kirokuyouさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

kirokuyou

kirokuyou

映画(420)
ドラマ(0)
アニメ(0)

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エマちゃんが美しすぎて、それだけで満足ってくらい。

野獣の見た目が、違う映画に出て来たキャラに似て見え、なかなかしっくりこなかったのは少し残念。
あと魔女、最後の方ちらちら出て来た割には特に触れられ
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

ジブリで1番好きな女の子のキャラは?って聞かれたら、迷わずメルって答える!
賢くて、優しくて、しっかり者で、物怖じしない度胸もあって…
こんな完璧な女の子いないよって思うけど、こんな人になれたら素敵だ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私はゴジラが見たかったのよ。
なのにムートーの方が出番多いってどういうことよ。

そしてやっと出て来たゴジラ、何かデブい…
まぁ迫力あっていいけど、表情がつきすぎてて、なんか違う感。

そしてラスト、
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく、第1作目のゴジラに雰囲気似てるなぁと思った。1作目を観たのすごく昔だから、いま観比べたら違うかもだけど。

政治のことはよくわからないけど、政府の対応とか外国との交渉とか、あぁきっと実際に
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

クマが意外とリアルで怖いって思ったけど、だんだん可愛く見えてくる不思議。
ストーリーは普通かなぁ。
ニコールキッドマン、気がつかないくらい年齢を感じてビックリした。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.0

ミュージカルがあることくらいしか知らず、ストーリーも何も知らずに鑑賞。
ものすごく勝手に、不幸な生い立ちの子が自分の力でのし上がって頑張る話、かと思ってて…
実際観たら、結局この子ラッキーなだけだった
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.0

みんな助かったんだからいいじゃん、って思うけど、再発防止の為には検証が必要なわけで。
必要なんだろうけど、素晴らしい判断を下した機長が責められる裁判のシーンは、見ていて気分の良いものではなかったな。
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.0

映像はビックリするくらい綺麗。
ホントにCG?って思うような場面も。

ストーリーは普通。
少年が喋ることもなかったのには驚いたけど。

怒り(2016年製作の映画)

3.5

評価が高いのもわかる。
俳優陣の演技が素晴らしいのもわかる。
特に宮崎あおい、本当にちょっと変な子に観えたし、広瀬すずもすごい。
信じることが難しいってことが言いたいのもわかる。
ただそれよりも、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

CMを見て、可愛い魔法生物がバタバタなコメディ、かと思って観に行ったら、暗いし重いしどんよりなイメージ。
そうだ、ハリーポッターシリーズって暗いんだった、って観始めてから思い出したけど。
世界観は好き
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

専門用語がさっぱりわからず、羅列されているシーンは正直うとうとと来てしまった…

爆発シーンや逃げているシーンはすごい迫力で、スクリーンで観て良かったと。

現場の意見を無視して安全よりも利益を優先、
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半、迷子になってから養子に行くまでがすごかった。
ストリートチルドレン、人攫い、劣悪な孤児院…ただひたすら怖かった。
これが現実だと思うと本当にぞっとする。
そして、子役の男の子がものすごく可愛い。
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.1

親子の問題の方が私には印象深かった。
リンコの母の、自分の娘が1番可愛いんだもん、って何があっても子供を守る姿勢、もしも自分が結婚して子供を産むようなことがあれば、こんな強いお母さんになりたいなって思
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.0

映画館でも観て思ったこと。
原作のグリム童話のラプンツェルが小さい頃から大好きだったから、全然違うじゃん、と観てビックリした。
ストーリーは好きだし、ランプを飛ばすシーンは本当に綺麗で見惚れちゃうし、
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.2

あんまり期待せずに観に行ったら、思ってたよりも面白くてビックリ!
最近のCGディズニーの絵柄って、アナ雪みたいな白よりも、こういうカラフルな方が似合うんじゃないのかなぁ。
周りが助けてくれる!っていう
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは普通だなぁという印象。
でも、観て良かったと思える映画。

まず、始まり方が素敵。
で、ミアたちの衣装やお部屋が可愛いの何の。
あの色合い達、観てるだけでテンション上がる。
黄昏時と夜景の
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりは面白かったけど、正直大ヒットする程か…?って感じ。機内で観たけど私はそれで充分だった。

時間軸がズレているっていうのには、素直に感心した。
過去にも隕石が落ちていて、未来で同じ様な落下
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゴードン死んじゃった…と思ったら生きててホッとしたのも束の間、レイチェルが死んじゃって少し驚いた。主人公の大事な人はちゃっかり生き残る展開より良いのかもだけど、切ない。

そしてバットマンもかっこいい
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

小さい頃テレビアニメシリーズを見てあまり面白くなかった記憶があって、ずっと敬遠してたこのシリーズ。…もっと早く観ればよかった、フツーに面白い。

特別な力を持つ正義のヒーローが悪をなぎ倒すって感じじゃ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

去年のジブリ総選挙で1位じゃなかったのが悲しい…この作品、蟲達を大きいスクリーンで観たかった…!

原作を読むと、クシャナ様…!ってなるけど、映画だけ観ると本当に酷い。トルメキアもペジテも、自国以外は
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

恋する惑星の続編=恋愛モノ、として観始めたけど、登場人物ぶっ飛びすぎて、非現実的で、恋愛モノとしては共感できるところはなかったなぁ。
殺し屋がめっちゃカッコいい。最後の任務、エージェントの女の子、わざ
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

香港や日本の古い町並みと近未来的な町並みとが混じった、不思議な舞台。その雰囲気が大好き。
敵とされているレプリ、凶暴なのに、憎めないというか同情してしまうというか…最期が悲しかった。何をしでかすかわか
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

香港旅行でここのロケ地に行きたい!という友人、どうせ行くなら私も観てみようと手に取ったけど、思ってたよりもヒルサイドエスカレーターは出てこなかった…
それと前半と後半って、共通点お店だけなのね。2人と
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

2.5

香港がロケ地という理由で鑑賞。
シリーズ物の途中から観たからか、なかなか話に頭がついていかないのと、トランスフォーマーの敵と味方の区別がつかない…
目当ての香港はがっつり映ってたから満足だけど、それ以
>>続きを読む

|<