AHOLEさんの映画レビュー・感想・評価

AHOLE

AHOLE

映画(8)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

2.0

アクションにもSFにも戦争映画にもなり切れない、マーベルの名を冠しただけの駄作。キスシーンで笑える映画などなかなかない。
とんでも科学技術で長身マッチョになって女にモテまくり!、とかドイツはクレイジー
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.0

マーベルシリーズマラソンの一環で見たがつまらない。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

ストーリーはいいだろう。感動的だ。
ただ、実話に基づくのかなんなのか知らんが、リアリティを出そうとしている割に、それを演じる人たちが非凡に美男美女であるところで全く感情移入できなかった。また、実際には
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

ストーリー、コンセプト、演技、描写、などについて、ピンとくる部分が1つもなかった。
見終わった後になんの感情も起きなかった。
芸術に教養があれば、また違った見方になるのだろうか。
パリという名前だけ使
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.4

殆どのシーンが狭い劇場の内外を動き回る人物を追い回すように、切れ目なく撮影されており、ストーリーとは別の次元でも非常に面白い。
「作品を演じる人」を演じている人を舞台の前からも後ろからも写しており、さ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.8

ラッドの曲が常に流れていて煩わしく、興を削がれた。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

1つ1つのシーンが印象深く、それぞれにメッセージ性や意味があるかは不明だが、記憶に残り忘れられない作品になった。
展開や終り方は突飛な部分が多いが、ファンタジー的な作りとしては完璧。古き良き「娯楽とし
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.3

愛や人生や社会といった抽象的なテーマが、宛のない少年の物語から生々しく伝わった。
ドラマチックな物語ではないが、そこがこの手の映画の価値であり(期待した通りであり)、人物の描写や俳優の演技が作品を色づ
>>続きを読む