mocoaさんの映画レビュー・感想・評価

mocoa

mocoa

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

4.1

何気に観てみたら良かったー😭
昨日の18×2からのまたまた泣き映画でした
でも流石に2人とも高校生役はキツい気がするな、と最初は思いましたが
話が良かったので中盤以降気にはならなかったけどね笑
イソン
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

やっぱり泣です。
終わってしばらくしても泣でした
途中からあーこれは後半こうなるなっていうのは容易に想像できたのにやっぱり泣いてしまった
清原伽耶さんの40歳の姿が想像できずやはりの結末でした。
lo
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.5

うん、面白かったけど韓国で大ヒット!、、と言われていたのでそれに釣られ観に行きました
韓ドラ慣れしている自分としては少し物足りないような気もしました。
面白かったんだけどねーなんだろう物足りぬ笑

ゲキ×シネ「天號星」(2024年製作の映画)

3.5

早乙女兄弟の殺陣良かったな〜
古田新太さんはアクション厳しそーだったな
いつ観ても新幹線は豪華な演出とセットと歌だなぁとしみじみ。

貴公子(2023年製作の映画)

3.9

キムソンホほんとターミネーターでした笑
雨に濡れるから追いかけるのやめちゃったり所々笑いもありでよかったです。
続編ありきの終わり方?
面白かったです

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.1

あっという間に時間が経った感じ
過去もちょいちょい描いてくれて良き
面白かった〜声優さんたちの声がとても心地よくぴったりでした

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.5

こちらを観てから中国版も鑑賞しました。
個人的に韓ドラが好きだからなのかもしれないですが笑、韓国版の方がとても観やすく入り込めました。
絵画などの使い方もとても印象的で(ほんとに絵が良かった)ぐいぐい
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

100周年記念映画と聞いて期待しすぎてしまった。
お話があまり面白くなかったなぁ

星に願いをの音楽はいつ聴いても涙が出てしまう、永遠の音楽ですね。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.2

うーん、なんだかちょっと色々ツッコミ入れたくなってしまうような感じがしました笑
原作読まなきゃダメだったかな、、と。

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.3

何も考えず笑えた
コ・ギョンピョのあのしゃくれた情けない顔が最高だ笑
実際ニュースで観る北の方々にこんな映画の様な方々がいるのかしら。
いてくれたらいいのにな。
最後の言葉も本当はお互いの国が望んでい
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

映画の画面サイズがポートレートを見ているような感覚でとても新鮮でした。
セリフは少ないのに行動や目線から色々と想像させてくれるとても良い映画でした。
やっぱり役所さんてすごいのね。
そして出てくる小物
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.3

2回目鑑賞で勝手に持っていたヒリヒリとした緊張をもたずに観ることができたw
笑えるところはきちんと笑うことができました笑
不器用すぎるくらいなことには共感はないけれど、あの熱量はすごかったなぁ
取りこ
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.7

台湾の作品を観てからこちらの作品を観ました。
割と軽めな仕上がりで楽しかったです。
設定を変えると色々と違った部分が出てくるのは面白かったです。
台湾映画の方を観た時は何故か最後涙が出てしまいました。
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.3

The JAMが大好きだったのであのシーンで流れて踊りまくるシーンがほんとに鳥肌もので、DVDを買ってしまいあのシーンを何度も観てしまうほど好きな映画

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.1

これぞダークファンタジーですね。
シェイプオブウォーターにしてもこの作品にしても悪役がほんとにきっちりクズすぎて好きです。
そして16年前も今日も最後は涙🥲

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

砂を捨てるシーン「大脱走」思い出しました。
最後はほんとに泣けてしまう、良かった〜

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

バビロンもそうでしたが、お話どーしても途中ダレてしまうところがあるんです笑
最後はせつなくてアップの顔を見て泣けてきちゃいました。
でも音楽はほんとに好きです

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

ジーンケリーの笑い顔とタップ最高です。
何回観ても感動できる。
あの雨のシーンは熱があったにもかかわらず撮影したとか、、とにかく面白い!