がぁまるちょばさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

がぁまるちょば

がぁまるちょば

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

最高な映画だった。
スパイにロマンが詰まってた。道具とか試験とか
学びが紳士を作るって言葉いいね
花火のシーンすごい
一連のラストシーンは爽快だった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

エグい映画だった
前半と後半の温度差が信じられない
母とてもいい人だった。ヨーキーも
腹の中のちょうちょが踊るって表現いいね
ジョジョがいい子で本当によかった
行動をとる大事さ
洗脳怖い。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.2

10年ほど前にこんなことが起こってるのが信じられなかった。
問題があっても信仰、学問、潜在的意識とか複合的な要素が絡まりあってて簡単に解決できない状況が凄く伝わってきた。
学問が自分を守る術にもなるの
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.9

本当に面白かった。ただ、祖母サイドが無理すぎた。
メアリーは賢いけど、言動には子供らしさがあってかわいかった。
フランクの言葉の一つ一つが素敵だった。
ロバート、ボニー、弁護士とか良い人がいっぱいいた
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かった。
おーマリアのシーンは最高やし、後半怒涛の修道院チームプレーもみてて面白かった。
こんな映画が好きが詰まった感じ。
メアリーロバートのキャラクター好き

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.5

凄い面白かった
何かおかしくてだんだん狂気的な展開になっていくのよい
特に海警隊とタイラーへの仕打ちは最高な性格してた。
役者ペアへの仕打ちもなかなかユーモアやった。
マーゴ可哀想やったけど、アニャさ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

これから起こる可能性があるし、科学は便利だけど、危険やと感じた。
出てくる大人がみんな嫌な感じだった
欲をいえばミーガンがケイディを守るシーンをもう少し見たかった。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.2

素敵な三世代家族
子供が直面するには重すぎる事やと感じた。特に宗教。
母親の殺すわよは面白かった。

マスク(1994年製作の映画)

4.2

Theコメディって感じで凄い面白かった。
擬音とかカートゥーンの要素も斬新。
仮面の要素で人の二面性についても描いてて、面白いだけじゃないもの良かった。
マイロかわいい

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.2

主人公綺麗だった。
展開がずっと嫌な感じで続いていった。
家の中に味方がいないって辛い
後半のケイレブ怖かった。
宗教色が強くて、理解できてない部分があった。

サイコ(1960年製作の映画)

3.1

過程が微妙だったかも
ラストシーンは面白かった。
姉妹2人綺麗だった。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

ブラッドピットのビジュがよすぎた。
人間界に慣れてないジョーブラックかわいかった。段々慣れていく感じも良かった
死神の脅しエグすぎて笑った。ジョークも面白かった。
クインスは人柄の良さ出まくってて好き

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.3

面白かった
雪景色は綺麗だけど、田舎の嫌な感じもちょこちょこ表れててよかった。
主人公が本当にかっこいい、言葉も詩的。FBIも綺麗だった。
終盤のシーン特に良かった。スッキリ

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.4

ファイトクラブ自体の思想は理解できないけど、作品のカラクリは面白かった。
結末を知った上でまた観たい。
上司の部屋の部分が伏線になるって凄い

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

全体的に微妙かも
なんか演技がわざとらしくて気になった
終盤やラストシーンも別に好きじゃなかった
お前が邪悪かいとはなった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

面白かった
主人公可愛いし、ジョンがいいやつだった
序盤の3人で踊るシーン好き
終盤のそっちかーはなかなかびっくり
最後は憧れとの訣別?

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

コメディとシリアスが凄い混ざってた。
フォレストの周囲の人がみんな変わってるけど素敵だった。
流石に1番最初に走り出すシーンは笑った
小隊長ナリもキャラも好き。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.2

支える側の苦悩の描写が半端ない。アンの表情が本当に切ない。
最初から最後まで認知症の表現の仕方が凄い。当人の混乱ぶりが伝わってきた。
ラストシーンのショック

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.3

エスターの続編見てたはずなのに、途中から別映画だった。
所々前作と同じような構成がおお〜とはなる。
3人になるシーンとフェンシングヘルメットのシーン面白かった。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

結果だけをまず見せられて、遡っていく設定なのに、どんどん分からなくなっていく凄い映画。
結末を知った上でまた見たい。
何が本当に正しいのか分からなくなっていくの半端ない。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

面白かった。
主人公がひたすらかっこよかった。呪いみたいなマリコの気持ちに対して受け入れてた姿に痺れた。
手紙で救われる構成も好き。
永野芽郁ってこんな演技するんだビックリした。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。
黒電話を通じたメッセージっていう設定いい。
兄妹の仲いいね。
終盤のシーン良きでした。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

科学の大切さが凄く伝わってきた。
ただ、それを伝える方法も同じくらい大切だとは思った。
主人公3人以外に危機感が伝わっていかないのが本当にもどかしかった。
中将とジェイソン面白かった。
最後の団欒のシ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

どんな人生でも今を楽しむっていうテーマいいね。カンフーはかっこいい。
ラカクーニ、ディルド、モザイク、ソーセージとか面白所がいっぱい
ただ、本筋が理解出来てないところあるからまた見たい。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.2

スプライト飲みたい
深く理解できてないから、また見たい。
グッチが展開的にしたらダメなことをし続けていってて笑った。ヴィンセントの動揺はかなりリアルだった。 
ウルフとジミーが仲良くなってるの面白かっ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

アクションシーンが凄く爽快だった。
父バーフとデーヴァ姫が強くてカッコ良かった。
映画のサムネにもなってる弓のシーン半端ない。
デーヴァ姫が歌うシーン好き。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.2

すっごいエネルギッシュ
漫画みたいなシーンがいっぱい
最初の出会いのシーン面白かった。特に蛇
音楽が良かった。

ジョーイ(2020年製作の映画)

3.2

綺麗にまとまっててよき
ピエロの設定も面白い。

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.8

不思議な世界観だった。
カトリーナが綺麗で素敵。若い時のジョニーデップもなかなかカッコイイ。
助手の人、最後までいてほっこりした。

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

努力が才能に勝った。とりあえず頑張ろうっていう気持ちをくれる作品
とにかく、主人公たち3人が素敵だった。
『5センチ近づいた』の衝撃半端ない。
ヴィンセントとジェロームの関係性が良い。
最初からずっと
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

上流階級の醜さ、タイタニックの豪華絢爛さ、ダイナミックなシーンのいくつかとか凄い映画だった。
ローズは力強くて綺麗だし、ジャックの言動めっちゃカッコ良かった。
2つのパーティーのシーンめっちゃ好き。
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

作り手側の熱意が物凄く伝わってきてよかった。
アニメがこの通りに作られてるわけではないだろうけど、多くの作り手が関わってることが実感できた。
中村倫也かっこよくて好き。
柄本佑がすごいハマり役だったと
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

有名なデコスケ野郎を聞けて満足。
バイクを届けるって発想いいね。
科学への慢心に対する警鐘が作品全体を通して感じられたけど、バイクとかメカがカッコ良すぎた。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.2

ラストシーンのピーターの執念はなかなかすごい。
登場人物が皆どこか歪で嫌な感じだった。

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.0

物凄く重たい話なのに淡々と進んでいくのが印象的だった。
死にたい本人と生きて欲しい親族、両方の気持ちが分かって主人公の葛藤が凄く伝わった。
主人公への電話が全部良くないことや誕生日に死を関連させてるこ
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.5

前半の順風満帆の所から徐々に落としていくのがキツすぎる。
タイラーの水面は濁ってて、エミリーのは透明だった。
ラストら辺の父のセリフグッと来る
また見直したい