アイアンマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 133Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.8

ワンカットシーンがやっぱいい
監督がキャプテンアメリカのスタントやってた人らしい
ビルのガラス床の戦闘シーン似てると思った
正面から銃撃ち合うシーン他になくていい
刑務所の次から次へと敵を倒してくシー
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

騙すとこはすっきりするが最後は微妙
ハーレイクイーンだと途中で気付いた

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.3

主人公あんま活躍してなく無い?
ティナも出ないし、ジェイコブとクイニー、ダンブルドアがメイン
ダンブルドア(ジュードロウ:森川智之)がかっこいい
ハリーポッター感を出そうとしてたが、ファンタビなら動物
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

スリラーよりホラー
事件の真実を明らかにしながら、主人公が自分の過去と戦うのかと思ってたら、後半信じられない展開!
どこまでが幻想で、現実かわからない
レオナルドデカプリオの演技に引き込まれ、感情移入
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

ホラーよりミステリーが強い
謎の生命体っていうより、シンプルに危険な動物と戦う感じ
NOPE は無理って意味
チンパンジーが伏線か

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.2

仕組みが気になる
SF系かと思ったら、記憶喪失から思い出すたびに真実が明らかになる系だった

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

アクションに全振り
登場人物が豪華すぎ、family増えすぎ
登場人物多過ぎて、前作見てないと誰かわからない
ジェイコブのキャラ変すごいけど、いい
ローマンそんな面白くない
冒頭のMEG MAXの続き
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

名作ってこういう映画の事か
存在しない人物の意味に気づいた時
ハンマー、聖書、ポスター伏線がすごい
時間の厚さと精神の強さに感動

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

2.9

続編を先に見てしまったので、前編を見たが、よくわからない

アトラクション -侵略-(2020年製作の映画)

3.2

ロシア映画
面白いけど、設定がわかんない
どんな力を持ってるから、狙われてるのか
人間が中に入って動くスーツの戦いが、メインかと思った

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

ストーリーが難しすぎる
ドイツ、イギリス、ロシアの時代背景とMI6、CIA、KGB、フランスの組織の関係や二重スパイとか話が複雑
シャリーズセロンとジェームズマカヴォイがいい
女版ジョンウィック
タバ
>>続きを読む

ザ・コントラクター(2022年製作の映画)

3.0

ジョンウィック感は期待するほど無い
騙されて復讐する話

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.7

全て戦略通りなのか?
最後のシーンのどんでんがいしがすごい

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

最初から話が難しいが、記者の行動力や物語の展開に勢いがあるから、内容についてけなくても面白い、後からわかってくる
どっかでみた事ある俳優だなぁと思ってたら、マーベル出演俳優しか出てない
実話だとは

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

三部作の最後で1番面白かった
前半は笑えるシーンが多く、後半は泣けるシーンが多かった
ロケットの過去が明らかになり、友達を救うチームに感動した
登場人物多かったけど、メンバー1人1人が活躍し、ボスを倒
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.5

未来で地球から新しい惑星に移住してきた親から生まれ、親を小さい頃に亡くし、何も知らない弱い少年が、第2波で宇宙船から来た少女を助ける事で、自分の親の真実を知り、成長する話
ノイズがやっかい
後半は戦い
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

MCUフェーズ5の幕開け
ハンクがアリを引き連れてくるシーンの最強感がいい
ストーリーに変化はないけど、量子世界の壮大さが宇宙と似てて、スターウォーズ感が強い
モードックの手足がかわいい
スコットのキ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.2

ソーが痩せて安心
ストームブレイカーとムジョルニアの関係も面白い
女版ソーのジェーン、アスガルドの王になったヴァルキリーカッコいい
個人的には、ラグナロクのハンマー無しの素手から雷が好きなんだけど、今
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

ナターシャがもう死んでるって思うと見方が変わる、エンドゲームの前に見るのもあり
ナターシャの過去がようやくわかった単独映画、ブダペストのバートンとの話も見たい

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たら、普通に面白い映画だった
これはヒットするわ
ネビルよかったじゃん

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.2

次どう来るか知ってるのを証明されるときのみんなのリアクションがいい
死ぬほど強くなるけど、普通じゃメンタルがもたないよね
宇宙人のレベルが高い
ヴィジョンが罠とか、最初に勝たせて勝てると思い込んだとこ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.7

おもしろい
大英博物館に石板の秘密を聞きに行く
ウルヴァリン出てきた

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.0

謎が解明していくのは楽しいけど、西洋の宗教や歴史を知らないから話がわからない
絵にはその背景の歴史があり、色んな意味が込められていることを実感

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.0

実話に基づき、イラクでイスラム過激派と戦う元警察官で命令を無視して、任務を続けるSWATのリアルな戦い
仲間が次々と死んでいく、隊長がいい

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.7

誘拐が横行しているメキシコ、少女ピタのボディーガードをするデンゼルワシントン
ピタが誘拐される感満々の雰囲気の中、前半が進んでいくのは切ない
後半は復讐劇で、関わった人一人一人殺していく、
最後は出血
>>続きを読む