ミスターMさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ミスターM

ミスターM

映画(667)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

最初から終わりまでとにかく美しい映像に見とれてしまった。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

5.0

児童図書で読んだことはあったが、ストーリーは忘れていた。家族みんなで楽しめる映画だと感じた。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

5.0

エンタメ性抜群とはこのことかと…
オタクがマッチョになったり、美女がオッサンになるという夢のような設定にもワクワクしたし、ゲーム内ならではの演出も面白かった。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

古い方のドラマを3時間にまとめたものを観たことがあり、それを思うとホラー演出が神がかっていた。イジメの描写はえぐい物ばかりだったが、最後の集団リンチでスカッとした。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ありがちな設定だと思ったが、どんでん返し系映画としては面白いほうかなと思った。
主人公への共感のできなさがすごい。
生意気な女だなぁとフラストレーションを溜めれば溜めるほど「ざまぁwwww」って思う。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

キューブリック監督の独特なカメラワークのお陰で過度な恐怖演出は無いものの、その中でジワジワとした不快感や違和感がしっかりとあり、中毒性がある作品。
ジャック・ニコルソンの顔芸はコメディっぽいが、、、

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

この映画を一言で言い表すのは難しい。
社会的弱者の、ペナルティをかかえた者の、はみ出しものの叫びのように感じた。
ホアキン・フェニックスの憑依されたような名演は一見の価値あり。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

前作よりも全てにおいてパワーアップしてる感があります。
前作観てなくても楽しめますが、キャラクターへの愛着が有ると見え方が違うので前作観てからの観賞をオススメします。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

大学生や高校生など、大人に憧れ始める頃にオススメしたいですね

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

この映画を見たあとは音楽を聴きながら街へ繰り出したくなります。