もりもりマッスルさんの映画レビュー・感想・評価

もりもりマッスル

もりもりマッスル

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

公開からだいぶ経ったけど、無事に観られて良かった

まぁ、結末は概ねそうなるよねって感じ

前作の見せ方が手品からのそのトリックをチラ見せする感じで凄く良かっただけに、このオチが嫌いとかそういうわけで
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トップトゥザーロードのアニメを何故か見ておらず、総集編の公開タイミングでは風邪を引くなど散々で最早見るのを諦めかけていたけど

劇場公開してからしばらくして、YouTubeでアニメが再公開されたため、
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、見終わった後の消化不良感が半端ない

鑑賞中はこの作品のタイトルの意味やテーマを考えながら観ていた

一見すると人と自然の調和や都会と田舎の対比に目が行きがちになりそうだけど、実際のところはかな
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、普通に面白かったという感想しかないかな〜(薄くてごめんなさい)

漫画の方は原作でそこそこ読んでてアニメは全部履修しているけど、本当に凪と玲王視点のサッカー始めた話を導入で軽く触れて、その後は知
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに涙で画面が見えなくなった

ジミーの過去の記憶と現在を行き来する設定までは、まぁぶっちゃけそんなに驚きはしなかったんだけど

旅の果てでアミがもう帰らぬ人(ここは何となく予想は付いていたけど
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最近のコナンは緋色の弾丸からしか見ていないので、今年の100万ドルに関係するこの作品も実は見ておらず……順番は完全に逆だけど、今更鑑賞

百人一首に多い恋の歌をうまく事件と絡めた感じで、個人的に好きな
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

思い返すとファントム・メナスは、STARWARSの新作作品として初めて劇場鑑賞した作品だったなぁ

当時小学生だったが、既に字幕鑑賞派だったのを思うと相当ませていたなとw

それはそれとして、いやー、
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シティーハンターのことを何も知らずに見たので

正直、最後まで楽しめるのか不安はあったけどそんなの関係なかった

鈴木亮平がもう振り切れていて、アホになったかと思えば、華麗な銃さばきで敵を撃ち抜いてい
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

公開からそろそろ3週目に突入するにも関わらず、割と人が入っていてびっくりした(一応平日だったし)

予告からかなりハードル上げている感じだったけど、確かに面白かった

序盤の津田健次郎さんの語りから入
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

佐久間P案件で必修科目

とりあえず時間なくて前作の復習できなかったけど、なんかそもそも見てない前々作のこととかも絡んできてたのでその辺は気にしないでおくとして

予告であったゴジラとコングが走ってた
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

来ました、春のボジョレーヌーヴォーことコナンの新作映画。

今回は試写がなく、ネタバレ禁止というだけあって初日鑑賞一択。やっぱり凄かった、最後が。

いや、真面目な話、本編もちゃんと面白かった。歴史を
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

終盤1時間の内容なら4.5点くらいだけど、序盤から中盤のなんかこう抑揚の無い中身には正直退屈した

まぁ、ガラッカとの戦いに全てをかけたと思えばそんなに悪くは無い出来なのかな?(知らんけど

ガラッカ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーラン監督の作品が好きなのでとりあえず鑑賞(いい加減ダークナイトとか観ないと……)

なんかてっきり3時間ずっと原爆の話をやるのかな〜と思っていたら、後半にかけてはオッペンハイマーと
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

厨二拗らせSFみたいな世界観にちゃんと大切なものが詰まっていて最高だった

(以下、しばらく関係ない話)
どうしてドラえもんの世界でのび太は道具を自分のことにしか使わないのか?

もっと人の為に使った
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

正直、半分くらいはミニオンズの短編を観にいったんだけど普通に面白かった

マックとパムみたいに真逆な夫婦の方が上手く行きそうだよね〜とか思いながら見てたけど、終盤になるにつれてマックがパムを引っ張って
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

IMAX先行上映にて鑑賞

前作よりも全体的にかなりスケールアップしているため、映像体験としてだけでも一見の価値あり

特に砂漠でのフレメンの戦闘というかバッタバッタとなぎ倒していく暗殺シーンは見物(
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ミソとハウンをずっと観てたかった

2人は太陽と影みたいにひとつにはなれないけど、ずっと一緒に居られる存在なんだなぁと思ってたから、終盤でハウンが亡くなったことに気づいた時にはただただ辛かった

それ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

auスマパスの試写会で鑑賞

小学生の頃に好きな人を大人になっても好きな人がどれだけいるかと言えば、そう多くは無いだろう

大人になれば子供の時には曖昧だった好みの基準も、価値観として形成されるように
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新作の先行上映が今週末に控えているので、それに備えて復習

劇場鑑賞から2年半近く経っているから作中の用語はだいぶあやふやだったけど、大まかな話は意外と頭に残っていてびっくり

やっぱり砂漠でSFって
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

キングスマンシリーズが好きなのでとりあえず観とくかぐらいの軽いノリで鑑賞

"一流スパイは世界をダマす"

素直にスパイものとしても面白かったし、後半のアクションシーンは本当に最高だった(特に原油塗
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

去年の公開時に見たかったんだけど、色々あって見れずにいたら、チネラヴィータの閉館前の企画で再上映があったので鑑賞

いやー、なんだろうね〜見た後に感情全部持っていかれたこの感じは

バービーたちのいる
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今年はとにかくMCU作品の劇場公開が少ないので、奮発してIMAXで鑑賞

うーん、正直かなり消化不良気味

私のようにMCU初の本格ミステリーを期待して見に行っているなら、キャシーの未来予知や少女3人
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サッカーではまずありえない0-31負けを喫したサモア代表が、訳ありコーチの元でW杯予選初ゴール、そして初勝利を挙げるまでの物語(実話ベース)

もちろん、タイカ・ワイティティ節みたいなふざけた感じの面
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

『ちょっと思い出しただけ』の公開時にやっていたリバイバル上映では見られず、今回ようやっと鑑賞

総合評価は4.5にしたけど、前半〜ロス・ニューヨーク・パリだけなら5.0付けたいくらい好き👏

減点理由
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いや、配信でいいかなと思ったけど、ちゃんと映画館で見ておいてよかったなと

1985年版の方は見てないから単純に比較できないけど、今の時代だからこそ刺さるような内容に仕上がっていたと思う(流石、制作ス
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は最後まで読んでいるものの、アニメは見たことがなかったのでこの機会に鑑賞

なんか思ったよりも孤爪研磨がメインみたいな感じがあって、それでもちゃんと両校にスポットライトが当たる感じが良かった

>>続きを読む

レディ加賀(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、なんと言うかタイトルのセンスの良さに惹かれたのと、後は映画の収益の一部が被災地に寄付されるという話を聞いて鑑賞

タップダンスで温泉旅館の町興しをするという斬新なアイデアがある程度形になっていて
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

噂では聞いていたがかなりの良作👏

おそらく今年の5本とかに入るんじゃないかな〜(気が早いw

作中ではPMSやパニック障害を題材にしているものの、これを自分事(私の場合はうつ病)に置き換えてしまえば
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告やあらすじからも伝わるドタバタコメディが、南北の境界線を超えて繰り広げられる様はまさにエンタメ✨

序盤こそ少し退屈な時間もあったけど、中盤以降はもうテンポの良いストーリー展開に引き込まれてしまっ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

万人受けする作品ではないので見る人を選ぶ作品だと思う

(点数が高いということは選ばれた側ということ)

エマ・ストーンが好きなら彼女の演技を余すことなく楽しめるのは保証するけど、本当に見るのにも勇気
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

原作は最後まで読んでいて、アニメは未視聴

とにかく山﨑賢人のビジュアルから漂う違和感が唯一の懸念点だっだか、蓋を開けてみると……(個人的には杉元佐一は鈴木亮平かなと思っていた)

これは実写化成功と
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話はまぁあらすじから大きく上振れすることはなかったけど、岡山天音と菅田将暉の演技だけでも一見の価値あり

前者は口数が少なく、異常行動の多い難しい役どころを怪演

後者はチャラチャラした見た目でも、人
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これも原作が面白いという話を聞いていたので鑑賞

いやー、なんでこうヤクザもののハートウォーミングな話ってじーんとくるんだろうか

主に部活▶︎カラオケ行こ!▶︎自宅の3場面くらいしかないのに、関西弁
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

佐久間P案件

今年の映画初泣きもらいました……
泰明ちゃん😭

それにしても、予告編の作り方上手かったなぁ🤔

公開日からだいぶ経つのでもう1回しかやっていなかったものの、お客さんはそれなり

冒頭
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

評価するのが難しいですね〜🤔
(IMAXで見たらもっと楽しめそう

なんというか面白かったには面白かったんだけど、何か物足りないというか消化不良しかないこの感じ

ゲテモノ食ったり、筋肉は閉まっとけの
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

DCも少しずつ履修し始めているので、今回の新作公開に合わせて初鑑賞

海と陸の対立、そこを繋ぐ架け橋となるアーサーという構図も分かりやすく、派手なアクションも多めで面白かったけど、結構長かった💦

>>続きを読む