Satokiさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

TIME/タイム(2011年製作の映画)

5.0

これはもうすごい好き。
他人にすすめたくなる度合いはこの映画が一番かも。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

最近観返して、やっと映画全部理解出来た。やっぱ名作だなぁ。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

とにかく重みと勢いのあるストーリー。観終わった瞬間に、「すげぇ映画だな」って思った。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

冬にぴったりの映画だよねぇ
1作目が1番面白いと思う。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

観て初めて、世界的な名作たる理由がわかる作品。とにかくレオナルド・ディカプリオが美しい。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

今観返してみると、登場人物たちがまだまだ子供で、ハリーポッターの話の厚みを実感します。賢者の石は、その意味でも、1番ハリーポッターを感じられる良作だと思います!

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

これといって大きく感動したわけではないんだけど、とにかく心が温まったね。テクノロジー的にストーリーが進むのに人の感情がよくあらわれているとこが好きかも。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

1.0

ごちゃごちゃしすぎてる上にストーリーがテキトー。途中で出ようかと思った。初編から観たらちょっとは面白かったかもなぁ。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

自分の中ではピクサーを代表する傑作の1つ。モンスターズユニバーシティが公開された時は歓喜でした笑

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

日本で公開される三ヶ月前に、アメリカで初めて観ました。ストーリー展開自体はよくあるディズニー映画ですが、レリゴの力もあって、とてもよく仕上がってるなと思いました。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

両親のおすすめ。今でも1番好きな映画の1つ。年に1回は必ず観るね。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

何回も何回も観た。それでも全然飽きない。「観たことない」人なんているんですか!?って言えるのはこの映画だけかな。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

MARVELコミックスにはなかなか見られないグロテスクな表現と、ヒーローがジョークをかますというコメディ要素がとても良かった。MARVELの中でも特殊な方だと思う!

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

途中から主人公達が動物に見えなくなってきた(いい意味で笑)。ストーリー展開はベタかもしれないけど、感情が豊かだからその分楽しめると思う。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

日本が誇る独特の感性とストーリー展開。
現実の街がモデルなのもまた好きなところ。純粋な気持ちで見れば、鳥肌立つんじゃないかな。