Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

長らく楽しみにしていた作品をやっと観ることが出来てとにかく嬉しい!

私には理解が追い付かないぞ、と感じる箇所も幾つかあったけれど
終始絵画作品を観ているみたいでワクワクが止まらなかった

最後の頁の
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

面白いけど、多くの人が言う「わかる〜!」って気持ちはわからん

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

笑顔が素敵だから好きって、もの凄く可愛いくて、美しい理由なのでは…!
これからは私も友達をたくさん褒めたい!みんな素敵だよ最高だよ!!!

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの、ビジネスマンの話し方が腹立たしい、
少しでも奴の作ったAIによる予言がレオ様の行動によって外れたことが痛快

HERO(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ペタンクの件、すんごく遊んでるよね

ラフ ROUGH(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

東京オリンピックも相まって競泳熱が冷めない
私自身、そんなに成績が残せた訳では無いけれど、やっぱり塩素の匂いは青春

もこみち、髪の毛しまえや🥰とか色々思ったけれど、長澤まさみが美しいから許す
原作読
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミッちゃんの「いつも有難うございます」で泣いた

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ビル・マーレイがかわユくて救われた🥺

ゴッホとヘレーネの森 クレラー・ミュラー美術館の至宝(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良かった。し、調べたら再来月には丁度この映画ありきなゴッホ展も有りそうだし、良い時期に観たなぁ

ただクリムトの時も思ったけれど、イタリアのドキュメンタリー、NHK感凄くない……私が慣れてないだけかな
>>続きを読む

紹介、またはシャルロットとステーキ(1961年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

隅で戸惑ってるのか訴えてるのかずっと見つめてる彼が好き。

モード家の一夜(1968年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

はじめてのエリックロメール

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

普通に、ニコラ腹立つ……(笑)

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

可愛いんだから、もう…!

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会話が知的だなぁ

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お腹空いたなぁ

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

な、なんてロマンチックな…!!!

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どん、うつ伏せで寝るの苦しくないかい?🥺

コロンバス(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

静かな空気感の中で、自然体で建築を語るって凄く魅力的だなぁと。

BLUE ブルー(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



この映画を私が観るには、まだデレクジャーマンへの愛が足りなさすぎた…