次男さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

碇ゲンドウやサノスの要素が入ったノア。
怖いですね。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

何があろうと最後まで信じ抜く決意をもつこと。人にも自分にも。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.2

破壊衝動や怒りそのものを否定せず、安易に主人公に罰を下さず、法の外の論理を前提に物事を捉えていくストーリーテリングに感服しました。アートとはかくあるべきと思わせてくれる作品です。

トリとロキタ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

社会問題を扱ったシビアな作品ではありますが、クライマックスの倉庫を巡る侵入劇、脱出劇でのトリとロキタのアイディアの豊富さは、目を見張るものがありました。不謹慎ながらも、そこに娯楽性すら感じとってしまい>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

与える=相手を型にはめる から
聞く=相手を理解する への変化。
彼は映画俳優として、人々に十分すぎるくらい多くの感動を与えてきました。
そこから、他者の愛を受け入れて生きるという決意ができたのは、バ
>>続きを読む

π(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

陰謀論を信じるように216桁の数値に執着する主人公。そして216桁を理解するのは自分だけだという選ばれしものとしての恍惚。
アルキメデスと違い、休息をすすめる妻を持たぬ彼が、イカロスの如く太陽に近づき
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

旧約聖書のメタファーとして夫婦とその家の変遷を描いたとのことですが、プライベート空間に関して自分のコントロールが及ばなくなる様は、悲痛ですね。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクションのアイディアだったり、ギャグの一つ一つは楽しめました。
ただ、まくだけまいたタネがストーリーの本筋には活かしきれてないような気がしました。

サスペリア(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タクシースルーに門前払い。
滅多刺しのち首吊り処刑。
ワイン地獄にウジ虫地獄。
噛み切り地獄に針金地獄。

凄惨。

マグノリア(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

群像劇の中で、あえて、闘病、親子の確執等、各パートのテーマを重ねているのかもしれないが、説明過多に感じてしまい、スマートで無い印象でした。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.4

話しながら聞きながら考える
話しながら聞きながら心動かされる
話しながら聞きながら確信する

日常では当たり前だが、映画では割愛されがちなこのプロセスを、視線の動き、歩く、自電車に乗る所作の変化、優し
>>続きを読む