うかさんの映画レビュー・感想・評価

うか

うか

映画(72)
ドラマ(1)
アニメ(0)

星の子(2020年製作の映画)

4.0

生きていく上で、人格形成における環境要因ってめちゃくちゃでかいよなあと改めて思い返してしまうお話だった。宗教自体は信じてないけど、親のことは信じたくて、でもその親が信じてるのは自分のために、自分のせい>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.5

現代版シンデレラ。さらっと見れて良かった。魔法使いのビジュアル、お衣装、コンセプト、どれをとってもめっちゃかっこいい! ドレス職人を目指す主人公だからドレスたちがとにかく綺麗 豪華。内容的には3行で済>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


出ている役者さんたちが豪華で演技うまくてすごかった〜〜 そしてキムタクはやっぱりカッコいいんだ…… マサミも美人だった……眼福な映画
あんなに何でも奴隷のようにやってたら行き過ぎた客とかでてきそうだ
>>続きを読む

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(2012年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃに良かった………… まず、アニメーションの動きや世界観、見せ方がお洒落で愛らしくて綺麗で全部素敵だった。 やわらかなタッチの中にある繊細な表現、、 毎秒移り変わる絵本を見ているようでなんて>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

優香がめっっちゃくちゃ美人で色気があって演技がうまい…。本当に優香? と思って検索した程うつくしくてすきでした…あえて美人系の壇蜜的な雰囲気の人じゃないところがまた耽美で変態さが増しててよかった。>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

病気系は見ない、見れない、と思っていたけど評価も高かったしエディ見たさに。演技がものすごい……どうしたってエディ・レッドメインはこんなにも本当に筋肉を強張らせた人体の表現ができるのか……。 人生綺麗事>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

よくある記憶喪失ものとか病系かと思い込んでてずっと見ていなかったけど、設定がすごくよかった。そうか原作は本なのか〜。恋愛ものというよりはファンタジーやSFだなと思った。
小松菜奈ちゃんの演技も声も好き
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜〜のめり込んで見た。終わってみたら呆気なさがありつつ、それはイコールスッキリさか。まぁでもこれ以外の結末はないだろうなぁとも。
主人公が階段を上がってる間は談笑してたのに上がり切ったらスン
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

電車でおかけるなんてしょーもな!って言ってたけど、最後のシーン、それを見て、あぁそういえば最初からポールは追いかけて走ってたなぁとおしゃれなつながりを感じた。 どうしたって主人公の女の子と博識美人がく>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な鼻の形だねぇ、えぇ〜あんまり好きじゃないよお 主に樹木希林さんのアドリブであろう問いかけや言動がよりリアルさを出してた。松岡茉優かわいい〜〜少年お顔もオーラも耽美で端整〜〜
パラサイトぽみはあ
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.7

学校ではいじめられ、家では病気の母と二人暮らし。3つの話のCGが綺麗でファンタジックで素敵だった。エマストーンの少年版みたいなお顔の子だね。
いじめてくるおとこのこ、本当は主人公のことすきなのでは??
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

演技が上手いし味がある凄いツワモノ揃い。探偵さん鶴瓶さんの息子さんなのか〜知らなんで見てたけど優しいヤンキーぽい雰囲気で関西弁で魅力的だった。あとタクミくん……ワンコ……。

泣いたし、終わりも表題の
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

とにかく雨水の描写がすごい、映像美。
凪くんがかわいかった〜 けど、主人公含め他の人物はいまいちバックグラウンドが分からないからか君の名はよりも軽いキャラに感じてしまった。(なんで家出してきた?親は?
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.7

当時 平手さんが出るってことで話題になってたので知ってはいたけど、厨二でチープな感じなんだろうな、と思っていた。でもいざ見てみたら最初から終わりまで飽きずに見れて映像も役者もよかった。平手さんのオーラ>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.5

自身主演監督脚本なのか〜物語のある映画、というよりはお洒落なMVをずっと見ている感じ。ピンクと水色を基調とした世界観に、ジェンダーな話、ティーンの悩み、毒々しい言葉や行為の数々。
小物も建物も周りの景
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

小さい頃から何となしに使ってる辞書も、よくよく考えればそりゃそうかだけど、製作にこんなに長い年月がかかるんだねぇ…。言葉にするのが苦手な故に言葉にのめり込むのかな。編集部の人たちが少し聞きなれない言い>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

映画館で見た直後は賛否両論の否側にいたけれど、とにかく曲が良いからサントラを聞きこんだり妙に引っかかるものを感じてもう一回見てみたら…見事にコロッと見え方と感じ方が変わってしまった。音楽の魅力よ…。フ>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオが美しい〜!最初のOP映像がおもしろくこれからの物語を思わせて良かった。押してダメなら引いてみろ、みたいな。追われるから逃げたくなるのか、逃げるから追いかけたくなるのか。どちらにせよ、追い>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

容疑者Xの献身がぶっ刺さったのでこちらも。あちらより伏線や複雑なトリックはなかったものの、単純なヒトゴロシにはならない所が東野圭吾なのか…。想いがすれ違うもどかしさも、ニンゲンの非科学的な思考から行き>>続きを読む

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

3.0

原作読んでから見たけれどすごい端折り具合だな〜とおもった。仕方ないけど。。そしてうぇすとさんの主題歌、最初しかなくてもったいない…(しかもOP映像が合成ぽくってチープでおもろい) 「自分で性格悪いって>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

「僕の電話で君は踊るんだ」心も体も、両方の意味が含まれているようでかわいいなぁとおもった。おばあちゃんに、ずっと愛してる?って聞いた時にもちろん、など安易な言葉ではなく「日によるわね」の回答が適当だけ>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.2

1を見終えた後に2見るか〜?大抵2はつまらないしな…と思って感想を見たら続けてみるといい、2も同じくらい面白い、とのことで続けて鑑賞。1よりも怖くなくてホラーに身構えずに見れた。世界線が違くても救える>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

ホラーは苦手なので見ないようにしてたけどおすすめされて。これはおかしな仮面とさっぱりとした主人公の正確な引っ張られ大丈夫でした。繰り返しものは飽きそうだけどテンポも良くおもしろかった〜。
なるべく身体
>>続きを読む

>|