Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リトル・ニキータ(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のパレードのシーンから、「わぁ〜ディズニーランド行きたいな〜」みたいなフワフワした心境で見始めたけれど、そんな夢の国みたいな話じゃなかった

寝る前に観るもんじゃないけど、興奮したし、何よりリヴァ
>>続きを読む

FLIRT/フラート(1995年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

画面がずっと美しい…というか、唯々好み。

ミホの顔も打ってしまうのか、なんて思っていたけれど最後まで観たら納得。これが愛です。

ベイビーティース(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画に目がありません!言わずもがな大好き!
もうポスターデザインから胸きゅん!ブルーとピンクの組み合わせ可愛い!

この世界に残されて(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは愛情って言う人もいると思うけれど、
私は恋愛感情だと思うし、そうであってほしいと思う

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全然集中出来なかったけれど、まぁ興奮はした

何よりも自転車で映画館に行く事のできる感動を初めて味わった思い出の映画にはなった(映画関係ない)

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こうゆう奇跡が少しくらいあっても良いよね

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悲しいシーンではあるのだけれど、
クリスマスの飾り付けをこっそりしてるくだりが好き

あるメイドの密かな欲望(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カフェで流すレア・セドゥの涙が美しすぎて何度も巻き戻した。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の"その必要ないだろ?"に、ハッとした。

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好きなとこは
どうやって降りるの?
って彼が言った後の皆んなのジェスチャー

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「少女時代が終わっちゃう」って台詞が儚い…
シャラメはやっぱりcall me〜の時が一番タイプだったかもしれない…

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

久し振りに観た
これは個人的な好みの問題だけど
アニメーションは昔の手書きっぽい感じが好き(ディズニーも、トムとジェリーも)あの暖かみある感じが好き
ディズニーランドの美女と野獣エリア早く行きたい

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ、母の会社の人がプレゼントしてくれたやつだ
昔ゲームばっかりしてたわ

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的にクリムトについて調べている時期だからって言うのもあるけれど、様々な面で興味深い
1人の作家を深掘りするだけで世界って広がる、すげー

ダイブ!!(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

プール×美しすぎる林遣都ってだけで、それだけでもう良いです。
原作読ませてください。

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

-

もし美が真実で、真実は美しいなら、数学は世界一美しいって唱えた引率者のおじさんかっけえ

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最っっ高に気持ちよかった
エンディングはどの映画よりも大好き☺️
ただ、やっぱタランティーノなので所々グロくてちょっと疲れる☺️
B級映画のオマージュが理解出来ればもっと楽しめたんだろうな、、、悔しい
>>続きを読む