金曜のおじさんさんの映画レビュー・感想・評価

金曜のおじさん

金曜のおじさん

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ −1.0
話題作ってだけで見たが、めちゃめちゃ良かった。

ゴジ泣きって「ゴジラ作品でするわけが…」と思ってたらまんまとしたw

シキシマとタチバナの関係性がもう最高。

神木隆之介のやさぐ
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これぞ鳥山ワールド
スカッとさせてくれる作品

キャラクターに愛嬌があって、出から表情が豊か。
ベルゼブブのコミカルさ
シーフの可愛らしさ
ラオさんの渋さとカッコ良さ
バランスの良いパーティ

ワクワ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

絵の魅せ方はとても良かった。
さすがジブリといった印象

ただ説明不足に感じる箇所が多く、
(「なぜ二人が仲良くなった」など)
そっちの方に気がいって上映中気になってしまった

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あれだけ熱狂させてもらったWBCの裏側も見れる楽しみ

試合映像も挿し込んでたのも見やすく、満足感も高い作品です。

特典映像もあるBlu-rayも購入したい

プロテクター(1985年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

【おっぱい と 高所でのバトル】
・見ごたえとしては少し薄味。

・所々のおっぱい

・最後の高所での戦いは見ごたえがあった

・全体的にアクションが少ないのは残念

・NGシーンも無し。

サイクロンZ(1988年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【アクションこそジャッキーの真髄】
・低い声のジャッキー。石丸さんの演技が少し違う

・最初からアクション入ってていいねぇ

・高い声のジャッキー戻ってきた

・アクションシーン多いなぁ!やっぱりジャ
>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【名作と思っていたら…】
・ちょっと納得しづらい演出

・精神病棟、娼婦… 意外とテーマ重い

・なんか構成 荒いなぁw

・スパルタンXってあの車の事なのか

・シルビア、ずっと嫌な女やなw

・ラ
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【箇条書きで羅列】
・オープニング、ギャグテイストこんな無かったか。刑事としての重圧、人として人としての責任。重い内容も含まれているんだな

・商店を突っ切って降りる車。死人出てないのかなw

・この
>>続きを読む

ヒットマン(2007年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

わざわざ毎回殺る前に顔を出す必要性はなんだろう。仕事人らしさが消える

こういう作品に恋愛要素は不要に思う。護る相手との良い仲になる。必要だったのかな

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクするオープニングではあったが
、作品全体では印象の薄い作品。

注入型 防弾チョッキは都合良すぎないかなとは思った

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【最後?の劇場版】
鑑賞日 1月9日、2月13日

舞台挨拶とともに鑑賞させていただきました。
他の演者さんはいつも通り。その中で銀ピかの衣装で登場した杉田さん。
呼ばれる順番を間違えられる石田さんw
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【煉獄さんの戦いを見よ】
・原作を忠実に再現されていた
どうしても2時間の間に詰め込まなきゃ行けない印象はあるが、変にカットされた部分も無いし、
下弦 壱、上弦 参、煉獄さんの結末。全て集約されている
>>続きを読む

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【豪華NBA選手たちが出演】
カイリーを始め、多くのNBA選手が出演していると知ってストーリー等は気にせずに視聴。

カイリー・アーヴィング (アンクル・ドリュー)
アーロン・ゴードン (キャスパー)
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.5

【復活と再会までが山場】
コードギアスはテレビ放映から好きで見ていて、楽しみな作品だったが蓋を開けると残念な結果だった。

・あっさりと復活したルルーシュ
・あっさりとしたみんなとの再会
・盛り上がり
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

コソ泥vs盲目の老人
コソ泥が入ったのが原因なのに、自分達が被害者のような描き方。盲目の老人は娘を失い、異常者に落ちてしまったが、老人は被害者には変わりない
単なるサスペンスな映画だなって印象の作品

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オシャレな80年代の色合いを感じさせるオープニングにまずは引き込まれる

ジョージ・クルーニー 仕事の出来る男が登場。とある会社の社員を次々とクビにしていく。見た目小綺麗で、持ち物もコンパクト。無駄が
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

序盤は家族との関係性やトミーとブレンダンとの軋轢や二人と親父との関係が紹介のような形で描かれている

格闘界のスーパーボウル【スパルタ】が開催されてからの面白さが盛り上がる感じが良い。会場の人々の歓声
>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公が狂っていて、全て妄想のような展開かと思っていた。

彼女のストーカーによる被害から精神的に追い込まれるも、周りの人間には全て妄想と思われ、自らが望まないまま自殺志願がある精神病だと認識され、精
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1から続けてみたが、1から落ちることも無く、良い仕上がりだった。

2はかなりドラマが盛り込まれていた。
・若者の更正
・仲間、友人の死
・仲間の裏切り
盛り込まれ過ぎてどれが本筋なのだろうかとは思っ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やり方はえげつないが、カッコいい 。全体的に画面を暗く見せる演出がよりダークさを演出している。

デンゼル・ワシントンの淡々と仕事する演技が良い

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

【結果 良い話ではあった】
以前 映画館で予告を見て、気になったのを今になって見てみた

始まりは偶然にも人々の勘違いが重なっていく展開。まるでアンジャッシュのコントのような展開で面白そうに思えたが、
>>続きを読む

アーリーマン〜ダグと仲間のキックオフ!〜(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【所々の細かい作りと豪華声優陣】
マドリードでは無いとは言え、レアルが悪者、レアルを倒すと言う構図。
少林サッカーをオマージュした所もあるのかな。
無理矢理サッカーと原始時代をこじつける必要はあったの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【吹替え版はクソ】
クソみたいなゲスト声優。広瀬アリスとDAIGO、声を聞いた時点で冷めてしまう。
話題性とはいえ、芸能人を起用して出る結果は、「プロの声優との差」と「作品を壊す棒読みの演技」だけ。
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【魅せ方、演出が良い】
伏線に次ぐ、伏線。最後に繋がっていく様は感嘆した

奥さんが亡くなり、娘と二人きりになるお父さん。娘は成長していき、思春期を迎える娘には秘密があった。

これからの家族の関係性
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【ホアキン・フェニックスの狂った演技、ジョーカーが誕生の瞬間】
ネット等のレビューや反響でハードル上がったのもあってか、そこまで強く印象に残る作品ではなかった。

ただアーサー役のホアキン・フェニック
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【ストーリーについて】
今回は、京極x園子の関係性のストーリー。コナン映画によくあるアクション満載の演出と派手な爆破演出。
新一を隠して生きるコナンが、今回さらに自分の身分を隠していく事に、斬新だなと
>>続きを読む

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【誰も幸せにならない】
序盤はコメディタッチで描かれて、みんな幸せそうに見えても、秘密を抱えてる。家族であっても話せない秘密


長女は夫を亡くしており、自身の活け花教室の生徒の旦那と不倫関係にあった
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【これぞ新ドラゴンボールムービー】
「神と神」「復活のF」と駄作が来て、最新作 「ブロリー」最高でした。言うことがない

【作品の全体像】
全てはフリーザから始まり、今回もフリーザがかき乱す。フリーザ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

【なんだそのオチ】
「神と神」同様、アニメ版を先に視聴してから、映画を観ました。「復活のF」に関しては、ギニューの復活が見れたのでアニメ版の方がまだマシ

・戦闘中のキャラモーションで、明らかにしょぼ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【あっさりした映画】
超本編でビルス編を視聴してから、映画を観ました。内容にあまり変わりはなかったですが、最後にビルス様がデレる所は良かったです。

アニメでは話数も多くダレる所もありましたが、映画の
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【まさかの…】
・吹き替えか字幕で迷ってる方へ
字幕で観たかったのですが、吹き替えで観てしまい、出鼻を挫かれたんですが、声優さんが全員プロの方だったので、芸能人がおらず、声でゲンナリするキャラクターは
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【勿体ない作品】
スクリーンには確かにQueenが居ました。
正直 文句なんてないんだが、強いて言うならもっと細かく描いて欲しかった。もっとQueenを知りたかったのが一番大きい。
前半の疾走感は凄く
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【まさに伏線回収!】
やっと観れました。あれだけ「面白い」と言われてたので期待して見たのに、めちゃめちゃ面白かったです。

前半はクスッと笑いを入れてる感じのなんてことない作品だったのが、後半 怒涛の
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【見ていて本当に楽しい作品】
怖さやグロさも無く、ほっこりさせられる。家族で見ても楽しめる作品。

高畑充希の存在感が大きい。ぶりっ子な感じの奥様が可愛らしい

主題歌の宇多田ヒカルの「あなた」も耳に
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【何か物足りない】
ストーリーもキャラクターも面白みがあるが、これと言ってインパクトが無い作品

《キャスト》
各キャラクターの配役がピッタリで、いい配役に思えた

・エイサ・バターフィールドについて
>>続きを読む