核ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エスター(2009年製作の映画)

4.5

面白すぎ
幸運なことに設定のネタバレいっさい踏まずに生きてこれたから100楽しめた
子役すごい

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

アツすぎる展開とギャグすぎる映像が交差するスーパーチャーミング最高映画
ラストバトルで物理取っ組み合いしてんの意味わかんなくて大好き
見終わっちゃったの寂しいな〜〜
原作で好きなシーンがカットされまく
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

牝鹿のパトローナス、いったい誰のパトローナスなんダァ〜〜〜!?!?気になるな〜〜〜ッッッ!!!!
公開時映画館で見たっきりだったけど改めて見ると暗い映画すぎてウケる
ルシウスが杖折られるわふっ飛ばされ
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

なんか一人だけエッチな改造人間いなかった???博士いいシュミしてんな

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

昔家族で見たあとしばらく家にアンブリッジが3人いた
クルーシオ打たれたあとぴえんみたいな表情するベラトリックスすき

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

復活ヴォルデモートが記憶の3倍くらいはしゃいでて草
我が君が楽しそうで何よりです

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

見終わったときの感情がなんだったのか自分でも全然わかんなくて放心しちゃった
びっくりしてぶん殴るとこのスピード感好きすぎる

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

ウタちゃんかわいすぎるだろ
ワンピース1巻しか読んだことないけど楽しかったしワンピース読もうかな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

高校生のときネビルの通せんぼシーンごっこが流行って移動距離なんかのたびに友達と「行かせないよ!」をやっていた

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

4.0

冒頭の車炎上シーンで信頼できるB級映画だとわかる

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.0

映像かっけェ〜〜
たまよの使ってるすてきな色のリップどこのか教えてほしい

激突!(1971年製作の映画)

4.0

こんどから煽り運転されたらこの映画みたいに倒そうとおもいました

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.0

音楽と映像がよすぎる
継母役の女優さんの演技がよすぎる
難解すぎたけど好き

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.5

デーヴァセーナと戦闘中にイチャつくシーンから嘘みたいな帆船のシーンまでの一連が大好きすぎる

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家系ホラーかと思って見始めたら人外萌え萌え映画だった
人間じゃないものが上辺だけ人間のふりをして暮らすみたいなシチュエーションが大好きだからドンピシャすぎて完全に喜んじゃったな

RRR(2022年製作の映画)

5.0

スクリーンからなだれ込んでくる情報の全部が気持ち良すぎ
これもうASMRだろ

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.0

つまんないシーンが1秒もない
デーヴァセーナの勝ち確暗黒微笑めちゃくちゃかっこよかったな…

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.5

子役、演技ウメ〜!
まずは医学的アプローチからちゃんとやっていくの逆に斬新で良い

帰って来た! 監死カメラ3(2019年製作の映画)

3.5

すっかり監死カメラファンになってしまったからにはめちゃくちゃなほど愛せるのである
舐めないでいただきたい