nyanko4evaさんの映画レビュー・感想・評価

nyanko4eva

nyanko4eva

映画(211)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

チャリチョコの全日譚ではなかった
ファンタジートリッピーチョコレートストーリー🍫🫧🧚🏻‍♀️を想像してたけどちょっと違った

ソラニン(2010年製作の映画)

3.5

やっっと見れた〜
宮崎あおいかわいすぎる
浅野いにお節

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

松田龍平えっっっっぐかっこいい
喋ってない時も松田龍平しか目に入らない
てか内容も頭に入ってこない
猫背でヒョロガリなのも、走り方がキモいのも突拍子もないことをしれっと言うのも全てがすっごく良いぜ、、
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

あぁ〜良い!!!
韓国人の子が、日本人なのにジョゼ虎を見たことないなんてあり得ない!と言っていたけど確かにそうだわ

見てる方は勝手に苦しくなっちゃうけど
それもまたジョゼの強さに救われる

くるりが
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.7

さいっこうにゴージャス
映画館で見たかったなー
2010年代のこういうキラキラパッションな女の子たちが出てくる映画大好き〜〜✨

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

ポジティブな気分になれる
センチメンタル〜
好きな映画リスト決定

RRR(2022年製作の映画)

4.0

愛国心や神に対する情熱がレベチ🇮🇳
ラーマとビームの心の中の火が燃えたぎってる
戦闘シーンはワンピースのワノ国編ごとく引き延ばす見応え
インド映画ってこういうことか。。素晴らしい

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.3

冴えない役の堤真一かっこいい
東野圭吾節
2000年代の邦画っっっっぽいエンディングでテンションあがる

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

大学生の時に授業でやった

看板広告のエクルバーグ博士の目は何を見つめていたんだろう

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.0

世の中のうねりに翻弄され、自身の意思や希望が何も叶うことがなかった最後の皇帝

籠の中の鳥、裸の王様っていう言葉が一番ぴったりかなぁ〜

溥儀がただただかわいそう。哀愁に満ちた映画
映像美が素晴らしい

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

モルヒネ100mlはすっごい 
相続関係ミステリーおもしろい
探偵がそんっなに鍵となる訳じゃないのね

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

ダークファンタジーてかグロファンタジー
王女の洗礼?みたいなやつ結構一筋縄で行った
救いがない〜て思ってたけど最後はちゃんと完結してよかった。
王女側にはあまり思い入れがないけど

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.6

よく耳にするルドビコ療法が、やっばいサイコ療法だったことを知ってびっくり

70年台の近未来設定が陳腐すぎてかわいい
逆にオシャレ

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.6

嬴政の回想シーンはめちゃくちゃ感動したし、これぞ実写化って感じ

玉木宏1人だけ異次元かっこ良すぎて笑えた
玉木宏が大王役でいいだろって友達と話してた

戦闘シーンの途中でグラグラって揺れて、4Dなん
>>続きを読む