makoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

ゾンビがすでに理不尽ではあるのですが~
そこは置いといて
車でバンバン跳ねていくシーンはだんだん慣れて
爽快な感じすらするは何故でしょ?
ストーリーはいつの間にか真剣に見てました。
ゾンビ映画だからっ
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.1

何度か内容を忘れて見てしまいます。
キャストも良いし~今回もながら見しました。
でもまたストーリー忘れると思います。
そんな感じです。
田畑智子さんが外でバタッと転倒するシーンかとても印象に残って~体
>>続きを読む

きばいやんせ!私(2019年製作の映画)

3.1

仲野太賀さんと岡山天音さん結構な体当たりだったんじゃないかなぁ~と想像出来ますね~一瞬でも結構な重さでしょうから~
昔ってとんでもないこと結構行ってたのかもですよね~。
将軍の御汲み湯って温泉を樽で運
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.7

思ったより感動しました。
ただ、転属先が気に入らなくて~腐るけど~音楽で心が綺麗になる!!みたいな作品だと思って見ましたが~
そんな簡単なだけではなかったてす。
気持の余裕とか勇気とか教えてもらえるか
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.5

フィクションなのに結構な緊張感。
ありそうな感じがするから~いつの間にかのめり込んで見ていました。
途中の道路事情を無視したチャレンジ
本当に怖かったです。
そして
結末もいずれ本当に そんな事 裏世
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.1

流行りましたよね??  2ちゃんねる。
この映画も流行りましたし
でもその時興味もなく見なかったてす。
想像より怖かったです。概要も分かっていてみたのですが~それでもドキッとする場面も何度もありました
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.5

面白かったです!!
もちろん、フィクションなのですが~。
なんか、本当ぽくって良いし~。
ある程度、少しこんな事実一部織り交ぜてあったりするのでは?!と思わせるところもありますし~
窪田正孝さん、宮沢
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.1

ストーリーも良いし~俳優さんたちも皆さん好きな方ばかりでした。普段の演技も好きでしたし~
山口紗弥加さんや夏木マリさん、高杉真宙さん。
皆1流さんですよね~。
山下智久さんも新木優子さんも好きですよ。
>>続きを読む

絶対の愛(2006年製作の映画)

2.8

恐い。人コワ。
まず手術シーンからスタート。それも怖かった。
急に彼女が居なくなるんですけど~
韓国はわりと急な引っ越しは出来ないと思いますけど~どうなんでしょ?!
日本よりカップルは連絡もマメで~何
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

面白かったです。
配役で~そうですよね~って最後思っちゃったんですけど~。
大泉洋さんってこんなに格好いい役をやられる方だったのかなぁ~って思ってしまいました。
世の中って面白くないと生き残れないので
>>続きを読む

ロード/デスティニー・オブ・TTライダー(2014年製作の映画)

3.6

1990年代のかなり危険な条件で行われていたロードバイクレースの実話。マン島はアイルランド島の近くの小さな島で島をあげてレースが行われていたような田舎。一般道を使用して行われることや今よりもバイクの性>>続きを読む

アトラクション -侵略-(2020年製作の映画)

3.3

どうしてかな?!映画は1がいちばん面白いと思うことが多かったけど~これは2話めが面白いと思いました。
You Tubeでついうっかり「制圧」を見てしまって~
こっちも気になり続けて見ました。
結局どん
>>続きを読む

22年目の記憶(2014年製作の映画)

3.5

最初何だか長い説明のようで~
1度挫折。2度目時間のある時見たら最後まで見れました。
思ったより感動できますし~Happy Endなのでオススメです。
お芝居が大好きだった父の一生に巻き込まれてしまう
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.0

遊びに行った場所の観光地化が進んでいて~つまらないと
教えられたまま、湖底に沈んだ家を撮影に行くと言うストーリー。
水の中=息がいつか出来なくなるかも?!と言う恐怖と
お化け屋敷の恐怖がダブルで襲うの
>>続きを読む

感染家族(2018年製作の映画)

3.6

面白いタイプのゾンビ映画。
発想が面白くて良かったです。
そうくるの~って思いました。

FREAKS フリークス 能力者たち(2018年製作の映画)

3.4

SF.ファンタジーぽい作品
子供目線の撮り方がずっと緊張します。
最初の悲壮感のある場面と外のきれいな世界などから
想像しなかった結末へ。
壮大な結末になっていてびっくり。
こんな話だと最初は全然思わ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.2

期待し過ぎてたせいか~私には
イマイチピンと来なかったてす。
独特な世界が好きか嫌いかにもよるようにも思いますけど~。
綺麗な撮り方とか~エロくないのにエロい感じがするところとか~非常に素晴らしい点は
>>続きを読む

情事 an affair(1998年製作の映画)

3.5

純粋な愛って怖いけど~尊いのかも??

絶対
割ると思いました。

以心伝心。

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.1

やっぱり~
何でもはじめがいちばん良かったりするのは~
やもおえなくて~
やっぱりドラマと最初が好きかなぁ~。
もっと笑えたし。
ファンとしては~色々「懐かしい」とか「え~あったよね?」とか過去作から
>>続きを読む

エレベーター(2011年製作の映画)

3.3

中弛みはあるものの評価より面白かったです。低予算だとも思いますし。
時代に関係なく現在でも楽しめる。
閉塞感の中での人間模様。
暗闇の長めの演出壊れたと思ってしまった(笑)のですが~驚きもありました。
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.8

104分 ずっと 怖かったり、悔しかったりで中弛みなく見終われます。
同じような作品有りますけど~こっちのほうが
静音の表現とか良かったと思います。
ドシュク役のウイハジュンさん 他の役の方が合うと思
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.2

前田旺志郎さんが出演されている作品。
最近の中高生ってこんな感じなのかしら?!

ミッドナイト・ファミリー(2019年製作の映画)

3.7

メキシコのドキュメンタリー。
お国の違いに文句を言っても仕方ないのですが~。
救急搬送が民間というところが日本の制度が素晴らしい事が分かります。
そして、搬送しても 料金を支払って貰えないケースが結構
>>続きを読む

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーはセラピーを受け、告白する形で、現実と架空とを行き来するおとなの女性の心の葛藤を描いた作品。

すべての人が思い通りに生きてる訳ないし~。
と思えば~男運は別として~
2児の母で健康な体でそ
>>続きを読む

ノーザン・リミット・ライン 南北海戦(2015年製作の映画)

3.8

日本もそうですが~
北朝鮮との間には結構ピリついた時間が時にはあるのだなぁ~と
実感。多少の尾ビレが着いたとしても~
これに近い事が実際に韓国兵士達が感じた事なのだと思いました。
本当に敵弾をあびて 
>>続きを読む

サヴェージ・ウーマン 美しき制裁(2019年製作の映画)

2.9

シングルマザーが偶然犯罪に巻き込まれる。
いや無理でしょ?!って言うグロいシーンあり。
エロいシーンの最高は最初の玩具使用を想像させるシーンだけなので
それ以上期待しないほうか良いかも?!

笛を吹く男(2015年製作の映画)

3.4

親子愛がとても良いのに~
設定とか~ストーリーがなかなか共感しづらくて~。
そして
かなり体罰みたいのもグロいし痛いです。
復讐劇もそんなに上手くいきます?!って感じにも思えますし~。
何故か
最後ま
>>続きを読む