぽくなくて
変わらぬ面白さで素晴らしい。

ゴース
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーは分かりやすい伏線回収で
最終的にすっきり。

いつの時代にもしょうもない事を
する人間はいるんだなあ
人間がいちばん醜いなあ

生きづらさと向き合う7人の仔羊たちは
とても強く美しかった。

ペット(2016年製作の映画)

3.0

可愛かった。
動物最高。
とてもイルミネーションっぽい
作品だなあと感じた。
色が綺麗でストーリーや
キャラの感情がわかりやすい。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

ハイキュー!!という作品に出会えてよかった。

ゴミ捨て場の決戦、を劇場で観れる世界に
生まれてこれてよかった。

大袈裟ではなく本当に最高の時間をありがとう。

生きててよかった。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダイアナの美しさで
どの瞬間も美しい画だった。
ストーリーも面白いはずなのに
いまいちハマれないのは
理解が追いついてないからか
登場人物に全く感情移入出来ないからか。

前作の時も思ったけどスティー
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

ただのハッピーエンドではなく
ストーリーもよかった。

ダイアナ様の圧倒的な美しさに負けない
スティーブの美しさも素晴らしかった。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

相変わらずハーレイ・クインが可愛い、に尽きる。

ジョーカーと別れて自立した女性になる、て
言いながらハイエナを飼っちゃうとこ可愛い。

何だかんだ言ってイカレてるけど
仲間は大切に(自分が1番だけど
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

ずっと観たかった作品。

映像としても美しかったし
映画としても面白かった。

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.5

料理、ドレス、景色、とても美しい作品でした。

時代を感じる身分制度。
美しいもの美味しいものは
貴族の為だけのものでなければならない。

でも美しいものや美味しいものは
人の心を穏やかに美しくするん
>>続きを読む

>|