abeさんの映画レビュー・感想・評価

abe

abe

映画(78)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.1

ギレルモらしさはありながら、童話感は排除
意外と真っ直ぐな勧善懲悪的な話。特にラスト
ずっと緊張感があって、長いけど飽きることはなかった
ルーニーマーラはいいね

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

相変わらずのポップな画作り
観てるだけで楽しくなるし、役者も豪華だけど、
話は今ひとつだったかな

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

Always3丁目のゴジラ
VFXはお見事!CGじゃんとか思わず熱中した
しかしドラマシーンはどうなの…
戦後にバッチリメイクの美波さんとか、ゴジラ倒して謎の敬礼とか、コテコテの演出はちょっと流石に、
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.6

あーもう最高
こんな映画を作ってくれたことに感謝しかない
80年代風味とグロと特撮
クレイジーボールと脳みそ君に愛を!
こういうのでいいんだよ

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ビューティフル。良い。すごく良い。
戦争映画ではなく、戦争時代の少年の成長譚
ボーイミーツガールは普遍
登場人物も全員魅力的
これぞ人生
ラストのダンスで、魂が解放された

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ミュージカルでエンターテイメントを扱う、という2倍楽しい映画
昔話のようなシンプルなストーリーに、圧倒的なショー、とついついニコニコしてしまう
こういうのでいいんだよ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

ベリーグッド
これぞ映画!
ド派手なアクション ハラハラドキドキ まっすぐなストーリー 感動のハッピーエンド ラストはキスシーン
昔のファンも楽しませるサービス精神
あーおもしろかった

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

新時代のエクソシスト
良い意味で作り物感満載で、謎解きも多くて、楽しめた
ラストの爽やかさも相まって、ぜひ続編を観たくなった

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.8

超シンプルな死に方大喜利
悪くはないけど、期待しすぎたかな
いかにも好きそうなのに入り込めなかった
もうちょっと無双するのかと思ったけど、そこまででもないし、カタルシスもそこまでないし
女性パートは蛇
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.1

ティムバートンの唯一無二の世界
短く楽しめた
雰囲気は最高だけど、結婚が軽すぎる
ガイコツ犬がかわいい

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オカルト脱出青春譚!
いやー心地良かった
クライマックスバトルで、全ての道具が、本来と違った形で使われたのが気持ち良すぎた
空き家と言われた時は、またありがちな叙述的な展開になるのかと思ったら、それす
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.1

今更初見
もう25年も前なんだ
当時は斬新だったんだろうね
怖くなかった

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

派手さは無いけど、実話スパイもののハラハラ感があって引き込まれた
国を揺るがす話なのに、2人の人間ドラマにフォーカスされてて、面白い
冷戦で何があったかはもはや描く必要がないから、説明も不要なのね
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高としか言いようがない
これぞブラックコメディ
ヴィーガンに対する感情をとんでもない角度からぶつけてきた感じ、フランスだねー
短くまとまってたし、番組に出る側になる終わり方も綺麗でよかった
神戸ヴィ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

雪はどうして降るの?

今更鑑賞。嗚呼、素晴らしい
触れるものを文字通り傷つける
なんて切ない
そして作品から滲み出てくる優しさ
ティムバートン節炸裂

そして、キムふざけんな

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

実話のスクープものは面白い
しかも映画業界の闇を映画でやる、という構造がいい
ちょっと人物が多すぎて理解しきれなかったところもあったけど、本質はそこではないのかな
しかし新聞記者というのは、自分の家庭
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

いやーもう最高!
漫画みたいなキャラ、韓国映画ばりのバイオレンス、成長していくバディもの、大好物の詰め合わせ
キャストも小ネタもいいし、これぞエンターテインメント

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

映像は綺麗だし、AIの恐怖も伝わってくる
でも、怖くない…
変にギャグも挟むし、ゴア描写だけは謎に安っぽいし、無敵過ぎるしで、中途半端
ブラムハウスってことで期待しすぎたかな

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.5

何故か見る機会が無くて、今更ようやくマトモに観た
これぞエンタメ!もう最高
20本くらいの映画の面白い部分を繋ぎ合わせたような、ずっとクライマックス
細かいこたぁいいんだよ!とぶっ飛ばされた

前科者(2022年製作の映画)

4.0

ながら観だけど、結構引き込まれた
ずしっと重くて考えさせられた
どうしようもない日本映画が多い中、社会の底辺を重厚に描いたものは、良作が多いね
人生は運の要素がやはり強いのだろうか
銃を2回奪われたと
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.3

前情報無しで観たら、ベリーグッド
意外な構成の連続で飽きさせないし、画も綺麗
化け物なのにホラーよりサスペンス要素が強めなのも変な感じ
短い時間で色んな視点をつなげる確かな手腕
最後、化け物がテスの下
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.6

マブリー目当てに、吹き替えで、ながら観
真っ直ぐすぎる正統派ドラマ
全てが予想通りに進んで、懐かしさすら感じる
ファイティン!

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

親愛なるスピルバーグの自伝的作品、というだけでたまらない
家族の話だったね
映画うますぎ

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

ガイリッチー節炸裂
単調なのに面白い
みんなかっこいいし
ギリギリのブラックユーモアがいい感じ
最近気づいたけど、イギリス映画、好きだ

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シャマランなので期待して観たけど、ちょっと肩透かし
緊迫感はあって最後まで飽きないんだけど、ラストがなんの捻りもなくて弱かった
ビジョンとか掲示板とか遊歩道とか、いくらなんでもその辺がはっきりしなさす
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

4.1

マドンソク目当てに期待せず観たら、思いのほか良作だった
ストーリーは捻りがあったし、飛び抜けた部分はないけど全体的に水準以上で、短めなのも良い
格闘シーンはもうちょっと欲しかったな
ヒロインがアジョシ
>>続きを読む

くるりのえいが(2023年製作の映画)

4.2

昔からのファン、しかもバンド経験がある人間にとっては、たまらなく心地良い映画だった
音楽が作り出されていく過程
昔とは大きく変わったであろう雰囲気
その場にいるかのような空気感を感じることができた

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

こういうのでいいんだよ
笑いと暴力
マドンソクは和むねえ

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.6

素晴らしい!!
言葉にできない!!
最高過ぎてどうしよう!!

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

さすがジェームズワン
意外とありそうでなかった、盲点設定
普通、トンデモ展開過ぎると笑っちゃうけど、そこを正面からさらに超えてきた感じ

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.0

毎度お馴染みシリーズ
今回は監督が変わったからか、作品として綺麗に纏まってた
ラストバトルでラスボスの行動がよく分からんかったけど、まあ細かいことはいいんだよ

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.9

最後に笑うのは誰だ的などんでん返しモノかと思いきや、小さな逆転がテンポよく起こって、最後まで飽きずに観れた
ただ大企業でそんなことある?みたいな展開や、ご都合主義的な展開も多くて、どっぷり浸かるという
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

美しくていいんだけど、ちょっと退屈
是枝映画、という感じ
犯罪だらけなのにあまりにリアリティがないというか
あえて重くしてないのかもしれないけど
あとちょっと長すぎる
それにしてもソンガンホはよすぎる

X エックス(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いやーもう最高!
テキサス、悪魔のいけにえ、エロ、グロ、ワニ、なのにスタイリッシュ!時代が一周回った感じ
A24に外れなし

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まともな評価はできない
ありがとう 全てのインディジョーンズ

単体としてみたら、頑張りは伝わってきたけど、もっとあのテーマが聞きたかった!

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

認知症が題材ということで、よくあるお涙頂戴ものかと思いきや、リアリティを描いてくれてよくった
終盤の記憶や時系列が自然に狂っていく描写は見事で、下手なホラーより怖かった
アンソニーの演技も流石としか言
>>続きを読む

>|